
2歳3ヶ月の子供がいて、2人目希望で半年頑張っても妊娠できず悩んでいます。何歳まで頑張るべきか、上の子の年齢で諦めるべきか迷っています。主人も協力的でなく、疲れている様子。基礎体温もつけず、何もしていない状況です。皆さんはどうしていますか?
2歳3ヶ月の子がいます。
2人目希望で半年くらい頑張ってるんですがながなかできません😢😢
みなさん何歳まで頑張ってできなかったら諦めようとかって考えてますか?💦
また上の子がいたらその子が何歳にになったら諦めようとかありますか?
ちなみにわたしは今28です😭💦
ちょっと前までは毎朝基礎体温つけて毎日ネットでいろいろ調べてってしてたけどなんか主人もあまりセックスに協力的ではないし虚しいし疲れたなぁって思ってて、、
今は基礎体温もつけてないし何もしてません😢
みなさんはどうですか?
なんかアバウトな文ですいません(>_<)
- ゆっず(6歳, 9歳)
コメント

えりんぎ★
20代なら2年以内にできなくて不妊の可能性と言われるそうです。
まだ半年ですよね?一回で無事に受精する確認します80%、そのうち妊娠~出産となる確率はたったの20%ですよ。
まだまだあきらめないでください!
どうしても、っていうのなら、お近くの産婦人科に相談するのも良いですよ。排卵を診てもらったりできますので(*^^*)

けいちゃま
こんばんわ。
目が冴えてしまったのでコメントしちゃいました。
わたしも、二人目なかなか出来ず毎月撃沈しています😵
娘のイヤイヤがひどくて一度妊活やめて、タイミングがほぼ取れなくなってしまったので、去年再開したのですが、かれこれ8ヶ月くらいダメです…。
うかうかしてたら、5学年差になっちゃう、、と焦ってしまった自分もいますが、ママリで色んな方とお話してるうちに、焦るのやめよう。と思ったりもしています…。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今、36歳です(◍•ᴗ•◍)ꕤ*.゚
7月で37歳になります🤡❣️
可能性があるなら頑張れるだけ頑張りたいです(๑◕᎑◕๑)◌ 。˚✩
一応、42歳までは諦めずに頑張ろうとは思ってます(๑>◡<๑)ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ
旦那が私の3つ下なのでまだまだイケる‼️‼️っと私は思ってます๓(。•∀•。)๓
旦那は『もぅ無理じゃない💧❔』みたいな事を言ってますが😑‼️‼️
私は諦めませんっっ🙂💘

退会ユーザー
28歳ならまだまだ大丈夫じゃないですか!!
わたしは28歳で初産で、今年35歳になります。35歳になったら高齢出産に突入するし、そこで諦めかなと思っていました。
でも、旦那の持病の事や旦那が乗り気じゃないこともあり、一時は子供1人はいるし、この子にたくさん時間とお金を使って愛情たっぷりに育ててあげようって諦めたこともあったんです。だから、その時は2人目のことをわたしからは言わなくなりました。
けど、わたしから言わなくなって1年以上してから、旦那からもう1人って言ってきたので、妊活再開して今に至ります。
わたしが諦めようと思っていた年齢で言ってくるとは思いませんでしたが…😅
長くなってしまいましたが、妊活は1人で出来ることではないし、妊活にお2人とも疲れてしまっているのでは??
一旦休憩してみてもいいかもしれませんよ😊
20代ならまだまだ時間の余裕たくさんあります!!!!
上のお子さんとの時間を楽しんではいかがでしょう💗

ゆっず
みなさんコメントありがとうございます😊✨
みなさんすごく前向きですごいです^ ^
必死に携帯でいろいろ調べてたら娘がママ?って心配そうな顔で覗き込んできたことがあり今はそんなことより娘と日々楽しく過ごすことの方が優先だと思いました^ ^
ありがとうございます^ - ^
えりんぎ★
言葉変でした。
受精する確認します→受精する確率は
です(^_^;)
ゆっず
20パーセント?!
1人目が思わぬ妊娠だったのでいま妊活してて妊娠って奇跡なんやとしみじみ思います😭
あまり必至になりすぎずもぅちょっとゆっくりやっていこうと思います✨
励ましの言葉ありがとうございます^ - ^
えりんぎ★
そうなんです!奇跡なんです!!
妊娠も出産も奇跡の連続なんですよ!!
うちも一人目は案外苦労なく出来たので、次…と思ったらなかなかできず、同じように思ったりもしました。
でもいま、可愛い子供に囲まれてます。
大丈夫ですよ!でもね、心配あれば、病院への相談はおすすめしますよ!私も行ったことありますから。
ゆっず
双子ちゃんなんですね☺️☺️
お子さん3人の育児大変そうです😊
1人っ子がかわいそうってわけではないですがやっぱり妹か弟作ってあげたいと思います^ - ^
病院へは妊活始めてどれくらいで行かれましたか?
えりんぎ★
わたしは、不正出血があったため、検診がてら相談しました。たぶん1年近くでしたかね。
「一人のお子さんできてるから、すぐできると思うけど、念のため排卵みてみようか」と排卵を調べてタイミングを教えてもらったりしました。
そしたら、案外すぐできました(笑)
それを続けてダメなら、本格的に検査とか治療行こうと思ってましたよ。
ナタデココさんみたく若くないですし( ̄▽ ̄;)
ゆっず
排卵を調べるって病院でどうやるんですか?💦💦
その日のうちにタイミング教えてくれたんですかね?!
基礎体温表ってやっぱり3ヶ月分くらい持っていかないとダメなのかな😭😭
私もあっという間に30なっちゃいますよ😢😢
えりんぎ★
体温表はできれば、2~3ヶ月分あるといいようですね。私はもっていきました。
私は排卵しそうな時期の少し前に病院に行き(不正出血が起きたのが排卵予定数日前だった)、相談したら、エコーで卵胞が育ってるかみてくれましたよ。
『○日と△日にタイミングとってみて』と言われました。
もし、病院へ行っても排卵前とかじゃなきゃ、生理予定日から計算して「×日あたりにまた来てください」とか言われるんじゃないですかね。
先生によっても違うと思うので、なんとも言えませんが…
ゆっず
遅くなりすいません(>_<)
エコーでタイミング教えてくれたんですね✨
とりあえず3ヶ月分くらい基礎体温つけて病院に行ってみようと思います^ - ^
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊