
コメント

Mママ
ベビーカーは、遠出したり、ゆっくり散歩したいとき使ってます❗
抱っこひもは、近場でのお出掛けのときと支援サンター行くときのみですね!たまにダイエットとして抱っこひもつけて抱っこして散歩することもありますが🙆w

あい
遠出とかテーマパーク的なとことかの時はベビーカー。あとは基本抱っこ紐です!
電車とかすごい気を遣うので。💦
ベビーカーのが楽なんですけどね。
遠回りしないといけなかったり、階段しかないとかあるので。。💦
おかげで腰と肩がパンパンですね。
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日

sho
近場、降ろせる場所(児童館とか友達の家とか)にいく、車移動のみ は抱っこ紐
ショッピング、遠出(電車に乗っていく) はベビーカー
という感じです(^ω^)★
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月20日

りかちゅう
短時間、近場、1人、このどれかの時は抱っこ紐です!
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日

もも
近くに歩いてお出かけとかなら、基本ベビーカーにしてます!
自分も楽だし赤ちゃんも揺られながら気持ち良く寝てくれるので^ ^
電車で遠出などはベビーカーだと気も使うし移動も面倒なので抱っこヒモにしてます。
車だと両方持って行きます😊
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日

もこもこ
バス、電車に乗る時は抱っこひも使ってます!
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日

退会ユーザー
近場での車での買い物は
抱っこ紐で
遠出の電車の場合は
ベビーカー
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日

退会ユーザー
近場へのおでかけ、車移動で公園など行く時はベビーカー。
外食やお買い物の時は抱っこ紐。
あともしもの時のために必ず抱っこ紐はかばんに忍ばせてます(*^^*)
車移動が主なので、抱っこ紐の方が利用頻度高めです✨
-
たまこ
ありがとうございます🙏
- 3月21日
たまこ
ありがとうございます!
いいダイエットになりそうですね😁