
多嚢胞で妊活中の方が、手術後何回目で妊娠したか知りたいです。排卵や内膜も問題ないのに生理がきてしまい、不安です。妊活中の方の体験談を聞きたいです。
初めて質問させていただきます😌💦
多嚢胞で妊活2年目です!
先月上旬に、腹腔鏡下卵巣多孔術を受けました!
手術を受けてからすぐに妊活できるよと言われ、今周期はメトホルミンとフェマーラを飲んでタイミングでしていました。
ですが、今朝生理がきてしまいました…😞
この手術を受けた方に質問なのですが、術後何回目で妊娠に至りましたか?😣
排卵もきちんとしていたし、内膜も十分厚かったし、タイミングもバッチリだったのになんで…😞という気持ちでいっぱいです💦
旦那には考えすぎだよ!もっとリラックスして!と言われ本当にそうだよなと思いつつも、考えすぎてしまいます😭
このアプリはお子さんを持つ方しかダメなのかなと思っていたら、妊活している私でも使えるんだなととても感動しました😭✨
よければ、多嚢胞で妊活している・していた方のお話を聞きたいです!
ごちゃごちゃの文章でわかりづらくてすみません😣よろしくお願いします!!
- よっちい(5歳9ヶ月)
コメント

みつ
私も多嚢胞でした。
私の場合はストレスをなくしたら妊娠できました!
仕事でのストレス、子育てに関して夫婦間での考えの不一致でのストレス。。
考えないようにする。考える時間を無理矢理なくす。(他に集中できることをひたすらする)
それをしたら妊娠しました。

みーたん
多嚢胞です🙋♀️1人目を多孔術後半年で妊娠しました。 術後は温経湯の漢方のみ、気づいたときに服用してました。
時間が不規則な仕事から、規則的な日勤のみの仕事にかえてストレスが少なくなったタイミングでの妊娠でした。その時は婚約中だったので妊娠できたらラッキーくらいに思っていて神経質になってなかったのも良かったかも知れません。
-
よっちい
お返事ありがとうございます😌✨
半年で妊娠されたんですね!
漢方は飲んだことがないのですが、効果はあるのでしょうか?
ストレスは妊娠にすごく関わっていることがよくわかりました😢
私も神経質にならないように、リラックスして過ごしたいと思います😌- 3月21日
-
みーたん
漢方は私の身体に合っていたようで、冷えの改善はあったように思います。
リラックス&楽しい生活を送ってください☺️
よっちいさんに赤ちゃんやってきますように😊- 3月21日
-
よっちい
漢方も妊娠に繋がるなら挑戦してみようかなと思えました😣✨
なるべく旦那と楽しく過ごしていきます😌
みーたんさんも育児などでお忙しい中、私の話を聞いてくださりありがとうございました😭💓- 3月22日

退会ユーザー
多嚢胞で妊活中です!
妊活始めて1年、不妊治療始めて半年経ちました。
その手術は受けてないのですが…
タイミングバッチリでも、なんの問題もない健康な夫婦で1周期の妊娠率は20%と一般的には言われていますが、
実際病院では6%ほどのものだと言われました💦
なので多嚢胞だし、1年や2年できなくてもおかしくないのかな、それくらいにんじんって奇跡なんだよな、って思うようにしてます。
とはいえ、落ち込む気持ちも考え過ぎてしまう気持ちも痛いくらい分かります😭💦
-
退会ユーザー
にんじんではなく妊娠です、すみません💦- 3月21日
-
よっちい
お返事ありがとうございます😌✨
妊娠の確率って健康な夫婦でもそんなに低いものなのですね💦
以前のお仕事で、産婦人科や不妊科があるところで働いていたのですが、妊娠している方を毎日見ていて頭のどこかで妊娠ってすぐできるのかなと、勘違いしてしまったのかもしれません…😭
コトリさんも私もあまり考えすぎないように気長にベビちゃんが来てくれるのを待ちましょう😣✨- 3月21日
-
退会ユーザー
私も自分が本格的に妊娠を考えるようになるまではもっと簡単にすぐ出来るものだと思ってましたよ😭
ほんとこんなに大変だとは思いませんでした💦
妊活を頑張ってもなかなか授からない方は、みんなそうなんじゃないかなと思います😣💦
すぐ授かれる人がいるのも事実ですし、不公平だなって思ったりもしちゃいますが、こればっかりは仕方ないですよね😢
はい、よっちいさんにも私にも赤ちゃん授かりますよう、祈ってます☺️💓- 3月21日

YUKI
初めまして☺️🙌
私も多嚢胞で妊活1年が経ちました😞
私の場合は生理も自力で来れなくて
卵胞も育たず排卵さえしていなくて
卵胞を育てるために
クロミッドは全く効果がなかったのでhcgの注射を打ったら卵胞が育ちすぎて
ストップがかかり、お腹に腹水になったりと点滴打ったりと
本当体がきつかったし、なによりも
排卵さえ起こすことができないので
タイミングさえ取る事ができなくて
前進することもできずに本当辛かったです。
でも去年の10月から病院を変えて
一から調べてもらい、体に負担にならない
薬を試してみようとなって
(海外では不妊治療に対して認可されていますが、日本ではまだ認可されてないので実費ですが高くはありません)
生理5日目からレトロゾールを飲み
2.3日後に病院行ったら、なんと!
卵胞の一つが2センチ以上成長!
もう卵胞が成長しただけで嬉しくて😭
その日に排卵促進打って、2.3にち前からタイミングを取って、それからもうすぐ二週間です!
一歩前進して嬉しいはずが、それとともに
期待も膨らんで毎日、基礎体温との
高いで毎日朝測るのが怖いです😔
そして今日の朝体温が下がったので
妊娠の可能性がなくなったと思います😔
本当辛いし、1日1日が長く感じます😞
考えすぎ!もっと気持ちを楽に!って
言われますが、そんな事は分かってるんですよね😣
気持ちってそんな簡単な事ぢゃ
ないから辛いんです😔
でもお互い赤ちゃんが来てくれるまで
頑張りましょ😌
長くなりすいませんでした😭🙌
-
よっちい
お返事ありがとうございます😌✨
私もYUKIさんと同じような治療して、同じような症状がでたことがあり、お気持ちものすごくわかります。
クロミッドは効果ないし、注射は1日置きに2週間ほど通ったけどたくさんの卵が反応してダメになったり…。
卵が1つ大きくなってくれるだけで、めちゃめちゃ嬉しいですよね😭✨
基礎体温ですが、私はストレスになるので排卵して高温期になったなと思ったらやめてます😣
高温期中は早く1日終われ!と思いますよね😭
こうやって"つらい"という気持ちを共有できることで私の気持ちは救われています。
お話ししてくれて嬉しかったです😌
お互い赤ちゃんきてくれるよう気長に待ちましょう😌💓- 3月21日

YUKI
今日も体温下がってたので
もうすぐ生理が来ちゃいます😞🙌
朝から何だか涙が出てしまいました💦
始まったばっかり!って分かってるはずなのに
やっぱり出来ないのかなって
落ち込んでしまいますね😔🙌
仕事がゴルフのキャディなんですが
ハードな仕事なので
キャディを続けて行くかも
迷ってます😞💦💦
またまた愚痴をすいません😭🙌
こうやって同じ気持ちを
分かち合えるって本当気持ち的に
救われます😭‼️
ありがとございます❤️
-
よっちい
体温測ると体の状態が知れていいけど
、一喜一憂してしまってストレスになりませんか?💦
私は高温期になったなと思ったらやめてます😣
立ち仕事は結構キツくないですか💦
体のこと考えると悩みますよね😭
愚痴なんかじゃないです!!
YUKIさんの頑張ってる証たちです!
一緒に赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね😌💓- 3月22日
よっちい
お返事ありがとうございます😌✨
やはりストレスは大敵なのですね…。
私も考えないようにするために、何かしたいなと思っているのですが、よろしければ何をしていたか教えていただけますか?😣
みつ
お返事遅れてすみません!
今コメント拝見しました!
私は、一人カラオケや友人と遊んだり、ウォーキングしたりダイエットに集中したり、、してました!
私の場合は時間さえあれば妊活についてスマホで調べてしまってたので、、スマホから遠ざかる生活にしてました(*´ω`*)
よっちい
いえいえ、お忙しい中お返事ありがとうございます😭💓
一人カラオケはかなり発散されますよね!!
私もスマホから遠ざけられるように、いろいろしてみようと思います😌