※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.h.a
妊娠・出産

2人目の出産予定まであと10日。出産の兆候がなく、心配と恐怖が増しています。同じ経験の方いますか?

2人目出産予定日まで残り10日になりました💦
2人目は早いかな?と思ってましたが出産の兆候なんて1つもないし💦

私が入院中の娘の心配と出産に対しての恐怖心だけが増していきます😂💦同じ方いらっしゃいますか?

コメント

Rin♡

2週間前に出産しました!出産が近づくにつれ、全く同じ気持ちでした😣💦陣痛が来てからも、入院中もとにかく息子のことで頭がいっぱいでした。LDRで涙流したほど息子のことばかり考えていました😭出産は1人目よりかなり冷静に産むことが出来ましたよ☺◎

  • m.h.a

    m.h.a

    お返事ありがとうございます!そしてご出産おめでとうございます!やはり上の子のこと気になりますよね😭わたしも入院中泣きそうです💦 出産は冷静に産むことできたんですね!😳すごいです!支援センターの先生にも2人目は落ち着いてて赤ちゃんが回転する感じもなんとなくわかったよ!と言われました🤩私もそれくらい冷静に産めるといいなぁー😂

    • 3月22日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

私も2人目早いかなーって臨月になってからソワソワしてましたが結局産まれるまで全然兆候なかったです😂

お腹の張りも陣痛までは殆ど感じたことなかったし‪‪💦‬

同じく入院中の上の子の心配ばっかしてましたw

  • m.h.a

    m.h.a

    2人目どれぐらいで陣痛きましたかー?笑

    昨日オロナミンC飲んでみましたが全く効果なしでした笑

    入院中はやっぱり気になってしょうがないですよねー😭ほんとこっちが離れるの寂しいです😭

    • 3月22日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛


    私もジンクス信じて焼肉食べに行きました😅w
    結果2人目は予定日ピッタリに産まれました☺️!
    前日の夜11時に陣痛始まって6時間後の朝5時過ぎに産まれました😁

    破水してから約20分で産まれたので2人目は進行が早いって本当だなーって思いました😝

    上の子心配でしたが、あんがい平気そうでしたw親の方が寂しいもんですw

    • 3月22日
てん

私も1人目が早かった分、2人目も早いだろうと勝手に予想&期待していましたが、予定日ぴったりでした(笑)それまで全然兆候なくて、色々調べまくってました😂
入院中、息子は毎日お見舞いに来てくれていたので、不安もありましたがそれよりも面会時間が楽しみでした!
産後はとてもバタつくので、不安な気持ちもとても分かりますが、ゆっくり心と体を休めてくださいね🍀
出産頑張ってください✨!!

  • m.h.a

    m.h.a

    産後はバタつきますよね💦
    2人同時に育児なんて想像もつかないです😂

    面会が気軽にできる産院だったんですねー💦私の病院は基本赤ちゃんは預かってもらえなくて、病室も出入り禁止で面会するのが少し面倒なので中途半端に合わない方がいいのかな?🤔と思ってます😢でも、私が寂しいです😭

    • 3月22日
kyazu

私も今日予定日ですが全く産まれる気配なく2人目も遅れるのかな...と思ってる今日です←
入院中の息子の心配もですが、私は息子と離れるのが寂しくてどうしよー!!😭と思って眠れない日があります😭だから産まれてこないのな🤣‼️

  • m.h.a

    m.h.a

    赤ちゃん産まれましたかー?
    私も娘と離れ離れが寂しすぎてやばいです。面会来てくれると嬉しいけど、泣かれたりしたらこっちも絶対泣いちゃって余計娘に不安な思いさせちゃいそうです😭笑

    • 3月22日
  • kyazu

    kyazu

    まだ産まれてません!!!!
    散歩したくても雨でできないので暇な1日を過ごしてます🤣‼️
    そうなんです...お互い泣いちゃいそうですよね😭すんなり帰られても寂しいけど泣かれても寂しい😭その入院中で私以外と寝れるようになるのも寂しい😭同じ思いの方が居てよかったです😭😭💓💓

    • 3月22日
  • m.h.a

    m.h.a

    私もです!
    同じ気持ちの方がいらしてホッとしました😭❣️

    娘の時、授かるのに5年かかってるので余計に娘が大事で大好きで仕方なくて💦笑
    第二子授かったってわかった時も寂しい気持ちになって泣けました💦笑

    ほんとですね。1週間弱でママと離れ少なからず娘もお姉さんになるんですもんね😭

    嬉しいような、寂しいような。寂しいの方がやっぱり大きいですね😅

    • 3月22日
yuki

同じです🙌
早まるかな?とドキドキですが先生と話してたら一人目超過したなら今回も超過かな~と言われました😅

息子は心配は心配ですが、主人との絆を今以上に深めて貰おうと思ってます(笑)

  • m.h.a

    m.h.a

    1人目超過してらっしゃるんですねー😅私は予定日ぴったりでした!37w6dで3050グラムと言われたのでここらで陣痛きてほしいんですけどね💦

    息子さんは旦那さんに任せたんですね😳私は里帰りしたので母親に任せる予定です😊

    • 3月22日
  • yuki

    yuki


    予定日ぴったりも凄いですね😊
    私余裕だしていたらまさかの、朝に陣痛きてそのまま出産しました🙌(笑)

    なのでmomomoさんにも陣痛こ~い❤と念じてみます😁👏

    主人の仕事が休めなかったので、半日は実母の半日は主人って形になりました!
    やはり実母の安心さはありますよね😄

    • 3月22日
  • m.h.a

    m.h.a

    え!今日ですか?
    ご出産おめでとうございます❣️

    実母の安心感半端ないです!
    でも、主人と離れ離れの時間も娘にとっていいのか🤔悪いのか🤔💦

    • 3月22日
  • yuki

    yuki


    そうなんですよ(笑)
    ありがとうございます♪
    いきなり過ぎて、私自身が追い付いてない感があります😓

    う~ん。
    難しい感じですよね😱
    里帰りはどのくらいの期間とか予定されているんですか?

    • 3月22日
  • m.h.a

    m.h.a

    里帰り、本当のところ3ヶ月ぐらいお世話になりたいとは思ってますが、娘とパパの関係が気になるのと、1人目の時祖父がいる環境(不衛生、授乳中にもかかわらず勝手に戸を開ける。←耳が遠くて返事が聞こえてない💦)に結構ストレスを感じていたので今回は何ヶ月と決めずに帰りたくなったら帰る感じにすると伝えてあります😅

    出産時間どれぐらいでしたー?

    • 3月22日
  • yuki

    yuki


    そうなんですね😵
    娘さんはパパっ子とかですか?
    確かに産後少しでも休むために里帰りするのにストレス感じてしまっていたら逆効果でしかないですよね💦
    帰れるタイミングで帰るの大切ですよ!

    朝の4時に陣発らしき痛みが始まって6時に病院来て11時手前に産まれました🙌

    • 3月22日
  • m.h.a

    m.h.a

    スーパー安産ですね😍💕
    1人目も時間短かったですか?

    娘はとくにパパっ子とかではないです😅なので余計に心配というか💦

    でも、これから私が下の子に時間を取られてるあいだに嫌でもパパっ子になっていくのかなー😅と思ったり😂なってみないとわからないですけどね💦

    そうなんです💦せっかく里帰りしてるのにストレスになってたら意味ないですもんね💦笑

    • 3月22日
  • yuki

    yuki


    一人目は破水からで、陣発までに6時間位かかりまして😓
    朝の9時に入院して翌朝の6時過ぎに出産でした!

    なるほど😭
    それは、確かにちょっと心配になりますね💦
    娘さんもご主人もお互いに…ってならないとmomomoさんの負担ばかり大きくなってしまいますもんね😱

    そうですよね💨
    実母のみとかなら良いですが、そうもいきませんからね😥

    • 3月22日