
コメント

ちー
男の子ママさんですか?男の子は調子悪いとすぐおチンチンがダリーンってなるからそれ目安にしなさい!って母におそわりました!

ゆいぽんたん
寝起き・泣いた直後などなど、体温が急にあがる時はあるそうです🤔
なので、少し上着のボタンを明けたり、5分後にまた測ってみたりすると下がってるときが多いです🤔
助産師さん曰く、38度熱がでてても、ご機嫌がよくて母乳よく飲んで寝てたら、特に病院へは行かなくても大丈夫!だそうです💡
ちー
男の子ママさんですか?男の子は調子悪いとすぐおチンチンがダリーンってなるからそれ目安にしなさい!って母におそわりました!
ゆいぽんたん
寝起き・泣いた直後などなど、体温が急にあがる時はあるそうです🤔
なので、少し上着のボタンを明けたり、5分後にまた測ってみたりすると下がってるときが多いです🤔
助産師さん曰く、38度熱がでてても、ご機嫌がよくて母乳よく飲んで寝てたら、特に病院へは行かなくても大丈夫!だそうです💡
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐで生後2ヶ月になる赤ちゃんなのですが、よく寝ます。朝10時に起き、11時に授乳してまたすぐにぐっすり寝ております。夜も2.3.4時間ごとには起きますがおっぱい飲んですぐ寝てしまいます。これは性格とかなんです…
2人目が生後2ヶ月のときに 体調を崩したことがきっかけで、 不安障害と鬱状態と診断され、 抗うつ薬と抗不安薬を処方され飲んでいます。 薬を飲み始めて約5ヶ月。 波はありましたが日常生活を送れるようになり 夫の夜勤…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。 ワクチンについて勉強中です📖 本当に必要なものだけを打ちたいと考えているのですが、 皆さんはどのワクチンを打ちましたか? もしくは任意接種も含めてすべて打ちましたか?? 教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
秀ママ
男の子です!
ダリーンですか!!
普段もダリーンなような…😭
ちー
なんかタマタマが萎んでるような感じです!お風呂に長くつかっちゃったりした時にもなります