
出産で入院している間、旦那の両親が家に泊まりに来て、私たちのベッド…
出産で入院している間、旦那の両親が家に泊まりに来て、私たちのベッドで寝るのってどう思いますか?
1週間子供のお世話をしてもらうのに、私の親が近くに住んでいますが、旦那が自分の両親のほうがいいと言い、遠いですがわざわざ来てもらうことになっています。
その間、来客用の布団もありますし子供部屋も使っていないのでそこで寝泊まりしてもらおうと思っていたら、旦那が俺が他の布団で寝るから両親にベッドを使ってもらうと言い出しました、、
私は、両親のことは好きですが、いない時に寝室を見られたり、ベッドを使われるのもあまり、、と思ってしまいます😓
皆さんはどうでしょうか?💦
意見を聞かせてください。
- liroliro(6歳)

みんふぁ
ちょっとありえないですよね😅

ゆん
絶対嫌です…。
いない間家にいられるのですら嫌です(;;)

uk
え、嫌です。
来客用の布団もあるなら確実にそっちに寝てもらいます。

mmr🧸
ちょっと流石にありえないです😅
私も義両親のことは好きですが、流石にそれは嫌です。。
来客用のお布団もあるようなので、そっちで寝てもらいます😅

るるー
わたしは嫌ですね…😓

e.
普通にありえないです( ゚ェ゚)

4チビmama
えー、なんか色々旦那さんの意見ばっかりですね💦
夫婦のベッドで寝るのも無しだし
産後のお世話をわざわざ遠くの義両親を呼ぶのも無いです…
liro liroさんの意見が1番だと思いますけどね。
少しは気を回して欲しいですね💦

くみちゃん
普通はありえないですよ!
布団や部屋があるならそこにねてもらいますよね!
すみません。旦那さん、おかしいです。
それに世話してもらうのは、赤ちゃんとliroliroさんですよね?
自分の親の方が気を使わないですし絶対近くの親ですよ!
なんだか、旦那さんが世話してもらうみたいですね

えり
ベットはありえないです!
うちも仲は凄く良いけどベットは貸しません。
むしろ寝室にもはいってほしくありません。
あと、遠くのばぁちゃんより近くのばぁちゃんの方が子供が安心できるし、入院中のママも安心出来ると思います!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
来客用が何のためにあるの?って感じですね

Ruimama☆☆
私もそれは嫌です(>_<)

しろ
私も全く同じ状況です💦里帰り中の今も入院中も私が留守の家に義母が住み込んで、私の布団で寝るみたいです💢私が入院する度に住み込んで私の布団で寝られます💧客人用の布団あるのに💧私がいない家に住み込まれるのも嫌なのに、、、。留守の間あちこち物色されると思うと溜め息です(-.-)

Y(♡)Y
えっ、絶対嫌です!(笑)
気持ちが悪い😭
コメント