※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

子供に夜間に間食させるのは大丈夫でしょうか?

3回食中の子供が居ます

夜の3回目を食べた後お風呂に入れ、旦那が見ていてくれてる間に自分もお風呂に入ったのですが

帰ってきたら
旦那が勝手に子供にヨーグルトを食べさせてました、、、
(-_-;)

離乳食後のフォローアップも飲ませてまだ2時間たってない状態だったので
「ミルクは時間的にまだダメだけど、お腹減ったって騒ぐから食べさせた」
そうです
(・・;)

、、、夜なのに間食させちゃって大丈夫なんでしょうか??
Σ(・∀・;)

コメント

へっちゆ

消化の問題もあるので19時以降はあげない方がいいですよ。
次回からはやめてもらいましょう!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    そうですよね!
    (;´Д`)なにやってんの!って怒りました!

    • 3月19日
みぃ

あんまり気にしないです(*^^*)
毎日あげたりするのは良くない気がしますが、旦那さんが一緒にいてくれた時くらいま、いっかってなります(*^^*)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    気にしなくても大丈夫でしょうか?
    (・・;)こんなこと初めてされたので心配で質問してしまいました
    旦那には次は絶対にだめ!って伝えます!

    • 3月19日
匿名希望

寝る前の間食はあまり良くないかなぁと思いますが、食べちゃったものは仕方ないので今度からあげないように話せば良いと思います☺️

ヨーグルトって冷蔵庫から出してすぐは冷たいので、下痢とかしてなければ大丈夫だと思います😊

  • みっちゃん

    みっちゃん

    大人でも寝る前の間食は良くないのになんであげてしまったんだか、、、
    (;´Д`)
    やめてもらうようにもう一度ちゃんと伝えます!

    • 3月19日