
コメント

みにおん
うちも野菜食べてくれないです😂💦
でも醤油味が好きみたいで、チャーハンだとみじん切りした玉ねぎは食べてくれたり、スープにするとほうれん草食べてくれたりします(*´꒳`*)
あとハンバーグにすると人参もみじん切りで食べてくれたり‥😊
カボチャはスープだと口にしてくれます!
お子さんが好きなご飯、おかずに忍ばせても食べてくれませんか😂??

まる
うちの息子は和風の味付けが好きです。
みそ汁の中に入れてるジャガイモやタマネギなどを好んで食べます🤔
他の味付けで食べない物も和風だしで薄めに味付けすると食べたりします🤔
あと、ひきわり納豆(醤油無し)が大好物なので納豆と一緒に食べさせたりします😳
-
Riimama❁
まるさん✨
こんばんは、はじめまして♪お味噌汁は同じみたいですね😊和風だしで薄めにしてお野菜味付けしてみます!食べてもらえると嬉しいですしがんばります✊☆- 3月20日

はじめてのママリ🔰
ずっと野菜嫌いでした。
2歳超えた頃から言葉をちゃんと理解出来るようになってきたので○○君、○○チャンがいつも美味しい美味しいって食べてる人参だよ。皆で一緒に食べようねぇって言ってあげたら食べるようになりました。
食べず嫌いばかりだったので最初のひと口目は怒り気味で入れてましたが💦
-
Riimama❁
MiwawiMさん✨
こんばんは、はじめまして♪明日から早速教えていただいた通りにしてみようと思います♪😉食べず嫌いばかりでほとんど食べてくれず毎日こんなのでいいのかな?って思いながら食事してます( ´•̥ו̥` )- 3月20日

はなさお
うちの息子は野菜だけの料理はほとんど食べないです💦
みじん切りにしても炊飯器で蒸して柔らかくしても炒めて歯ごたえ出しても食べてくれないです。
1歳半健診で相談したら1歳過ぎてから味覚がどんどん発達するので嫌いな物が増えてくるみたいです。
息子が食べてくれる野菜料理は
チャーハン
ほうれん草の納豆和え
お好み焼き←最近食べなくなってきた
ポタージュ←2.3口
くらいしか食べてくれないです。
-
Riimama❁
はなさおさん✨
こんばんは、はじめまして♪貴重な情報をありがとうございます😊嫌いなものをなく食べてもらうっていうのはまだ少し難しいのかもですね(>_<)少しずつでも食べてくれるようがんばっていきます✊☆- 3月20日
Riimama❁
みにおんさん✨
こんばんは、はじめまして♪醤油味…試してみます😉💓お味噌汁やおかずに小さく刻んでいれると食べてくれるのですがやはりお野菜そのものを食べるとかがない状態です😭