
コメント

まりんままちゃん
もうすぐ、9歳になる息子も、
割れ目の上の方が、歪んでます。生後、検診の度に、気になり、お医者さんに聞いてました。
やはり、脊髄に巻き込まれてるんだろうと言ってました。
エコー検査等は、しませんでしたが、自分の意思で排便したり、我慢したり出来る等、支障なければ、大丈夫との事だったので、2~3歳くらいまでは、心配で様子みてました。
その後、特に問題なく、今時珍しい昔のガキ大将みたいだねと言われるくらい元気に過ごしてます(笑)
まりんままちゃん
もうすぐ、9歳になる息子も、
割れ目の上の方が、歪んでます。生後、検診の度に、気になり、お医者さんに聞いてました。
やはり、脊髄に巻き込まれてるんだろうと言ってました。
エコー検査等は、しませんでしたが、自分の意思で排便したり、我慢したり出来る等、支障なければ、大丈夫との事だったので、2~3歳くらいまでは、心配で様子みてました。
その後、特に問題なく、今時珍しい昔のガキ大将みたいだねと言われるくらい元気に過ごしてます(笑)
「先生」に関する質問
仕事休みなのに保育園預けたから、嫌な顔されてしまった😭 やらなきゃいけない仕事があって午前中だけ、預けることにしたけどやっぱりダメだったかな... 入園説明の時は、用事があれば仕事休みの日でもら預けていいとは…
保育園に4月入園してから一生風邪引いてます😞今日もう今月5回目の小児科なのですがまたコイツらきたよ、、、とか思われますかね😭 風邪だけじゃなく発達関連でも同じ小児科(先生違い)に通っているので通院が多くなってし…
幼稚園の送迎のときに、NIKEのスポーツサンダル履いてたら、ある先生からサンダルを凄い目で見られました🤣 若干引いてたように感じました(笑) あまり良くないんでしょうか?スポーツサンダルでの送迎😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mido*
コメントありがとうございます!同じ方がいて安心しました!すくすく育ってるみたいで良かったです❤︎
時々同じ内容で検診引っかかる赤ちゃんいるみたいで、大丈夫なことも多いと助産師さんに聞きました。
まだ検査まで日にちがありますがなんともないこと祈るばかりです>_<