※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅーちゃんママ
子育て・グッズ

ベビーベッドや布団は必要?バウンサーは大丈夫?リビングでの準備について教えてください。

出産準備について質問させてください🙏🏻

ベビーベッドについてですが、
なくても問題はなさそうですか?💦
自分のベッドで横に寝かそうと思っているのですが…
その場合だとベビー布団も不要ですよね?🤔

ただ、リビングには畳の部屋がないので、
バウンサーみたいなものを買おうと思っています!
(地べただと気持ち痛そう・ホコリも気になるので…)
逆にバウンサーだとあまり身動きができないので
赤ちゃんにとってはつらいですかね?😱

と、考えだすとなにがいいのかわからずで、
よかったら知恵を頂けると嬉しいです…!!笑

コメント

SSSSS10

一人目でしたらベビーベッドではなくても大丈夫だと思います♡
ただマットレスみたいな硬いやつにシーツなどひいて別で私の場合は寝てました!!

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    別で寝ていたんですね🤔
    別で寝ないと潰してしまいそうなので不安です…(笑)
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
ゆりか

同じ布団で一緒に、ということですか?小さいうちはちょっと危ない気もします💦
バウンサーは長時間寝かせないなら便利ですよ!新生児から使えるものであれば大丈夫かと🙆

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    同じ布団でと考えていたのですが、
    やはり危険ですかね😭💦
    ちょっとしたくらいのバウンサーなら大丈夫なんですね😆!
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
deleted user

ベビーベッドなしで、ベビー布団を私の隣に敷いてねてます!
ベッドはレンタルも検討したんですが、周りのママ達に無くても大丈夫と言われてナシです!でも不便だと感じることは無いですよ\( ˆoˆ )/むしろ、自分と同じ高さに赤ちゃんがいるので、夜中の授乳や添い寝がラクで良かったと思ってます!
日中はリビングにマット+長座布団の上で寝ています(^^)

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    やはりベッドは買っていない人が多いんですね😊!
    不便と思わないならいらないですね!
    マットプラス!!なるほどです🙆🏻‍♀️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
まなみ

ベビーベッドいらないです😂😂正直…私もせっかくレンタルしたのにベッドでは寝てくれません。大人の布団の横にベビー布団並べて一緒に寝てます(^-^)

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    赤ちゃんによっては寝てくれない子もいるって聞いたんですが本当にいるんですね💦
    別で寝る方がやはりいいですよね🤔!
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
ちゃも

ベビーベッドもベビー布団も
いらないかと思います (^_^)◎

大人用の布団に寝かせてあげて
添い寝するのが1番かと ✌︎!
それかベッドの横に布団敷いて
ママはベッドで寝るとか … ←

バウンサーに乗らせすぎると
腰にあまり良くないので 、
バスタオル敷いた上に乗せたり
1番はジョイントマットが
良いと思います (´-`).。oO

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    添い寝が楽だと周りのママから聞いたのでそれでもありですよね☺️
    ただ私の寝相が心配です…(笑)

    バウンサーも載せすぎはダメなんですね!!
    ジョイントマット!初耳です!
    調べてみます😆!
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
ユカコ

私は布団で一緒に寝てます(^-^)
うちもフローリングしかありません。
普段お昼寝はローソファーや長座布団に寝かせたりしてます。バウンサーはかってよかったなと思ってます。料理するときにそばにいると静かにしててくれるので(^-^)

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    一緒のお布団でも寝返りなどでお子さん、起きたりはあまりないですか?😢
    添い寝がでも1番良さそうですよね!
    長座布団でも結構ふかふかですね!
    なるほど!バウンサーはあって困らないですね🙏🏻
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
  • ユカコ

    ユカコ

    腕枕して寝てるので起きることはないですね😃夜泣きして起こされるときに寝返りします😊旦那のイビキがうるさくても子供は寝てるのであんまり気にならないみたいです(笑)

    • 3月21日
  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    腕枕なんですね!💓かわいい!
    私の旦那いびきやばいので危険かもしれないです…(笑)
    ありがとうございますっ🙏🏻

    • 3月21日
ゆー

日中ずっとバウンサーは良くないかと思います💦ジョイントマット+長布団の方が良いかと思います😊

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    やはりずっとは良くないですよね😭
    ジョイントマット初耳なので調べてみます🙋🏻‍♀️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
ロー

添い寝の癖をつけたくなければ別で寝かせた方が後が楽です👍添い寝、月齢低いうちは添い乳したりと楽ですが夜何時間おきとかに起きたり添い寝じゃないと寝れなくなったりの原因になる可能性があります。
私はそれが嫌で授乳は必ず抱っこ、夜は別の布団で寝かせて昼間は普通にマットひいてそこに寝かせてました!

ちなみに6日違いの姉は添い寝、添い乳が原因で3ヶ月くらいは夜まとまって寝てたのに4ヶ月で夜2時間起きに起きるようになったそうです。

うちは2ヶ月でリズムついて夜はもう朝まで1度も起きないし、昼寝も1人で寝れます。

実家にいた頃は畳の部屋だったので私の布団とベビー布団並べて寝かせて、昼間はお昼寝マット、
アパートにいた頃は狭かったので夜は床にベビー布団、私はベッド、昼間はローソファの上か動くようになってからはマット
今は戸建てなので昼間は畳スペースでにお昼寝マットで寝かせて夜はベビーベッドです!

狭ければ布団だけ買ってもいいと思います!

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    一緒に寝かせると添い寝癖もついてしまうのですね😂💦
    楽だとおもってそこまで考えていませんでした😱
    経験者の話があるとぐっときます!笑
    すごくママ思いのお子さんですね👶🏻💓

    狭いのでベビーベッドが場所を取ってしまうので、布団だけでも買った方が良さそうですね!!

    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
アン

ベビー布団は専用のものがあったほうが良いとのことで購入しましたがベビーベッドで寝てくれないのでほとんど使ってません。(犬がいるので毛がきになるためベッドも用意しました)ベビーベッドで寝ない子もいるのでいらないと思います。
ベッドで一緒に横になるのは安全面からあまりオススメはしません。あまり休んだ気がしませんよー😓新生児の頃は授乳回数多いので旦那と別室で布団敷いて一緒に寝てました!
バウンサーはいただきものですがあってよかったと思ってます😊

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    ワンちゃんがいるとやはり不安ですよね💦
    寝てくれない子もいるんですね😭
    やはり別で寝た方が自分も安心できますよね😆!
    旦那さんとも別室!その方が旦那にも迷惑かけなくていいですね🤔

    バウンサーはあって困らないですね🙆🏻‍♀️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
pii

買ったけど、要らなかったなと
思いました( T_T)旦那の仕事柄
ほぼ1人でお風呂などするので、
ご飯やわたしのお風呂中は
ハイローチェアに乗せてます!
ベッドは掃除する間くらいしか
置いてません💦
後はお昼寝マットを買っていて
そこでオムツ替えやおもちゃ遊びを
させています!寝返りなどしても
安心です😍今は窮屈そうなので
お昼寝マットで上だけベビー布団
かけて寝せてます!

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    買ってしまったのに勿体無いですね😱
    あったら使うものだとも思っていました🤔
    あたしも1人で育児する事が多くなるのでバウンサーみたいなものがあったらやぱり楽ですよね🙆🏻‍♀️
    お昼寝マット!良いですねそれも😍
    参考にさせて頂きます!
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
deleted user

普通にベッドで一緒に寝ていました😁
二人目も買うか迷ってます。

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    添い寝でも全然大丈夫なんですね😆
    ただ私の寝相が…(笑)
    1人目で要らないとなると2人目も使わないですよね🤔
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
miyu

1人目出産しましたが、ベビーベッドは使わずフローリングの上にラグを敷いてマットレスに敷きパッドして一緒に寝ています。妊娠中はベットでしたが子どもができてから落下しないか怖くて、そうするとにしました\ ♪♪ /よく寝てくれていますし、安心して私も寝られています。^^

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    やはりベッドは要らない方が多いですね!
    子供が落下するのも考えるとやはり下でお布団で寝る方が良さそうですね🙆🏻‍♀️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月21日
せりな

ベッド無くても問題ないですよ!
ベビー布団あった方が良いかと!

バウンサーは腰への負担考えたらあまりオススメしません😓
トリセツにも寝たら布団へって書いてあるので!

  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    ベッドはなくても問題ない方が多いですね☺️!
    布団は買うことにします🙆🏻‍♀️

    やはり長時間はダメなんですね💦
    料理などの時だけにします!!

    コメントありがとうございました😊

    • 3月22日
  • せりな

    せりな

    うちはベッドなんですが正直ベッドの方が楽ですけどね笑
    一緒だとつぶさないかなって気使って疲れちゃいます😂

    • 3月22日
  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    あ、ベッドなんですね🤔!
    でも抱っこする時とか腰とかにもベッドだと優しそうですね!
    私も潰さないかが1番心配です😂笑

    • 3月22日
  • せりな

    せりな

    あたしが使ったやつ娘にも使ってます!
    オムツ変えるのはベッド楽です!
    入院中一緒に寝てましたが怖かったです笑

    • 3月22日
  • すぅーちゃんママ

    すぅーちゃんママ

    ずっと残しておいてあったんですね😊めっちゃすごいです!!
    やぱり一緒だと怖いですよね😫💦
    検討してみます🙏🏻ありがとうございます😊

    • 3月22日
  • せりな

    せりな

    自分子供に使うから取っておいてって言っときました!
    怖かったですね!

    • 3月22日