
悪露が続いて心配です。病院を変えるべきか、整体は終わってから行くべきでしょうか?
1ヶ月半経った今でも悪露が終わりません。
まだ鮮血で量も終わるかなって思ったらまた
たくさんになったりの繰り返しです…1ヶ月検診で
見てもらった時は"もう血も少ないね大丈夫だよお風呂はいっていいよ"とまで言われたのにまだまだ終わりそうにないです。2ヶ月経っても終わらなかったら産婦人科に行こうと思ってますが、病院を変えた方がいいのか。産んだ病院でまた見てもらったほうがいいのか…
それと整体に行こうと思ってるのですが悪露が終わってから行った方が良いのでしょうか??
- あちゃ(7歳)
コメント

ちみちみ
私悪露2ヶ月半くらい鮮血でていて、そのあとずっと茶おりでそれが終わったのが3ヶ月目くらいでした!病院では大丈夫!としか言われませんでしたが、色々なところに1ヶ月過ぎても鮮血なら病院って書いてありますよね(>_<。)
心配なら1度他の病院で見てもらうのもいいと思います(>_<。)
私は悪露が終わってから行きました!

退会ユーザー
私なら今から違うところでみてもらいます😭
整体は悪露が終わったらのがいいですよ!私は3カ月から行きました✨
-
あちゃ
コメントありがとうございます!そのようにします😌
- 3月22日

りりか
悪露は6〜8週間続くと、私が見た育児冊子には書いてました☺️
実際私も2ヶ月ぐらい続きましたが、鮮血でたくさん出てるなら心配ですね💦
病院変えるのありだと思いますが、まずは電話で相談してみてもいいかもしれませんね☺️
整体悪露終わってからがいいと思います✨
-
あちゃ
コメントありがとうございます😊
そうですね。取り敢えず電話してみてからにしようかな…ありがとうございます👍- 3月22日
あちゃ
コメントありがとうございます。
他の病院にいちど行って見たいと思います(^^)