
コメント

2児母みぃ
就業証明書って出しましたか?
出したなら新しく働くところでの就業証明書を買いて貰い役所に出せば大丈夫ですよ!
保育園には仕事を変えたことと時間のことを伝え延長保育など利用するなら園によりますが申請とかそうゆうのをすれば平気です!

うんちゃんママ
仕事を変えるのはまた新しい職場で就労証明を書いてもらえば大丈夫なはずですけど、短時間から長時間はどうでしょう。。🤔
役所に確認した方がいいと思います!

sara
保育園や行政によるかもしれませんが
私は標準時間だったのを産休に入るという
理由で今年の2月から短時間に変えてもらいました!

🫶
私旦那が自営なので4月から事務で働くと申請出して申請出した時にもし職場変わったらどうしたらいいですか?と言ったら職場で書いてもらう証明書を渡されてまたこれを持ってきてくださいと言われましたよ!!
、
そうなんですね(>_<)
四月からなのに四月から新しい仕事に変えていいのかなと思ったのですが大丈夫なんですかね?(>_<)
2児母みぃ
待機児童がいると決められた期間に就業証明書出さないと退園になってしまうので一度役所に聞いてみるといいですよ(^^)
、
一応5月までは働けるんですが、変更できるのか心配でして(;_;)
2児母みぃ
ご実家のお仕事が5月までなんですか?
、
5月までは働けるんですが、5月から新しい方が入るみたいなのでそれを機に変えようと思ってます(>_<)
2児母みぃ
そうなんですね!
新しい職場で就業証明書書いて貰って提出すれば大丈夫ですよ(^^)
仕事を変えちゃいけないってことはないですよ!