
おやつをあげるべきか相談中。食べムラがあり、ミルクも少なめ。離乳食に移行中で、ミルクは増やさず頑張ることを先生にアドバイスされた。おやつはお芋2口で満足し、夕飯まで問題なし。
現在3回食で、7時朝食、11時~12時昼食、18時~19時夕食にしてるんですが、、、おやつとかあげたほうがいいんでしょうか?
今食べムラがひどく、おやつの時間にお芋やパンなどあげてみてるんですが食べてくれませんでした。決まった時間のご飯もあまり食べてくれずミルクを規定量より少し少ないぐらいのみます。
検診の時先生に、離乳食に移行していくからミルクはあまり増やさず頑張ってみてと言われました😭
お昼ごはんの後、おやつにお芋2口とかで終わったこともありますが夕飯まではぐずらないです。
- m(7歳)
コメント

たゆと
ミルク飲んでいるならおやつは特別いらないと思いますよ!

春夏
うちも10ヶ月、ご飯の時間は同じです!
15時くらいに昼寝から起きて、ぐずればミルク、機嫌良ければ夕飯までもってます。だいたい17時半くらいには不機嫌になるのでベビー煎餅とかあげて待ってもらってます(これがおやつかな?笑)
ミルクは160を2~3回です。
赤ちゃんも日によって食欲とか違うので欲しがったらで大丈夫だと思いますよ(^^)
-
m
回答ありがとうございます!
うちも15時頃お昼寝から起きます!
離乳食はよく食べてくれますか?うちは全然食べなくて…15時のおやつって足りない栄養を補うって聞いたことがあるので、離乳食全然食べないから必ず15時になにかあげなきゃいけないかな?と思ってます💦- 3月21日
-
春夏
うちは凄くよく食べます(>_<)BFだと80グラムを2つ+パンとかを毎食です…
15時にあげる習慣はつけても良いと思いますよ♪
うちは4月から保育園で、一歳になったら10時に軽いおやつ(ヨーグルトなど)、15時におやつが出るので、休みの日もその時間にあげるようにしなきゃなーと考えてます!食べるか食べないかはわからないですが(^^;- 3月21日
m
回答ありがとうございます!
書き忘れましたが、ミルクは1日3回で昼食~夕食の間はあげてないですけど大丈夫なんですかね?💦15時とかもあげたほうがいいのかなと💦
たゆと
ミルクの規定量あげられてればいいとおもいます!
m
なるほど…そうなると、うちは規定量あげてないから15時にもあげたほうがいいってことですよね!