

彩波
ベビーフードの瓶ではないですが、大人のご飯の真ん中にマグカップをグリグリっと埋めてお粥を炊いていました。
分量は月齢とその子の離乳食の進み具合で変わると思いますので何分粥かで変わってきますよ。

退会ユーザー
ベビーフードの瓶だと小さくないですか?
うちは湯のみで作ってます。早炊きでもできますよ。
軟飯を食べるので米1:水3を湯のみに入れて釜の真ん中に入れて一緒に炊いてます🙂

もんしん
市の離乳食教室では、湯のみでできるとのことで、真ん中にセットしてやってました!
便利ですが、炊き上がり湯のみの回りが米粒だらけで毎回だと落とすのが大変です😅
多めに炊かれて冷凍が一番かと✨
コメント