
コメント

ママリ
私もモアで出産しましたー!
内診はグリグリはそんなされませんよー!
子宮のやわらかさを確認される程度でグリグリされるのは陣痛きてからでした。
私は予定日を超えても生まれず、血圧が高くなってきたので、誘発分娩という話になり、予定日1週間後に促進剤を点滴しての出産になりました。
まだ余裕があるねーと言われたら、まだなんだと思います。私はそうでした。

ママリ
子宮の張り止めをずっと飲み続けてたりしたので、薬の使用が多かったですが、みんなが過酷なわけでもないかもです。
どちらにしろ、出産は大変ですが、振り返るとあっという間に感じますっ!
頑張ってくださいねー・:*+.(( °ω° ))/.:+
-
栽培マン
いろいろ教えてくださって、ありがとうございます!
頑張ります😁- 3月20日
栽培マン
そうなんですねー🤣
内診グリグリ、痛いって聞くしめっちゃビビってました笑
じゃあ、まだ余裕あるねー、と言われてるので、まだ予定日までは産まれないかもしれないですね😁
でも、私も血圧高めなので気をつけます💦促進剤って、一気にくるからきつい、って聞きます💦
ママリ
助産師さんのぐりぐりはちょっと痛いです(><)
先生も痛いけど、助産師さんに比べたらましかも!
血圧はほんと気をつけてください!
促進剤を点滴中は生まれるまでテレビやスマホ禁止で薄暗い部屋での監禁でしたもの(><)
塩分控えめにしたり、スマホのやりすぎも注意ですよー!
私は促進剤を使っても結構時間かかりました。
なんとかその日中に生まれたんですけど、子宮をやわらかくするために膣にクスリを入れるのと肩とかに筋肉注射を1時間ごとにやられて、それも痛かった(><)
でも、陣痛くるのがいつなのかそわそわしなくていい分、促進剤のほうが気は楽でした\( ・ω・ )/
栽培マン
えっ?!思ってたよりもさらに促進剤って過酷ですね😱
今日からがっつり塩分カットします!!!
聞いておいてよかったです笑
たしかに、いつくるだろう、というドキドキはなくなりますね!でもそんな過酷な事聞いたら促進剤怖すぎです笑
ありがとうございます!