
コメント

おはな
多嚢胞で、排卵誘発剤がないと排卵しません(。・_・。)ノ
一歳のタイミングで母乳をやめて妊活しようと思っていたのですが、息子が7ヶ月の時に1週間入院してその間に母乳が出なくなり断乳になりました。。完母だったので、ミルク飲ませるのかなり大変でした😥1ヶ月くらい嫌がりました💦💦ミルク・哺乳瓶になれていないだけで、まだお乳に執着する時期じゃなかったのでやめやすい時期ではあったかなと思います。早めで可哀想でしたが😢
おはな
多嚢胞で、排卵誘発剤がないと排卵しません(。・_・。)ノ
一歳のタイミングで母乳をやめて妊活しようと思っていたのですが、息子が7ヶ月の時に1週間入院してその間に母乳が出なくなり断乳になりました。。完母だったので、ミルク飲ませるのかなり大変でした😥1ヶ月くらい嫌がりました💦💦ミルク・哺乳瓶になれていないだけで、まだお乳に執着する時期じゃなかったのでやめやすい時期ではあったかなと思います。早めで可哀想でしたが😢
「妊娠・出産」に関する質問
計画無痛分娩を予約したのですが、 やっぱり色々考えて、自然に陣痛が来るのを待ちたくなってきました💦 無痛で産みたいけど、計画無痛をキャンセルにできるものでしょうか😭 今36wで、39wで計画無痛を予約したのですが💦
希望をください😭! 10/16 に生理が終わり、17.19.21日とタイミングを 取りました! 昨日(22日)画像の通り排卵検査薬が 強陽性だったのでタイミング取るつもりだったのに まさかの旦那都合で取れず...! モヤモしつつも…
小2の長男が もう少しで3ヶ月の次男に溺愛です🤣 家に居る時ゲーム、YouTube以外は 弟にべったり、クーイングでコミニュケーション取ったりお風呂も必ず毎日一緒に入り弟を洗ってあげてます♡ 弟に生まれてきてくれてあり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
育児しながら治療しながら、大変でしたね💦
お2人目妊娠おめでとうございます😭❤
1週間飲ませないと出なくなっちゃうんですね…でもそういうことになったのも巡り合わせというか、きっとタイミングだったんでしょうね🤔
仕事復帰と妊活に備えて、1日1回はミルクと哺乳瓶の練習をしていますが…大人の都合で申し訳ないなと思ってしまいます⚡
おはな
ありがとうございます💓
退院後もしばらく食欲がなくあまり飲めない感じで、そのまま全く出なくなってしまいました😭
私も子供が一歳で仕事復帰だったので、どちらにしても一歳前には混合にする予定でしたが、申し訳なく思ってしまいますよね😢飲みたい間中飲ませてあげたかったなぁ😢
でも兄弟が出来たら楽しいこともあるし、授乳できない分沢山触れ合ってあげれば変わらないはず‼️と思って毎日抱き締めたりボディタッチしまくっています😁
na*
母乳作るにはそれほど、食事も水分補給も大事なんですね😭😭
私も飲ませてる内は気をつけます💦
本当に。欲してくれてるうちは!って思いますよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)…
そのようにポジティブに考えて、今母乳あげられるうちにこの時間を大切にしないといけませんね❤