
イヤイヤ期で着替えに抵抗して大泣き。トイトレは順調だが服を脱がせるのが難しく、オムツを嫌がる。先輩ママさんアドバイスを求めています。
イヤイヤ期で着替えになると大泣きして抵抗します😭
いろいろ手を変えてやってみてもダメで
強引に着替えになってしまいます…
ぬいぐるみでやってみたり
ママとパパと競争してみたり
気をそらせてやってみたり
自分で脱げるように、などしましたが
脱がせようとすると袖やズボンを持って抵抗😵
トイトレも順調でしたが
服を脱ぎたがらないので
ズボン脱がせて大泣き、
トイレに座らせてもトイレどころじゃありません😢
ウンチはほぼトイレでしてたので
オムツでするのが嫌なのかここ2日してません💔
先輩ママさんアドバイスもらえませんか😣💦
- ままり(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
そこまで嫌ならやりたくなるのを待つとかf^_^;
怒ると余計にやりたくなくなるとおもうので、やりたくなったら教えてーって言って、マメに聞くしかないかな。
それだけ早いトイトレだと途中うまく出来なくなることがらあって当然なので、長い目で見てあげるのがいいと思いますよ(*^^*)

みぃたん
この際、パジャマのまま行かせてみて、お友達の反応で着替えるようになりませんかね🤔
ウンチが出ないのは、困りますね😓
-
ままり
恥ずかしいって感覚になってくれるといいんですが😭
今までオムツでしてたのに、トイレでできるようになるとできなくなるって不思議ですよね😅
浣腸してでも出すしかないか、とさえ思ってます😵- 3月21日
-
みぃたん
結構、お友達の影響って凄いらしいですからね🤔
便秘の子は1週間くらい出なくても大丈夫らしいですが、最悪浣腸ですかね😅
本当、イヤイヤ期ってくせ者ですよね😓
2歳になったらどうなるのかって恐ろしいです💦
上の子は、そこまで酷くなかったんですが😅
下の子が心配で💦- 3月21日
-
ままり
そーなんですね😳
パジャマ通園させてみます👍
基本的に1日1回は出るタイプで
よく食べる子なので出ないと心配になります😭
イヤイヤ期、これかー!ってくらい急にやって来て参ってます😱
男の子は女の子よりはイヤイヤが軽いと聞いてたけど、個人差ですよね😂
食べ物とかそのほかはあまりイヤイヤないんですが、着替えだけはどうも気にくわないらしいです😵
魔の2歳児に突入する前からこんなんだから
ほんと恐ろしいですよね😫- 3月21日
ままり
休日は着替えたくなるまで待つんですが、一向に着替えたがりません😂
平日は保育園あるので待つ時間がなく…
保育園の先生にはパジャマのまま来てもいいよーとは言ってもらってるのですが😵
保育園ではトイレも着替えもすんなりしてるみたいです😂
トイトレはゆっくりと思ってますが、ウンチをしてくれないのが困ってて💦
オムツではうまくできないみたいです😫
ままり
寂しくて甘えてるのかなー。
私ならここは先生に甘えてパジャマ登園かな。
登園前に着替えれたり、登園してすぐ着替えたら先生に教えてもらって、大げさなぐらい抱きしめながらしっかり褒める。
ウンチは保育園では出ないですか?
保育園で出てるならうちでは出なくてもしょうがないか、おまるを置いてみるとか。
うちは男2人ですが、長男が本当に自分に自信が持てない子で、どんな小さな事でも褒めてますが、イヤイヤはそこまで酷くなかったです。
下の子は今イヤイヤが出てきて、上が優し過ぎてやりたい放題なのが目に付きますがf^_^;
ままり
そうなんですかね😣
食べムラとか、そのほかのことはイヤイヤしないんですけど、着替えはほんとにイヤみたいです💦
先生もパジャマでいいよと言ってくれてるので
パジャマで行こうかなぁ。
ウンチ、保育園でも出てないです💔