※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが喃語をほとんど話さず、心配しています。他の赤ちゃんは喃語を話すと聞いています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

あと3日ほどで3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
私の赤ちゃんは喃語をまだほとんどはなしません。
他のあかちゃんは、メリーとかをみながら一人であーうー言ったりするって言っていたのでとても心配です。
全く声を出さないわけではないのですが、お喋りがほとんどなくどうしたもんなと悩んでいます。
同じような方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。

コメント

ママリ

まだ2、3ヶ月ですよね、、、?何の心配もまだしなくて良いと思います😅
あーうー言ってるのが普通かと。

ゆっち

個人差があるので、たくさん話しかけてあげてくださいね☺

deleted user

まだ3ヶ月くらいなら
何も話さなくても問題ないと思いますよ?😅
遅いとかでもないと思いますが

kotomama

赤ちゃんの成長って、1日でもだいぶ違う気がします◡̈!なので、明日にはよくあーあーいってたりするかもしれないですよ♪

でもはじめてだと心配になりますよね💦私も周りの子と比べて心配になってたことがありました💦いろんな動作が早い子は早いしゆっくりな子はゆっくりでその子のペースがあるんだなぁ〜って今6ヶ月な娘を育てながら感じてます◡̈♥︎
なのでいつたくさんお話しするのかな〜って楽しみに待っていて大丈夫ですよ!