
娘の体温が37.7から37.9℃で心配。病院は同じか?お風呂で熱を下げる方法について相談。症状が変わらない場合は明日病院へ。
娘が2日前から37.7から37.9あるのですが、前に37.9で病院に連れていった時に「子供は体温が高いので38.0からが発熱ですよ」と言われ、鼻水を吸ってもらい、お薬も処方してもらえず終わりました。
今回も38.0無いのでまだ病院連れて行ってないのですが、やっぱり心配です。病院ってどこも同じ感じでしょうか😣?
お風呂も、元気があって38.0以上なければ大丈夫とネットの情報鵜呑みにして2日間入れていたのですが、やっぱり無理させてしまっていたのでしょうか。
今日はお風呂やめて、熱が上がっていたり変わらなかったら明日朝一で病院に連れていく予定です。
- ふゆまま(8歳)
コメント

退会ユーザー
37℃代なら全然大丈夫だと思います!
ぐったりしたり、ご飯食べない、寝ないとかなら病院行った方がいいと思いますが。

ぬー
38度なくても風邪やほかの病気のこともありますし心配であれば連れて行って全く問題ないと思います。
-
ふゆまま
回答ありがとうございます!
前回病院で言われた事全てを間に受けて、病院に行くのを遅らせてしまっていました…
連れていこうと思います!- 3月20日

えり
病院変えた方がいいと思います!
親の気持ちも考えてくれる病院に!
心配で病院行ってるのにそんな言い方されたら、腹立ちますね!!
-
ふゆまま
回答ありがとうございます!
初めてのお熱、注射検診以外で初めての病院にかかった際に言われたので、全てを間に受けてしまっていました…
違う病院に連れていきます😓- 3月20日

退会ユーザー
平熱は何度ですか?
36度台なら発熱だと言えると思います。
熱だけなら解熱剤が出るだけだと思います😥
-
退会ユーザー
息子が熱出した時、まだうまく体温調節ができないから暖めすぎ着せすぎはやめてねと言われました!
食事や水分がしっかり取れていればいいのですが、取れていなかったらポカリなど飲ませてあげてくださいね😓- 3月20日
-
ふゆまま
回答ありがとうございます!
平熱36.3から36.5です。やっぱり発熱になりますよね( .. )
うらさんのコメントを見るまで、厚着させてしまっていました💦
ありがとうございます!- 3月20日
-
退会ユーザー
なると思います!
うちの子も36.6が平熱なので、38度超えるとちょっと元気なくなります😵
私もそれ聞くまでは汗かくように厚着させてました😭
上手に汗をかけるようになるまでは、少し薄着にさせたり掛け物減らして熱を逃がしてあげることが大切だそうです😌- 3月20日

domama
病院によるかもしれないです。
でも熱が37度台でも機嫌よく咳がひどくなければ小児科には連れて行きません。
鼻水だけとかだったら耳鼻科に連れて行ってます😊
お風呂も体力消耗するとかで入れないとか聞くんですが、うちは機嫌よかったらお風呂さっとでも入れちゃってます笑 入る方がうちは機嫌良くて笑
-
ふゆまま
回答ありがとうございます!
そうなのですね…
今回、今のところ37度台のお熱だけで元気いっぱいです!咳も鼻水もなく、微熱?だけなのですが救急病院は見てもらえるでしょうか…?
うちの子もお風呂大好きで入れるとすごくご機嫌さんになります( ¨̮ )- 3月20日
ふゆまま
回答ありがとうございます!
とても元気でいつもと変わらず、お熱だけといった感じです…