※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
ココロ・悩み

義母がノックなしで入ってきて子供のリズムが狂い困っています。どうすればいいでしょうか?

旦那の実家暮らしをしてます。義母のことです。

義母が仕事から帰ってきたら、たまにノックをせず普通に入ってきます。
母乳をあげていた頃も平気でノックせず入ってきていました。

たまに寝かしている時や寝ている時に入ってくるので、それにビックリして寝なくなり離乳食中に眠くなる、といってリズムが狂うときがあります。

入って来る時はノックくらいして欲しいですし、今日とか子どもが遊んでいる隣にきて、『あ~疲れた~』と言って横になり寝だしました。

昨日も寝かしているのわかっていて11時過ぎに入ってきます。

入ってこないで!とも、言えないしどうしたらいいでしょうか?😅😅

コメント

プーさん

一応、内側から掛けれる鍵はあります

はじめてのママリ🔰

母乳あげてたりするときもあるので入る時はノックして欲しいとはっきり言うから鍵あるならかけちゃいます😂

  • プーさん

    プーさん

    遠回しに、たまに寝ているときあるからね~と言ってもわかってもらえず、バカなのでしょうかね?🤪😂

    鍵掛けたいのですが、なんで鍵かけるの?と思われたくなくて、

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バカですね😂(口悪くてすみません笑)

    なんでかけてるのって思われても私は気にしないのでかけちゃいますw笑

    旦那さんに頼んで言ってもらってはどうですか?

    • 3月20日
  • プーさん

    プーさん

    大丈夫ですよ😂😂
    私もめっちゃ口悪いので!!🤪

    うちの旦那に言っても無駄なんですよ💦

    • 3月20日
2児mama

はっきり言ってもいいし言えないなら旦那さんに言って貰いましょう!
鍵かけれるなら入ってこられたくない時は鍵かければいいと思います^_^;

  • プーさん

    プーさん

    うちの旦那に言っても無駄なんですよ💦

    鍵かけたら不快に思われないでしょうか?😅

    • 3月20日
  • 2児mama

    2児mama

    旦那さん頼りにならないですね^_^;

    不快に思われたとしても掛けてもいいです!
    聞かれたらはっきり言いましょう!
    寝てる時はやめて欲しいと!

    • 3月20日
deleted user

私だったら母乳中や入ってきてほしくない時は鍵を勝手にかけておいて、義母には『旦那に授乳中くらいは鍵を閉めろ』と注意されたんです〜💦ついつい面倒で鍵閉めなかったんですが、旦那がああ言うので💦っていうかな😓

旦那には口裏合わせしておきます。

  • プーさん

    プーさん

    なるほど!!
    次から鍵しめますね🔑👍🏻

    • 3月20日
まぁ

分かります、うちも最近まで主人の母と妹がと同居していて、二人ともノックもせずに入ってくる非常識な方でした💦
でも、旦那に言ったり、旦那が息子を見ていて、私がトイレに行ってる隙に息子が泣くと勝手に入ってこられて嫌な思いを感じ、お義母と妹を注意し、旦那がいる時は入らなくなりました 笑
鍵があるならしたいですが、同居してると付き合いもありますからね💦
旦那さんに言ってもらうのが一番ですが、旦那さんが言ってくれないなら、頑張って、かなのママさんが言うしかないですね💦
『〇〇←(子供の名前)を可愛がってくれるのはとても嬉しいし、ありがたいんですが、〇〇のリズムもそろそろ整えたいので、部屋に入る時は20時までにしてもらえるとありがたいです💦
あと、20時前でも出来ればノックしてもらえると嬉しいです😊』って言うしかないですね💦
それでダメなら旦那に相談して、家を出るか、ですかね?

  • プーさん

    プーさん

    なかなか非常識な家族で困っていますよ😅
    言おうと思っているのですが、なかなか勇気が出ず鍵も1回くらいしか掛けてません😅

    家を出たいのが1番ですね😭😭

    • 3月20日
  • まぁ

    まぁ

    そうですよね💦
    うちは、結婚してすぐに重い悪阻で入退院を繰り返して仕方なく同居になりましたが、元々旦那は家を出たい人だったので助かりました💦

    水は悪いし、学校とかも遠かったので💦

    • 3月20日
はじめてのママリ

授乳中とか 睡眠中 とか勝手にふだ作って ドアにぶらさげたらどうでしょうか⁇♪

  • プーさん

    プーさん

    あ、いいですね!!!
    ありがとうございます😚

    • 3月20日