
1歳の女の子の体重が心配。フォローアップミルクを毎日あげるべきか、離乳食を増やすべきか相談。周りの子と比べて小さいと感じる。
今日、1歳になった女の子を育てています‼︎
1歳で体重が7.4キロしかなくて…
離乳食は3回良く食べてる方だと思います!
11ヶ月くらいからミルクからフォローアップミルクに変えました。
でも、フォローアップミルクは毎日あげてなくて、泣いて欲しがった時とか寝る前にあげたりしてます!
先生には良く動くからねとか成長曲線内には入ってるから大丈夫って言われたけど周りの子を見るとうちの子小さいと思ってしまって…
やはり体重を増やすにはフォローアップミルクを毎日飲ませた方が良いんでしょうか⁇
それとも、離乳食を増やした方が良いんでしょうか⁇
- たろ♡(妊娠13週目, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの次女もオチビです💦
今2才2ヶ月で9・4㎏です💦
1才の頃は同じくらいの体重でした✨
うちはご飯あまり食べてくれない子だったので、フォロミ毎日飲ませていました💦
1才半までは1日2~3回
1才半から2才までは夜寝る前だけ飲ませていました✨

N.mama
動く子はそんなに増えて
行かない時期になってると思います😊
でも同じ状況なら
離乳食を増やすと思います☺️
フォローアップミルクはあくまで
補助だと思うので
私は1度も使ったことありません⭐️
-
たろ♡
コメントありがとうございます♡
やっぱり離乳食ですね!
フォロミは使った事ないんですねー
私も出来れば離乳食だけにしたいですけどね😣- 3月20日
-
N.mama
その方がいろんな栄養摂れますもんね😊
フォロミは鉄分が足りないって
言われた時とか以外は必要ないよ!
って栄養士の方に教えてもらったので
うちはお世話になりませんでした😚- 3月20日
-
たろ♡
そうなんですね‼︎
教えていただきありがとうございます♡- 3月20日

退会ユーザー
うちの子かなり食べるんてすが11ヶ月で6.8キロしかなかったです。💦娘は10ヶ月でミルク拒否でやめました。病院ではミルクまた飲ませた方がいいかもと言われましたが私は離乳食を増やしました!今も7キロちょいで細身ですが、すごくよく食べるしあまり心配していません。成長のスピードは個人差ありますからね^ ^ミルクはいつかはやめなければならないし離乳食増やす方法を私はとりましたよ!
-
たろ♡
コメントありがとうございます♡
7キロちょいって同じくらいですね😣やっぱり離乳食増やした方が今後の為に良いですかね😉
あまり気にしないようにします🎶- 3月20日

あさちゃん
うちは1週間後に1才半になりますが、服着て8.1キロしかないです。
3回離乳食、おやつ、寝る前にフォロミあげてますがぜんぜん増えません。
よく動くから仕方ないのかなーとあまり気にしないようにしてます😊
-
たろ♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
ちなみにフォロミはどのタイミングでどれくらいあげてますか⁉️
あまり気にしないようにした方が良いですね😣- 3月20日
たろ♡
コメントありがとうございます♡
おなじですね!
ちなみにフォロミはいつのタイミングでどのくらいあげてましたか⁉️
退会ユーザー
1才半までは、朝ご飯の後と夜お風呂後、それと昼御飯の食べが悪くて午後グズリがひどい日はもぉ一回3時くらいにあげていました✨
1回は180~200飲んでいたと思います✨
1才半からは寝る前に100くらいでした✨
たろ♡
そうなんですね♡
詳しく教えていただきありがとうございます(╹◡╹)
参考にします☺️