
コメント

ほのママ
大人の食事に興味を持ち始めるのが一つの基準と聞きました☺
母乳は人それぞれかと思いますが保育園など予定がなければ一つの区切りは1才ではないでしょうか?
ただ無理にやめることもないのでみゆさんとお子さんのタイミングでいいと思いますよ!

あき(22)
友達に 10ヶ月で辞めた子と
3歳になる今も あげてる子がいます!
義母には 出来るだけあげれるなら
あげたほうがいいんやない?と
言われてるので私自身も迷ってます😅
離乳食、粉末にお湯を混ぜて作る
お粥が 和光堂から出てたので
薬局で買って 5ヶ月〜だし
5か月なったし〜で何もきっかけ
無しに実験的に与えてみました〜✨
-
な
悩みますよね(>_<)ただいくらでもあげたい気持ちはありますけど大きくなってかはやめると子供もなかなかやめられないと聞くし、物心つく前にやめちゃった方が私も子供もいいのかな?なんて悩んでます💦
私も早く離乳食始めたくて5ヶ月から始めようかな!なんて思ってます(>_<)食べてくれるか不安ですけど…笑- 3月22日
-
あき(22)
断乳後の 自分自身の食生活も
気をつけないと…と思うと
先延ばしにしたい気もあります😱笑
うちはえ?初めて?レベルで
食べましたが 慣れさせるだけなので
食べなくても大丈夫だと思います!
口に含ませて 味を覚えさせたり
するだけでも!!✨
哺乳瓶とか嫌がりませんか?
私はDAISOのコレを使ってお茶や
ジュース飲ませてますよ✨
セリアにカラフルな物がありますが
DAISOの方が透明の蓋が
あるのでオススメです!- 3月22日
-
な
そうですよね〜(>_<)
哺乳瓶は嫌がりません!実家に預けてミルク飲ませることがあっても嫌がらず飲むみたいです😆
いきなりこれを使って飲みましたか☺️?- 3月22日
-
あき(22)
嫌がらないの 羨ましい!!!
うちは 嗚咽までするので😞
ショボーンてなります😱笑
最初は不思議そうでしたが
穴が3つ空いてるので少しずつ
垂れてくるような感じです✨
ただ哺乳瓶のようにチュパチュパ
吸えばガンガン出てくると思います!
でも哺乳瓶飲めるなら
必要ないかもですね💕
哺乳瓶!忘れた!(ないかもだけど笑)
そんな緊急時はオススメです💗笑- 3月22日
-
な
一度イオン飲料のりんご風味?を飲ませて味が受け付けなかったのかそれに気付かず3日ほどあげてそれでも飲まず、次の日から哺乳瓶一切受け付けなくなったことがありましたが1ヶ月様子見て忘れた頃にお風呂上がりに白湯を飲ませたら飲みました!そこからはずっと飲みます😂笑
穴があいてるんですね!
哺乳瓶は消毒とかしないとですけどそういうのはしなくて大丈夫なんですか☺️?- 3月22日
-
あき(22)
あ、ウチもイオン飲料ダメです!笑
苦って顔するので 麦茶とか
ほんとにジュースしかあげてないです✨
うちはもう消毒なしで行ってます✨
食器と一緒に洗ってます😅- 3月22日
-
な
一緒ですね☺️
それからはまた哺乳瓶拒否になると困るのでお風呂上がりに白湯のみです(>_<)
あまり神経質になりすぎるのも良くないし私も同じもの購入して消毒やめようかと思います😆- 3月22日
-
あき(22)
是非是非❤️
今の100均のベビー用品は
本当凄すぎます😍🌟- 3月22日
-
な
またオススメなどあったら教えて下さい☺️❤️ママ友があまりいないのでこういう場でもおはなし出来ると嬉しいです♫
- 3月22日
-
あき(22)
こちらこそ💗自分のオススメを
使おうかなとしてくれる方がいて
とても嬉しいです😝💗- 3月23日

まる
お母さんやお父さんがご飯を食べるのを見て口をモグモグさせたりヨダレが増えてきたら、5ヶ月からあげてみても良いと思いますよ。
わたしも母乳ですが、夜の授乳は離乳食が二回食に慣れてきたら辞めようと思ってます。
1歳ごろまでは母乳あげようかなと、思ってます(╹◡╹)
-
な
ヨダレは多い方かと思います(>_<)
5ヶ月になったら始めてみようと思います。
やっぱり1歳前後が無難ですよね✨- 3月22日
-
まる
それなら、一回あげてみてもいいかもしれないですね。
ダメなら6ヶ月から始めてもいいですし('ω')
状況によりけりだと思うので様子見てですね😌- 3月22日
-
な
試しであげて見ます♫
ダメなら6ヶ月に先延ばしします😂- 3月22日

退会ユーザー
よだれが多かったこと、支えれば座れるようになってたこと、スプーンで水分をあげてもスプーンを嫌がらない(ベロで押し返さない)こと、大人が食べてるものを奪って食べようとしたこと…とかで、始めたのは4ヶ月半です☺️
-
な
バンボにも座れてますし、ヨダレも多めです✨
スプーンですね!機嫌のいい時に試してみます♫スプーンには白湯とかで試してみれば大丈夫ですかね?- 3月22日
-
退会ユーザー
バンボに座れるなら大丈夫そうですね🤔✨
飲ませるのは、白湯でも麦茶でもミルクでもいいと思いますよ☺️
大人が食べているものを、食べている姿を見せたところから本人の目の前に出して見るのも、興味があるかどうか見るにはいいかもしれません!
うちはそれでマシュマロ鷲掴みにされて、あと少しで食べられちゃうところでした🤣🤣🤣- 3月22日
-
な
早速明日試してみます♫
6日で5ヶ月になるので嫌がらなければ始めてみます😆
ジーと見て来たりはしますが手を出したりとはないのでまだ興味まではないのかな?とも思います(>_<)
えー❤️マシュマロ事件ですね❤️
想像しただけで可愛いです〜😍- 3月22日
な
食べ物というよりコップでお茶を飲んでるとジーと見つめて来ます😂笑
これも興味なんでしょうか…笑
やっぱり1歳前後にやめる方が多いですよね(>_<)