
義理の妹の事なのですが前から男癖、男運が悪く今の彼氏も私と旦那は反…
義理の妹の事なのですが
前から男癖、男運が悪く
今の彼氏も私と旦那は反対しました。
挨拶も出来ない、車が無いからって毎回妹に送り迎えさせる、刺青を堂々と出す、定職についてない。
等の事で…結婚考えるならやめなさい。って言いましたが
つい先日、私の妊娠が発覚したので
旦那の実家に連絡したら
妹も妊娠4ヶ月と言われました。
相手は誰かと、お義母さんに聞いたら
間違いなく私が反対した人らしいです。
それから妹と彼氏に会いました。
ちゃんとやって行けるのか?など、心配だったので
そしたら、妹は
私カード使って払えないから債務整理したと…何に使ったか明白です。全て男に使い込んでました。
男は男で借金があるけど300万なんで大丈夫っす(笑)
と、ふざけた態度だったので
私も怒りの限界…旦那の実家に連絡し
義父、義母をまじえて話し合いをしました。
最悪、子供は産んで男とは別れなさい。って私が言いました。(話を聞いてみた、ヤバい所からお金を借りて逃げてる感じの話だったので)
そしたら義母は、
貴女はなんで否定的なの。彼の何がダメなの?
と…正直ダメな所しか無いよね?と思いましたが
お義母さんに
じゃあ、お義母さん達が結婚認めるなら私達にお金関係の問題など持ち込まないでくださいね。
何があってもその男性が関わる事に一切手助けもしないですから。って伝えたら義父は、
お前はわがままに育てられてきたんだな。これから他人じゃなくなるんだから
協力はしろ。家族なんだからな。協力も出来ないのか。
って怒られてしまいました。
私の考えが間違ってますか?何故、関係ない借金まで押し付けられなきゃならないのでしょう…
妹は、今24歳彼氏は35歳にもなる方です…
本当に妹はバカで、好きなだけで何も知らないんです。
旦那が彼氏と話してさっき発覚したのが、バツ2、子供3人、養育費は払ってない。妹には内緒にして欲しい。って言われたそうです。
旦那の実家では、もう婿に入れると張り切ってます。
私は昨日入籍したのですが、旦那の苗字になって後悔してます(TT)
これから私も子供を産むのに、あんな実家に連れていきたくないです…(TT)
これは、私のワガママでしょうか?
- あこ(6歳)
コメント

ゆちゃん
いや、ワガママではないと思います。
旦那さんは 反対してるんですよね?

もちもち
わがままじゃないですよ。
旦那さんはなんて言ってるんですか?
何が起きても妹さんの自業自得です、義理家族の面倒を見るなら自分の家族を大事にすべきです(・ω・)
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
旦那は反対なんですが、やはり自分の家族ですので
何ともって感じなのは見て分かります。
とりあえず好きにさせろ、こっちはもう何も関わらない。
って言ってます(^^;- 3月21日
-
もちもち
旦那さんのいう通り、もう一生関わらないくらいの勢いでいいと思います。
あこさんに赤ちゃんが産まれても平気でタバコ吸ったり、お金の話されますよ(・ω・)
義両親が面倒見るなら勝手にやらせて泣きついてきたら鼻で笑ってやりましょう笑- 3月21日
-
あこ
ですよね(^^;
実際私はまだ確定では無いのですが11月辺りが出産予定、妹は、9月。
今年旦那の実家が新盆で、妹はお産前だから貴女嫁なんだから息子が仕事でも手伝いに来なさいよ!娘はお腹大きくて大変な時期なんだから!
と、今からいろんな先の事も押し付けられてきます(TT)- 3月21日
-
もちもち
2ちゃんとかでありそうなくらいテンプレ義両親ですね笑
結局自分の娘の義妹と内孫が可愛いんですよ。
電話番号と住所変えて住民票ロックかけちゃいましょう(°▽°)- 3月21日
-
あこ
アドバイスありがとうございます(*^^*)
住民票ロックって、現住所とか探れないようにするやつですよね?
やっぱりやっとくべきですよね(^^;- 3月21日
-
もちもち
完璧に離れるんならやったほうがいいかと。
お金に困ったら大袈裟かもですけど、旦那さんの名前で金融とかにお金借りるかもしれませんし…なんか脅かしてるみたいですみません(・ω・`)
私実親に似たようなことされたので…- 3月21日
-
あこ
今日とりあえず私の母も加えて話し合いしだいでは
そうします(*^^*)
私も父の兄がそんな感じの人で、実際に婿に入って更に借金借金で、祖父に借金の通知が沢山来ていたのを覚えているので、早めに手を切りたいのですが(TT)なんとも、結婚とは難しいです(TT)- 3月21日

退会ユーザー
いや、おかしいのは義両親でしょう。
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
何を言っても、私は常識ない、ワガママ、自分勝手と言われるので(^^;- 3月21日

ママリ
我儘の意味を分かっているのか義父・・・
旦那さんはもちろんあこさんと同意見なんですよね?
これだけあこさんが言ってもダメなら、あこさんは嫁として充分なことをしたのでこれ以上は関わらなくて大丈夫です。
旦那さんに盾になってもらって、義家族とは関わらず安心してお子さんを産んでください。
わたしなら何があろうともう二度と会いません。
これから産まれてくる子供にだけ集中して下さい。
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
旦那も反対してます。
旦那を信じて私は頑張ります(*^^*)- 3月21日

退会ユーザー
縁切りな案件だと思います!
引っ越ししては、連絡先を教えない…までしないと、多分家族共倒れですね。
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
縁を切る事も考えたのですが
私も多分カリカリしてた部分もあると思います。
私の両親もまじえて最終的に話をして、ダメなら縁を切る事にしようって選択肢も先程旦那から言われました(*^^*)- 3月21日

退会ユーザー
ワガママでないです!
旦那さんと結束して、義両親に何を言われようと関与しないことが大切だと思います!
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
関与しないつもりなのですが、私の母にまで連絡してきたりします(TT)- 3月21日

mちゃん(25)
バツ2とかは戸籍謄本とか見たら
バレないんですかね?(゚o゚;;笑
旦那さんは味方してくれてそうだし
関わらなくてもいいと思います!
ワガママじゃないですよ!
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
私には分からないですが、妹にバレても親にバレたくないのかと…
そもそも彼氏も馬鹿なんで
自分の本籍も分からない、本籍の調べ方も分からないから私に聞いてくるくらいなので(^^;- 3月21日

はるねこ
あこさんと義妹は別世帯なんだから家族では無いですよ!
妊娠してるのに赤ちゃんの親が二人してタバコ吸うとか呆れますね。
義両親と義妹は、後で痛い目見ますよ😖
旦那さんもあこさんと同意見なら心強いと思います😊
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
タバコは、本当に辞めた方がいいと何回も説明したのですが
iQOSは大丈夫って勝手に思い込んでるみたいで(^^;
私も煙吸ってから頭痛と吐き気が止まらなくなり…- 3月21日

ママ
昨日今日嫁に来た人間が
うちの娘の事に口出すなって事ですかね。
そのくせ、協力しろとか
意味不明すぎて呆れます。
バツ2とか別に内緒にする義理ないんじゃないですか?
私なら妹さんと義両親に言いますね!
それでも変わらなそうですが…😅
ワガママじゃないです!ワガママって何ですか?どの辺がワガママなんですかね!
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
確かに私が口出しする事では、無いのでしょう…
しかし、事の始まりは
妹が前の彼氏と別れてないのに今の彼氏と付き合ったのを私に報告してきた事から始まりました。
そんな事を平気でする子です…だから気にけてあげていたのですが(TT)- 3月21日

リオル
まったくわがままじゃないです、私なら縁切り決定ですよ💨
失礼な表現になりますがそんな義理家族の中で育った旦那様が
よくまともな感覚でいらっしゃられたと思ってしまいました……;
同居はされていませんよね?
泥沼になりそうになったら専門機関に相談しつつ間に入ってもらった方が良いと思います
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
いや、たまに旦那も一般常識とかにかけた部分はありますが(笑)まだまともでした(笑)
私の実家の空き家の方に住んでますので大丈夫です(*^^*)- 3月21日
-
リオル
他の方への返信も拝見させていただきました
事故の後、お身体は大丈夫ですか?
「身体を大事にしないといけない時期に何を戯言を言っているんだっ!」と私の方が腸煮えくり返る思いになりました
嫁を大事にできない家は中そのものがギスギスしているんだと思います💡
そんなおかしい義実家はとっとと見捨てるのが1番です(ーー;)
あこさんが落ち着いた生活を早く取り戻せることを願っていますm(_ _)m- 3月21日

2kidsまま
震えます。そんなの。
義両親の前ではその彼氏さんの態度はどうなんですか?
義妹さんが債務整理をしたことも彼に借金があることもご存知なんですよね?
ましてや婿養子?ふざけてますね。
ダメなところだらけですよ。義両親もおかしいですね‼︎
相手も名前が変わるから新たに借金も作れるしバツ2で子供いるということは都合が悪くなるから知られたくないでしょうしね。
これのどこがいい男ですか?娘の幸せを考えたらこんな奴に委ねれませんがね。
でも時間の問題じゃないですか?
結局そういう奴は同じことを繰り返し学習しない。だから逃げるか頼るか💨ですよ。
それを協力しろ。と言う義父アホか。
ワガママと言われる意味も分かりませんよね‼︎
普通に考えたら止めますよ!
人様のお父様にアホ扱いすみません。汗
-
あこ
ありがとうございます(*^^*)
はい、借金、債務整理全て知った上で
この態度です。
私もそれ、言いました(笑)
婿に入れば又借金作れますよね?そうなりかねませんよ?
って言っても、私は否定的な事しか言わない人間みたいな扱いなんで
否定すんな!そんなの分からないだろ!なんで信じてあげられないんだ、捻くれ者!って言われましたよ。
彼氏は、親の前ではちゃんとしてるように見せようとしますが
もう、婿→あととりな感じなんで
私達のことはもう見下したかのような態度を取ります(^^;- 3月21日
-
2kidsまま
もうヤバイご両親ですね。
言葉を失います…。
是非、痛い目あってください。と言いたい‼︎
そんな方達といるとこちらまでおかしくなりそうですよね( ; ; )
関わらないのが一番ですね。- 3月21日
-
あこ
基本的に他人の意見やアドバイスを聞かないので
自分が正しいって考えみたいですね。
何やら昨日は、彼氏を婿に入れて
土地の権利を私の旦那では無く、婿の名義にする手続きをする。みたいな話をしてたらしいですから( ̄▽ ̄;)- 3月21日
あこ
ありがとうございます(*^^*)
はい、旦那も反対してます。
昨日話に行った時は、妹はiQOS
彼氏はタバコを吸ってました。それを注意しても義父に怒られました(TT)
ゆちゃん
あこさんは 妹さんの体とお子さんのこと
考えて 注意したんですよね??
義母さんは なんて言ってるんですか?
あこ
そうです…
妹がちゃんと幸せになってほしいからです。
義母は最終的に私が一昨日まで流産の可能性があって
それを理由に、自分が妊娠して上手くいかないからって
娘の妊娠、幸せまで妬ましいの?貴女こそまともに子供も授かれないのかしら(笑)
って言われました…
流石にこれには私の両親がキレて
怒鳴り込みに行きましたが…
ゆちゃん
いや 義両親のほうが おかしくないですか。
ちょっとひねくれてますね…
あこ
きっと私の全てが気に入らないんでしょう…
妊娠発覚して次の日事故にあい、実家に挨拶に行くのも遅れてしまったのも悪いのですが、身体が痛くて動けなかったのを
さっさと挨拶に来るなら来いよって感じで
理由話しても、大丈夫?の一言も無く、あーはいはい、やっと結婚するのね。だけでしたので…(^^;
ゆちゃん
え、大丈夫なんですか??
妊娠発覚して次の日に事故って…。
それで 流産だったんですか?
お義母さん 子ども産んでるんだから
妊娠した時のこと 分かってそう
ですけど…。
しかも、息子の嫁を 悪くいうってことは
息子のことも悪く言ってるってこと
分からないんですかね…(´・_・`)
好きって気持ちだけではうまくいかないこと
これから だんだん理解するんじゃ
ないんでしょうか?
バツ2があることなどは お義母さんたちには
話したんですか??
あこ
胎嚢確認出来て、赤ちゃんと心拍確認出来ない状態が続いてたので、19日に確認出来ないと流産です。って言われてまして(TT)そんな中での事故だったので、余計にストレス溜まってしまい…更に妊娠初期だから事故にあってもレントゲン撮れないから何も治療できないって言われて激痛と闘ってました( ̄▽ ̄;)
今日又旦那の実家に行って、それを話してきます(^^;今日は私の母も行くので心強いです(*^^*)
ゆちゃん
体 お大事になさってください😭
いい話し合いができるといいですね!
あこさんと 旦那さんの意見も
伝えることができますように…!