子育て・グッズ 子供が熱があり、39.3度まで上がったが痙攣はない。病院休みで様子見か、急患に行くべきか相談。 昨日の夜上の子がちょっと熱いかなと思って測ると37.7とかで鼻水もあるので軽い鼻風邪かなと。 冷えピタを貼って寝たんですが、さっき元気だったのにこっちへ来て床へゴロンとしにきてしんどそうだったので測ると39.3ありました。 熱性痙攣持ちなので怖いですが今のところ痙攣はありません。 ぐったりしてるけど病院休みだし。。 急患行った方がいいんでしょうか? 明日まで様子見でいいでしょうか? 最終更新:2018年3月21日 お気に入り 病院 熱 上の子 熱性痙攣 ままり(9歳) コメント チューリップ 37.7℃の時に冷えピタ貼ったら寒くないですかね?(^o^; 坐薬があるなら坐薬してみてはどうですか?(>_<) ないなら救急連れて行きます(>_<) 3月21日 ままり コメントありがとうございます。 それで悪化したんですかね😅 坐薬ないんです、、、 そうします💦 3月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます。
それで悪化したんですかね😅
坐薬ないんです、、、
そうします💦