コメント
ma-*
わたしも、そんな風な時ありました。
こども保育園に預けて好きなことやってたら少しは解消されましたよ❤
ちゅり
私もそうです(>人<;)
めまい、パニック持ちで色々精神的に弱いので体調いい日ないし性格柄周りには明るく見え逆に悩みなさそうと思われがちで。
子供は大きいので手はかかりませんがこんな自分嫌になります。
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます😳🎶
めちゃくちゃわかります😭周りには過剰に気を使ってニコニコして、その後反動で体調が急激に悪化する事も多くて😫💦自分、変えたいですよね…😣💦- 3月22日
-
ちゅり
昔はこんなんじゃなかったのに〜
って思う毎日です(>人<;)
こうやってクヨクヨ悩むのもいけないんですけどね😅- 3月22日
のの
私も同じよな症状です(x_x)誰も助けてくれないし、育児つらいです。
義母もたよれないし。家の中にばかりいるので、このままなおらないのかな?とか、もっと悪くなったらとおもうと余計わるいのでちょこちょこ用事をみつけうごけるときにだけ動いています(>_<)一緒にがんばりましょうね(;´д`)
-
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます😳🎶
めちゃくちゃわかりますー!😣💦
義実家はなくて実家にも父しかいないので頼れる人が誰もいなくて何かあったら…と思ってしまいいつも緊張状態です😖💧
ちょっと外に行った方がいいのかなとも思いますが、それ以上に体調悪くなる事もありますもんね😭💦
一緒に頑張りましょうね😢💓- 3月22日
-
のの
(^-^ゞ
- 3月22日
ポン( ´ᐛ👐 )
コメントありがとうございます😳🎶
うちはまだ預けていないんですが…自分のストレス解消も大事ですよね😣💡
ma-*
最初は気がひけたし保育園に預けるなんて心配💨自分で思ったみたいと思いましたがしばらく預けてたら馴れるもんでいまじゃおおいに活用してます🎵
お母さんが笑顔なほうがこどもさんにとっても嬉しいみたいです😉