![さおぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がいて、ベビーカーを購入しようと考えています。軽くてコンパクトなモデルを検討中で、コンビ、サイベックス、ストッケなどが候補です。実際に使ったベビーカーの良し悪しを教えてください。
9ヶ月半の息子がいます。
自家用車がなく、公共機関を利用した移動が主なのでベビーカーを購入していなかったのですが、そろそろ抱っこ紐だけでは肩や腰が辛くなってきたため、ベビーカーを購入しようと思っています🤔
具体的なモデルは決まっておらず、コンビ、サイベックス、ストッケあたりで検討しています。
なるべく軽く、コンパクトになる、折り畳んだ時に自立するものが良いのですが、皆さまが実際に購入したベビーカーのモデルの良かった点や悪かった点を教えていただけると嬉しいです。
- さおぽこ(7歳)
コメント
![ゆかちん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちん☺︎
こんにちは!
うちも自家用車がなく公共機関を利用してるので、軽くて、コンパクトで、自立して、片手でも折畳み組立てできるものを探しました😃
結果、Pigeonのパタンを使用してますが、かなり良いです!
これにしてホントに良かったです😋
ぜひ検討してみて下さい😃
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私もバスと電車が主な移動手段で、コンビのメチャカルを使っています。悪い点は特にありません!
バスに乗られるのなら出来るだけ軽くてコンパクトな方が良いと思います!
電車もあまり大きいと改札を上手く通れないと思います。というか、改札小さすぎて最初のうちはコンビでもたまにつっかえました💦
知り合いも見映えがよいからとエアバギーを買ったけど移動がしづらくて、後からピジョンのコンパクトなものを購入してました!
-
さおぽこ
こんにちは😃コメントありがとうございます!
コンビのメチャカル、気になってました!バスにはあまり乗らないのですが電車移動が多いので、小回りが利くものがいいなと思ってます!- 3月20日
![クルン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クルン☆
うちは、ピジョンを購入しました。
決め手はシングルタイヤだということです。
店頭で運転?操作?してみて、とにかく狭いところもスイスイ。畳んだ時も、ダブルタイヤのようにかさばらなくてスッキリしてるので買って良かったですよ。色も安っぽくないラインナップでよかったです。
うちの母も一緒に見に来ていたのですが、これいいよ!と絶賛でした(笑)
-
さおぽこ
こんにちは😃コメントありがとうございます!
シングルタイヤのほうが操作性が良いと聞いたことがあります✨我が家は玄関が狭いので畳んだ時に嵩張らないのは良いですね😊調べてみます!- 3月20日
さおぽこ
こんにちは😃コメントありがとうございます!
ピジョンのパタンですか!調べてみます✨
ゆかちん☺︎
ぜひ調べてみて下さい😋
私のベビーカーを試した妹や友達は
軽くてこまわりきくし、持ち運びやすい!と絶賛してくれました😃
さおぽこ
そうなんですね💓とても良い情報、わありがとうございます😊