※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
menya
ココロ・悩み

妊娠中の水っぽいおりものと痒みについて悩んでいます。花粉症の影響かもしれず、検診で相談予定。同じ症状の方いますか?

お恥ずかしい話陰部に痒みが出ています。妊娠中はカンジダになりやすいと見ましたがそれに当てはまるようなおりものではないのです。妊娠してから変わらない水っぽいおりものです。調べてみると花粉症の季節だと痒みが出るとか色々書いてあり😔来週検診なのでその際診てもらう予定ではいますが似たような方いますか?痒みが治まっても排尿後にまた痒くなったりなどの感じです。

コメント

さーちゃん

妊娠初期は病気なんじゃないかと思うくらい痒かったです。
痒みがあって病院行ったら妊娠してた!というくらいです。

妊娠中でも使用できるクリームタイプの塗り薬を出してもらいました。
何もしないよりは痒みはおさまりました。痒くてつらい!というようであれば早めに見てもらっても大丈夫だと思いますよ。

あとは、
おりものシート、下着をこまめに変える
お風呂の時は石鹸で洗わずお湯のみで
をしたらいいと病院で言われましたよ。

お大事にしてください。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    ちなみに、痒みで検査してもらいましたが何もひっかからなかったです

    • 3月20日
  • menya

    menya

    そうなんですね😭ありがとうございます!
    下着はこまめに変えるようにはしてて少し前は2、3日で治まったんですがここのところずっと治らず病気かと思ってたので何もなってなく痒みだけのパターンもあるのですね😔

    • 3月20日
cucv

妊娠中カンジダになりやすいですね〜!
花粉が関係してるのは私は初耳でしたが1人目の時も出産後もなりました(-ω-;)
おりものシート結構原因の1つかと思います!
もし付けておられなかったら下着を綿の物にして汚れたら変えた方が良いですよ!

健診の時に見てもらって薬もらえると思います(๑′ᴗ‵๑)

  • menya

    menya

    こまめに変えるようにはしてるので綿のものにするように気をつけます😭
    ありがとうございます!

    • 3月20日
ママ

カンジダかなと思います😣
私も妊娠中にカンジダになり
1度なると疲労やストレスで繰り返すと聞きますが
やはり産後も何度かなりました😞
産院によっては検査に1週間かかる所もあるので
来週の健診を待たずに受診された方がいいと思います!
悪化すると本当に辛いですから😭

  • menya

    menya

    カンジダはおりものがカッテージチーズとか白っぽいって言うイメージしかなかったのですがおりものが水っぽくてもカンジダなんですね😭ありがとうございます!

    • 3月20日
  • ママ

    ママ

    それはカナリ悪化した場合の症状かと思います😣
    私は妊娠中、なんの違和感もなかったのに
    健診で「あ、あとカンジダになってるから薬出しとくねー」と言われてキョトン(・_・)でした!笑
    カンジダじゃなければ、それに越したことないですから
    早めに受診して下さい!
    お大事に😊妊婦ライフを楽しんでください

    • 3月20日
  • menya

    menya

    そうだったんですね!無知で😥ご丁寧にありがとうございます!予約が取りづらい病院なので早めに電話して行こうと思います(;_;)

    • 3月20日
ままり

妊娠中カンジダになりました😂
私も、ネットに書いてあるようなカッテージチーズのようなオリモノではなくてさらさらしていました!
でも内診したらカンジダだねって😱
膣錠と塗り薬で治りましたよ😊

  • menya

    menya

    私も今水状のさらさらしたものなのでカンジダだと思ってなかったのでそういうこともあるのですね😭病院で先生に相談します!ありがとうございます!

    • 3月20日
ほたほた

私もいつも通りの普通のおりもので妊娠前からずっとカンジタには悩まされてました😢💦
妊娠中もやっぱりカンジタ発症してたのでカンジタだと思います!
今度の健診の時にお医者様に言うのと、お風呂の際陰部は石鹸では洗わずに、お湯で流し洗いをお勧めします!