※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜が見える料理を食べない子どもに、どうやって食べさせるか悩んでいます。

にんじんしりしりとかほうれん草の胡麻和えとか野菜炒めとか野菜が全面的に見える料理食べないのですがどうやったら食べてくれますかね?🙀

納豆ご飯に千切りにしたにんじんとほうれん草刻んだやつ入れたりしてるやつは食べるんです😅
あとハンバーグに野菜入れたやつも食べます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く食べないので、とにかく見えないように色々なおかずに仕込んでます😚
幼稚園や保育園に行ったら食べるようになると思うのでそれまでは諦めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね🤣
    うちも友達の子供とかが食べてると一緒になって色々食べてるのでその時が来るまで諦めます🤣🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ

にんじんポタージュやほうれん草ポタージュなど、ブレンダーでドロドロにしちゃうのはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!たしかに!!
    考えたことなかったです!!!

    にんじん100%ジュースは飲むのでやってみようかな?🤣
    ありがとうございます😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    豆乳か牛乳と混ぜて、コンソメと塩くらいで味が整うのでオススメです🫰

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいいですね!🤩🤩
    やってみます!ありがとうございます😭

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

同じですー!ブロッコリー添えたりしても絶対食べないし、にんじんとかゴロゴロした野菜はデカいと煮込んでも食べません😭

うちは味噌汁に入れたくたくたの野菜、ビビンバに入ってるナムル、切り干し大根などはよく食べます!
もう諦めて味噌汁を具沢山にしたり食べるとわかってる野菜だけ作ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでわかります🤣

    ブロッコリー出しても、は?なにこれ俺様の前に出すんじゃねえって感じでぽいされます🤣🤣

    • 5月19日
ママリ

うちも食べないことが多いので
野菜はスープ系にするか
ハンバーグやミートソースなどに
刻んでぶち込んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🤣🤣
    うちもほぼ同じです🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

食べないもの食べないので工夫したり(うちはみじん切り米まぜる)してそれでも食べないなら食べれるような時期になるまで待ちます 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    試行錯誤してみます😭

    • 5月19日
deleted user

私のところもそー言う緑系の野菜やもやし等全く食べてくれませんでしたが、昨日初めてほうれん草バクバクおかわりして食べてくれました🥹ほうれん草をバターたっぷりで炒めてちょこっと醤油かけました!

  • deleted user

    退会ユーザー


    味噌汁に入った大根/じゃがいも/玉ねぎ/さつまいも、さつまいもバター、大学芋、かぼちゃの天ぷら、カレーに入った小さな人参/小さな玉ねぎ、ハンバーグに入った玉ねぎ、しか食べてくれなかったので本当にビックリしました🩷

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーうちもやってみます!!!🙀🙀

    味噌汁神ですよね🤣
    うちの子味噌汁で栄養取ってるみたいなもんです🤣

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに今日の夜ご飯の中華丼も食べてくれたので食べる時期に突入したのかもしれません🤣

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中華丼食べたくなってきました🤣
    うちも食べる時期突入してほしいです🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

そういう時期と思って諦めます笑
少しでも食べる方法があるならそれに頼っていいです!そのうち食べるようになるので😂
でも目に慣れさせるためにお供え物として食卓には並べます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣
    なんとか試行錯誤してみます🤣

    • 5月18日