
妊娠中でパートを辞めたが、金銭的に厳しく悩んでいる。安定期まで安静にするべきか悩んでいる。8週目で悪阻らしくない。
妊娠がわかる前に、以前勤めてた職場(たこ焼き屋)を辞め、9月から看護助手の仕事をするつもりでしたが、面接前に妊娠がわかり、看護助手の仕事をお断りしました。以前勤めてた職場はパートだったので、今現在も名前が残ってる状態なのですが、金銭的にしんどく、旦那(彼氏)だけの収入ではやっていけず😖パートに戻ろうか悩み中なのですが、やはり、安定期入るまでは安静にしてた方がいいでしょうか❔
今、8週目で悪阻らしい悪阻はありません😊
- ちゃんえみ♡(8歳)
コメント

すまいる
雇ってくれるところがあるなら、大丈夫だと思います(*'-'*)
ですが、無理はなさらないように。。

ぴーちゃん
つわりが酷くなければ大丈夫ですよ😁
私は臨月までフルで保育士してましたが、張ったり出血した時は受診したり安静にしたりでお休みもらいました😅
くれぐれも無理のないようにしてくださいね☆
-
ちゃんえみ♡
回答ありがとうございます♡
臨月までフル?凄いです😆
異常があれば、即病院行きます🎵- 10月6日

m.mama(23)
妊娠6ヶ月まで看護助手のお仕事してました*\(^o^)/*
戻れるなら戻っても大丈夫だと思いますよ💓
お身体気をつけてくださいね(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
-
ちゃんえみ♡
回答ありがとうございます♡
はい気をつけます😃- 10月6日

aまま
私も調理とかの仕事やってました😊たこ焼きだと
つわりの時期は辛いかと
思いますが、
金銭面的にも体重管理的にも(笑)
体力的にも仕事やってて
よかったなーと思いました😇🌟
-
ちゃんえみ♡
回答ありがとうございます♡
身体と相談しながら仕事復帰しようかなとおもてます😁- 10月6日
ちゃんえみ♡
早い回答ありがとうございます😃
電話してみます😃ありがとうございます♡