![リチャード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘が麦茶以外の飲み物を拒否しています。保育園に預ける予定で困っています。何か良い方法があれば教えてください。
はじめまして。生後8ヶ月の娘がいます。ついこないだまで哺乳瓶で麦茶、搾乳したミルク、粉ミルク(ごくたまに)を飲んでくれていたのですが最近では麦茶以外は拒否で飲んでくれません。基本的には完母です。ストローマグやスプーンでも試してみましたが飲めて10mlくらいでした。ミルクはおっぱいから出るもの、麦茶は哺乳瓶から出るものと認識してしまったのでしょうか?4月から保育園に預ける予定です。なにかよい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- リチャード
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し違いますが、うちの子はフォローアップにしてからもミルクは絶対に哺乳瓶と決まってたようで、哺乳瓶をなかなかやめられませんでした。なのでその子なりのこだわりはあると思います。
哺乳瓶に執着すると結構やめられないのでマグやコップで飲めるようにコツコツと練習してみてはどうでしょうか?うちの子も最初は泣いて嫌がりましたが、今は大丈夫ですよ^ ^
リチャード
返信ありがとうございます。やはり赤ちゃんそれぞれでこだわりがあるのですね!アドバイスいただいた通りマグやコップでコツコツすすめていきたいと思います!ありがとうございます🙇♀️