
コメント

すーさん
私は赤ちゃんが大きかったと言う理由で出産予定日までに生まれなかったら出産予定日に入院して誘発分娩という段取りでした。焼き肉食べてもオロナミンC飲んでも生まれませんでしたので(笑)
予定通り誘発分娩の為出産予定日に朝から入院しました。結局入院したその日の夕方に分娩に至りました!
入院時、先生には今日生まれたらラッキー、2~3日かかっても普通だからね~と言われながらの入院でした。
予定帝王切開で段取りしていても経産婦さんは陣痛がそれよりさらに早く来てしまって緊急帝王切開になった人もいました。
誘発分娩でも陣痛促進剤が効く効かないが人によってあるようです。
友人には陣痛促進剤3種類どれも効かなかったというツワモノもいました。
ぱるたんさんの先生も入院したからと言って必ずこの日!という時に生まれる訳ではないと、そういう意味でおっしゃったのではないですかね(^_^;)
ぱるたん
調べたら促進剤を使って出産とか
ここでも質問したら 促進剤使って
前の日またはその日に入院して
産みましたって聞いたので
いけるのかと思いまして…
旦那が出張になれば上の子を
見てくれる人が居てないのと
陣痛きたからすぐ旦那が帰ってこれる
訳でもなくて…