※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳児、野菜単体だとなかなか食べてくれません。ご飯に混ぜたり、魚や肉…

2歳児、野菜単体だとなかなか食べてくれません。
ご飯に混ぜたり、魚や肉と炒めたものは比較的食べてくれるので、栄養は足りてると思います。
ただ、サラダとか野菜メインの副菜が食べれないと保育園や外食で困りそうです😥

同じようなお子さんいる方、諦めずに野菜単体で食べさせてますか?それとも細かく切って混ぜたりしてバレないように食べさせますか?

コメント

りん

うちも食べません!でも、保育園では比較的食べてるし、偏食するタイミングなのかなーと思って、食べなくても気にしないようにしてます😇

栄養という意味ではフルーツ取れればビダミンは取れるし!たまの外食なら最悪ポテトだけでもいい!とゆるく考えてます。

それでも我が子は元気です笑