

二児の母
普段は授乳と授乳の間に出掛ける程度から慣らしました。
泣いてもそんなに慌てる必要ないのでお会計終わってからで大丈夫ですよ😊

e
出かける30分前にミルクや授乳オムツも替えて、普段おしゃぶりさせませんが外出時泣いた時におしゃぶりさせちゃいます!
会計終わってない時…だったらサービスカウンターにちょっと置かせて下さいって言えば置かせてくれます(^^)

るん
スーパーに買い物で1時間くらいなら授乳してから行きます😊
長男のときはなるべく旦那と3人でとか、見ててもらって一人で済ましたりとかしてましたが、次男は1ヶ月過ぎから抱っこ紐して買い物してます✨
泣くのが心配なら抱っこ紐で行動するといいですよ!

h_simo
ベビーカーやチャイルドシートでよく寝るので、そろそろ眠くなる頃かなってときに出かけるようにしてます。
少々泣いててもレジ済ませちゃいますが、レジ前にどうしても…ってことなら、1、2個でカゴの中身がまだ少なければ戻します。だいぶカゴに入れてる状態ならサービスカウンターに預けます😄

とろろ
うちはベビーカーと抱っこ紐してる時は静かな子だったので助かりました( ˊᵕˋ )
買い物で会計終わってなくても預けたりすればいいと思いますよー。
準備は必要な荷物詰めて、なるべく空腹では行かない感じでした。お腹空いても泣かないけど一応。
コメント