![ranmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(◍•﹏•)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(◍•﹏•)
大津市ですが仲良くしてください😊
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
栗東市ですー!良ければ仲良くしてください😊
-
ranmama
こんばんは😊
同じ栗東‼︎✨仲良くしてください😊- 3月19日
-
3児ママ
こちらこそよろしくお願いします😊
随分と年上ですけど💦- 3月19日
-
ranmama
そうなんですか!!
先輩ママさんなので色々教えてください😊❤️- 3月20日
-
3児ママ
34歳です💦
私もまだまだ手探り子育て真っ最中です⭐️いろいろ話しましょうー😊- 3月20日
-
ranmama
こちらこそ年下ですが、仲良くしてくださいね❤️
私、全く滋賀にママ友いなくて、児童館とか行けばいいと思うんですけど、引っ越しからまだ1ヶ月なんでなかなか行けなくて😵💦あきこさんは栗東の児童館とか利用されてますか?- 3月20日
-
3児ママ
私は児童館はほぼ行ってないです💦何だかんだ苦手で😅
4月から仕事なのでなおさら行かないかなーって感じです💦- 3月21日
-
ranmama
そうなんですね‼︎
児童館行ってはみたいですが、私にはちょっと勇気がいるので後回しになってしまってます😱
4月からお仕事なんですね😢私もつい最近パート始めました😊- 3月21日
-
3児ママ
児童館は場所によって人の量が全然違うんです。うちの最寄りはほぼ人がいなく、実家も市内ですが実家の近くはすっごいいっぱいいます。どっちがいいのかわからないですが、人見知りなのでなかなか大変でした 笑
お子さんは保育園ですか??
私は4月から預けて働きます😊- 3月21日
-
ranmama
そうなんですね😫
場所によって違うんですね💦
うちの子、私がママ友少ないから全然同い年くらいの友達がいなくて可哀想で💦
うちは、実家に預けてパートに出てます‼︎引っ越しでバタバタして保育園の事とか分からなくて😢旦那がこちらに帰って来たら考えようと思ってます!- 3月22日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
守山市ですが、良かったら仲良くして下さい♡
-
ranmama
コメントありがとうございます😊
こちらこそ仲良くしてください💕- 3月20日
-
はち
私も1人目で、毎日バタバタです(xдx;)笑
- 3月20日
-
ranmama
こんばんは!
お子さんおいくつですか?❤️
育児と家事で毎日慌ただしく過ぎて行きますよね😫- 3月20日
-
はち
ほんと、あっという間に過ぎていきますよね(xдx;)💦
寝てからがひとときの安らぎです❤️笑- 3月20日
-
はち
途中でしたΣ(゚д゚|||)
ウチは8ヶ月なったとこです(b゚v`*)
ranmamaさんのベビちゃんよりちょっとおチビです(。-∀-。)
ベビちゃん、女の子ですか?男の子ですか?
私も結婚を機に滋賀に引っ越してきたので、お知り合いになれたら嬉しいです(●´ω`●)❤️- 3月20日
-
ranmama
そうなんですよね‼︎
夜寝かし付けてからが自分の時間ですよね❤️ゆっくりお茶しながらスマホいじりながらテレビタイムです(笑)
うちは男の子です😄はちさんのお子さんはどっちですか?💕
そうなんですね😫こちらこそお知り合いになってください😍✨- 3月20日
-
はち
テレビタイム、小さな幸せですよねー(笑)
ranmamaさんのベビちゃんはよく寝てくれますかΣ(*゚ω゚*)?
ウチは女の子です❤️男の子も可愛いですよね(๑>◡<๑)💕
最近やっと滋賀生活に慣れてきました!引っ越しすると落ち着くまで何かと大変ですよね💦お疲れにならないように(xдx;)✨- 3月20日
-
ranmama
予約したドラマを子供が寝たあと見るのが至福のひとときです❤️笑
女の子なんですね😍✨
うちの子は、夜泣きが酷くて😫💦なにしても駄目な時はこっちが泣きそうになります😂今、旦那さん単身赴任でいなくて一人で育児してるんですよ😔
はちさんとこの娘さんは夜どうですか?💕- 3月20日
-
はち
分かりますー❤️
私もドラマ見るの楽しみで😆🎵
夜泣き、大変ですよね😭😭一人でみてるなら尚更💦
ウチは寝付いたら割とまとまって寝てくれる方ですけど、寝ぐずりが酷くて😵毎晩寝かすのに手こずってます😅✋🏻
ご主人、長期で単身赴任なんですか?息子さんにも会いたいでしょうね☺️✨- 3月20日
-
ranmama
こんにちは😊
まだ寝かし付けは抱っこなんですけど、はちさんのお子さんはどうですか?✨だんだん重くなってきて抱っこで寝かし付けてキツくて😫💦
4月からは旦那さんと一緒に住めるようになります😊あと少しがんばります😱- 3月21日
-
はち
ウチは寝かしつけはトントンしながら添い寝してます☺️しばらくすると私の胸にスリスリしてきて寝ていきます😪💤でも最近それでは寝てくれない日が増えて、あぐらの中に置くと寝てくれます(笑)
抱っこは重たくなって長時間になるとキツいですよね😭💦ウチはまだ8kg弱なんで耐えられますけど、息子さんは今何kgくらいですか?
4月から楽しみですね❤️旦那さんいると安心ですし✨✨もうちょっとファイトです😆✊🏻- 3月21日
-
ranmama
こんにちは😊
あぐらの中に置くと眠ってくれるんですね😍うちも試してみようかな🤔
うちの子11キロあるんです😅めっちゃデカくて💦ムチムチで可愛いですけど、かなり抱っこキツイです😔- 3月22日
-
はち
抱っこ長時間はキツいなぁと思って、たまたまあぐらに入れてトントンしたら寝ました(笑)
11kgはビックベビーですね😳✨
寝かしつけは毎日のことやし、お互い楽に寝られる方法があれば助かりますよね☺️❤️- 3月22日
-
ranmama
最近はお出掛けの時は抱っこ紐やめてベビーカーにしてます😔重すぎて色んなところ痛くなるんですよね😅
ですよね😫寝かしつけは毎日の事なんでちょっとでも楽したいです😊
はちさんは、日中子供と一緒になにして過ごしてますか?😊
私はまだ引っ越してきてすぐなので、赤ちゃんとか連れて行けるとことか分からなくて家に引きこもりがちです😂- 3月22日
-
はち
ウチも最近ベビーカーで外出増えました😊🎵
成長は嬉しいけど身体壊したら元も子もないですし、寝かしつけ、上手くいくといいですね😆✋🏻✨
私もみんな、何して過ごしてるんやろ?と思ってました!
引っ越ししてすぐやとまず生活第一になるし、なかなかお出かけも出来ないですよね😵💦
私は児童館行ったり、ママ友のお誘いやらで集まりに参加させてもらったりで外出するのと、近所のお散歩やら買い物ですかね〜☺️🌸
家の中では子供とおもちゃで遊んだりゴロゴロしたりしてます(笑)- 3月22日
-
ranmama
そうですよね😊成長は嬉しいんですけどね..😂
ここで色んなママさんのお話聴いてると、結構児童館とか利用されてる方多くて、私も行ってみようかなと思ってます😊✨でも、人見知りなんで勇気いります😫
はちさんはおいくつですか?💕- 3月22日
-
はち
私は雨の日以外は午前中は何かと外出するようにしてます😆
こもると私もストレス溜まっちゃって(笑)
児童館楽しいけど、もうママ同士のグループとか出来てると入りにくいこともあります😭💦私も人見知りなんで、なかなか積極的にはいけませんけど、結婚を機に滋賀に引っ越してきたので、知り合い少ないしちょっとでも付き合い広げようと頑張ってます😁✊🏻
私は30歳、三十路です😝笑
ranmamaさんはおいくつですか❤️?- 3月22日
-
ranmama
ですよね‼︎私も1日1回は外に連れ出してます😊息子もずっと家の中だとだんだん飽きてきてグズるので💦💦
児童館楽しいんですね😍積極的に自分からいかないとこの歳になって友達なんて出来ないですよね😱
私は、26歳です😄名前は、ますこっていいます‼︎はちさんのこと何てお呼びしたらいいですか?- 3月22日
-
はち
ウチもグズグズいいますー😵💦
そうなった日は夜も寝ぐずり酷くて困っちゃいます😭😭
若い時は何でも勢いに任せてやってけたような気がするけど、ほんと、友達作りも努力が必要ですね(笑)
ますこさん❤️20代羨ましいです🤩
私はみかです!よろしくお願いします🌸- 3月22日
-
ranmama
そうなんですね😫
寝ぐずりもなかなか大変ですよね😱
妊娠した時から目まぐるしく日が経って、自分が今何歳か時々分からなくてなります😢
みかさん❤️こちらこそ宜しくお願いします💕- 3月22日
-
はち
最近は寝ぐずりちょっと落ち着いてきたけど、酷い時は2時間以上グズグズでこっちもイライラしちゃうし後から自己嫌悪でした😵💦
ほんと、毎日あっという間に過ぎていって、当たり前ですが生活が激変しますよね😂
ところで息子さんは離乳食順調ですか?ウチはなかなか進まなくて😅- 3月22日
-
ranmama
分かります。寝つき悪くてグズグズ何時間もされるとイライラしちゃいますよね😔やっと寝て、寝顔見たら私も自己嫌悪しちゃいます😢
離乳食はそこそこですね😵
機嫌がいいときはしっかり食べますけど、駄目な時は泣きまくりです😅
3回食で作るのも大変なのでたまにベビーフードにも頼りながら、、でも、食べさせるのが一番大変😔くじけそうになります💦- 3月22日
-
はち
私も寝顔見てると泣けてきて、しばらく寝かしつけ辛かったです😭😭
やっぱり離乳食も一進一退ですよね💦
ウチはまだ2回食なんですけど、3回になったら私もベビーフードにお世話になりそうです😅
食べさせるのもほんと大変!
楽しい食卓をって言うけど、なかなかそんな上手くいきませんよね😫- 3月22日
-
ranmama
こんばんは❤️
お返事遅くなってごめんなさい💦
ベビーフードにも慣れてもらわないと旅行とか遠出も出来ないから訓練中です😢はじめは全くベビーフード駄目で最近食べれるベビーフード見つけました😍3回食大変ですー😂早く離乳食完了したいですよね💦- 3月24日
-
はち
こんばんは🌙
返事は気にせず、お互い余裕がある時におしゃべりしましょう☺️❤️
ウチも旅行に行こうと思ってて、今ちょっとずつ試してます!
でもウチの子好みが日によって変わるのか、同じものでも食べたり食べなかったりでなかなかいいのが見つからなくて😭😭
ほんと、早く同じもの食べられるようになったら楽なのにーって思います😅- 3月24日
-
ranmama
こんにちは❤️
赤ちゃん連れだと旅行とかなかなか行けませんもんね😢
でも、1歳近くになると色々母としての余裕も出来てくるので連れ出しやすくなりましたよね😊💕
うちは、四月に有馬温泉に行ってきます😍- 3月25日
-
はち
こんばんは🌙
ウチは旦那さんも結構アウトドア派なんで、娘が生まれるギリギリまで一緒に色んなとこに行ってたんですけど、ほんと娘が生まれてからは泊まりでお出かけはなかなか行けてなくてウズウズしてます😆❤️笑
でも、確かに最近はちょっとゆったり考えられるようになってきました☺️✨
有馬温泉いいなぁ😊🎵
たまにはゆっくりお風呂浸かりたい…笑
ウチも白浜に行こうか検討中です💕- 3月25日
-
ranmama
こんばんは✨
うちも旅行とか好きなんで、早く家族で色んなところ行きたいなあと思ってます😊💕
白浜いいですね😊実は昨日日帰りで和歌山へ行ってました😄祖母に曾孫の顔を見せにいってきました😊✨- 3月26日
![kasumi^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kasumi^^
私も栗東住みです😆✨
地元がこっちじゃなくて、友達少ないので、仲良くしてくださーい😍⭐️
-
ranmama
こんばんは✨
是非是非‼︎仲良くしましょ❤️
私は先月こちらに引っ越してきました‼︎- 3月20日
-
kasumi^^
こんばんわ⭐️
返事ありがとうございますっ‼︎
先月‼︎ほんとに最近なんですねー😆💕
私はもう3年くらいですかね😁
少し慣れてきましたか?- 3月20日
-
ranmama
生活は慣れてきました😊✨
いま旦那さんが単身赴任でいないので、もう育児と家事に追われてあっという間の1ヶ月でした😵💦
うちは、ずっと転勤族で毎年転勤だったんですけど、ようやくここに落ち着けそうです😊💕- 3月20日
-
kasumi^^
単身赴任されてるんですね‼︎
2人の生活だとバタバタしちゃいますよね😵💦
ゆっくり出来るのも少しですし、話せる人 がいないですもんねー😣
何かあったらいつでも話してくださいっ💕笑
そうなんですか😄✨
落ち着けてよかったですね😁👍
滋賀は特に何かあるって訳でもないですけど、住みやすくていいですよね😍✨- 3月21日
-
ranmama
こんにちは!
そうなんですよ💦四月からは一緒に住めるんで、あと少しの我慢なんですけどね😂
ありがとうございます❤️全然ママ友いないんで気軽に育児の事話せる相手いなくて、寂しかったんです😔
そうですね‼︎住みやすいですね✨静かですし😍- 3月22日
-
kasumi^^
4月から戻って来られるんですね😄✨
ほんとにあと少しですね‼︎💕
旦那さんも楽しみにしてるんじゃないですか😄⭐️
寂しいですよね😢
実家も近くじゃないんですか⁇
3年くらいこっちにいるのに、私もママ友全然いないです😅
同じくらいの歳の人があんまりいなくて…
ranmamaさんはおいくつですか⁇- 3月22日
-
ranmama
実家は草津なんです😊
夫婦でずっと東海地方に住んでいたんですけど、ようやく自分の親元に帰ってきました❤️
わたしは、26歳です‼︎kasumi^^さんはおいくつですか?お子さんは3歳なんですね😍うちはもうすぐ10ヶ月なんで色々教えてください😊- 3月22日
-
kasumi^^
実家草津なんですねー😆👍
実家近いと少しは安心じゃないですかー⁇💕
私も旦那の実家が草津なんですっ✨
26歳ですか⁉︎
私、こないだ27になったところです😍
子供の年齢は少し違いますけど、歳が近くて嬉しいですー🤗❤️
10ヶ月だともう歩きそうなくらいですかー⁇
私、教えれるような事なんにも出来てないかもです…😅💦笑- 3月22日
-
ranmama
実家近いと安心です❤️
今までずっと夫婦ふたりで知らない土地で暮らしてたんで、なんか心に余裕が出来ました😊✨
旦那さんが草津なんですね‼︎
うちの子、周りの子より発達が遅れてて、まだ寝返りしかしないんですよ😫ここ2〜3日前くらいからやっとズリバイし始めたかな?って感じで💦💦10ヶ月健診でひっかかるやろうなって感じです😅そういう育児の悩み相談出来る人もいなくて、ずーっと悩んでたんですよね😢- 3月22日
-
kasumi^^
近くに家族がいるってだけで、かなりの安心材料になりますよね😄✨
それも知ってる土地ってのが1番かも‼︎
心に余裕が出来ると、色々頑張ろって思えますよね❤️
そうなんですね😣
引っかかると心配になっちゃいますね😢
でも、私も検診で子供の病気が分かったんです😵
逆に検診で引っかかってよかったなって思ってます‼︎
引っかかってなかったら、ずっと知らずに育ててたかもしれないと思うとゾッとします💦
悩みを話すだけでも発散なりますもんね😄⭐️
モヤモヤしてると、子供に当たってしまったりするし、自分も嫌やしいい事ないですしね😱- 3月22日
-
ranmama
転勤族だったころは本当に辛かったので、こっちに帰ってこれて本当に幸せです😊✨
比べちゃいけないのに周りの子と比べてなんでうちの子は...ってめっちゃ病んでしまって、そんな自分に自己嫌悪💦発達はめっちゃ遅いのに体は平均以上にデカくて😫でも、それも滋賀に来て気持ちに余裕が出来て楽観的になれました❤️発達遅くても毎日元気に笑ってくれてたらいいかって思えるようになりました!
そうだったんですね..健診ってすごく大事ですね。
kasumi^^さんのこと何てお呼びしたらいいですか?私はますこっていいます‼︎- 3月22日
![結月ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結月ママ
初めまして(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私はずっと滋賀住みです。
大津に住んでますがお子ちゃんの予定日だったのが私の誕生日です(笑)
なのでコメントしてみました(*´ω`*)
-
ranmama
こんにちは😃
コメントありがとうございます
仲良くしてくださいね❤️- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😊
私も栗東です❤️
良ければ仲良くしてください😍
他府県から嫁いできたので友達少なくて😂
-
ranmama
こんにちは😊
他府県から来られたんですね‼︎
地元じゃないと寂しいですよね😔
私でよかったら仲良くしてください❤️- 3月22日
![kasumi^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kasumi^^
ほんとに良かったですね😄💕
旦那さんの転勤は滋賀に戻ってからもあるかもなんですか⁇
比べちゃいますよねー
私今でも比べちゃいます…
周りの子はオムツ外れてるのにーとか😣
子供にもペースがあるんですけどね😱
滋賀に来たらいいことばっかりですね😍❤️
結局は子供が笑ってればなんでもOKですね😆✨
ますこさん⁉︎ますこちゃん⁉︎どっちがいいですか⁇笑
私はそのままかすみです‼︎
せっかくなんで、敬語もやめましょー😁⭐️
-
ranmama
3月までで旦那さん仕事辞めて滋賀で転勤のない会社に転職するんです😊
旦那と暮らし始めて4年なんですけど、毎年転勤で私が精神的に参ってしまって💦
だからもう転勤はないです!!
ですよね..子供にも子供のペースがあるんですよね😫
子供の笑顔が自分の元気の源ですよね😍
『ちゃん』でお願いします❤️私もかすみちゃんって呼んでいいですか?😊
はい!じゃあ敬語なしで😊お願いします✨- 3月22日
-
kasumi^^
そうなんや‼︎
滋賀で転職出来てよかったねー😄❤️
毎年転勤はさすがにキツイね😣
その土地に慣れる時間もないやんな😢
ますこちゃんの為に転職してくれる旦那さんも優しいな😍
ほんまに‼︎
子供の笑顔があれば頑張れる‼︎💕
あと寝顔見たら頑張れる😍笑
ちゃん付けしてもらえるなんて、久しぶりかもー🤗⭐️
ほんま仲良くなれたらいいなー- 3月23日
-
ranmama
こんばんは✨
お返事遅くなってごめんなさい💦
昨日から実家にお泊まりにきてます💕
そうなのー😫
自分のために転職してくれたから、一生旦那さん大事にしないと💦って思ってる😢
わかる!!子供の寝顔可愛いよね!
見てたらついいじっちゃう😍笑
是非、仲良くなろーね❤️- 3月24日
![kasumi^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kasumi^^
間違えて下に投稿しちゃいました😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
栗東市に住んでいます😄
よろしくお願いします✨
-
ranmama
こんばんは❤️
同じ栗東住み✨✨✨
こちらこそ宜しくお願いします😍- 3月24日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
こんばんわ\(◡̈)/🌙
あたしも栗東です✩
子どもちゃんの月齢も近いみたいなので、よかったら仲良くしてください✨
-
ranmama
こんばんは❤️
同じ栗東で子供ちゃんの月年齢も近いんですね😍
こちらこそ宜しくお願いします💕- 3月24日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
栗東です^ ^!!
今はトレセンのそばですんでて
夏にマイホームで草津駅よりの栗東に
いくことになってます^ ^
ベビは今日誕生日!!!
なので学年は違いますが
ママ友いないのでよろしくです(>人<;)
-
ranmama
こんばんは😍
1歳のお誕生日おめでとうございます❤️
私もママ友少ないので、是非宜しくお願いします💕
マイホーム羨ましいです✨✨- 3月24日
-
m
よろしくです^ ^!!
家賃の方がたかくて
滋賀県ならやっぱ持ち家は
考えられる金額なので^ ^
らんさんは転勤族になるんですか?- 3月24日
-
ranmama
こんにちは💕
家賃高いですよねえ😂
うちも早くマイホーム欲しいです‼︎
ずっと転勤族で大変だったので
旦那さんが今年の四月から転勤ない会社に転職してくれるんです😍
なので、なにかがない限りもう県外へ出ることはないです😍- 3月25日
-
m
こんにちは^ ^
それは良かったですね^ ^
滋賀県はいいところだと思うので
固定になるのすごく有難いですね!- 3月25日
-
ranmama
そうなんです✨
ホッとしてます😊
こうままさんはずっと滋賀ですか?- 3月25日
-
m
旦那さんも私も滋賀ですが
妊娠してすぐから産むくらいまで
旦那さんが単身赴任で:(;゙゚'ω゚'):
私も仕事やめればよかったけど
あと一年もしないのに
もったいないねと仕事続けて
滋賀の家は引きはらって
実家にお世話になり
貯蓄期間にしてたので
おかげさまで家が買えます^ ^!!- 3月25日
-
ranmama
こんばんは(^^)
うちは今旦那さん単身赴任です😫
二重家賃に二重生活大変です😢💦
でも、4月から旦那さん帰ってくるんで少しずつ貯金したいなと思ってます❤️
あと、2人目もそろそろ欲しいなーって思ってます😊✨- 3月26日
-
m
二重家賃ほんと
勿体無いですよね:(;゙゚'ω゚'):
私も実家にお世話にならなかったら
2人で月10万くらい家賃って…
ほんと笑えなかったです(u_u)- 3月26日
-
ranmama
そうですよね😱
こうままさんはおいくつですか?✨- 3月26日
-
m
26になりました^ ^
来年27になる年ですよー!- 3月26日
-
ranmama
私も早生まれなんで26歳です‼︎
同い年ってことかな?😊✨- 3月26日
-
m
ですかねー?
平成4年の1月です^_^- 3月26日
-
ranmama
私も平成4年の1月です😊❤️
- 3月26日
-
m
なら同い年ですね^ ^
子供も17.03なんでギリギリ同い年ですかね??- 3月26日
-
ranmama
同い年ですね✨
うちの子は5月生まれなんで、こうままさんのお子さんより1つ学年下です😊- 3月26日
-
m
あーそっか(u_u)
なかなか同い年のママ友いないんですよね:(;゙゚'ω゚'):
デビューするのがなにかと遅くなって、年下の子と遊ばすことが多いです(u_u)- 3月26日
-
ranmama
そうなんですね😢
うちの子も児童館とか行かせてないので、全然友達いないです😢
人見知りも酷いので、慣らすために人と会わせた方がいいかと思うんですけど..なかなかなんです💦- 3月26日
-
m
同学年にあたる子たちは
もう走り回ってたりすると
もう息子とは遊ばなかったりと
学年違うのになーとか
なかなか私からお話行けないです(u_u)- 3月26日
-
ranmama
私は人見知りなので、知らない人に声かけるのが苦手でママ友作れてないです😱💦
でも、息子のために児童館デビューしてみようかなって思ってます😫- 3月26日
-
m
私は声かけたりお話したりするけど
連絡先交換しなかったりして
その時限りが多いです:(;゙゚'ω゚'):- 3月26日
-
ranmama
こんばんは!
なかなか連絡先とかも聞けないですよね😫💦
仲良くなれたらいいなあ😍- 3月27日
-
m
こんばんはー^_^
ですです!!
撮影とかきびしいところもあるし
スマホ出しにくいのもあるー!!- 3月27日
-
ranmama
私も児童館行ってみます❤️
撮影厳しいんですか?😱
じゃあ、連絡先とか尚更聞けないですよね😢- 3月27日
-
m
やっぱり許可なくインスタ載せたりとか、色々ありそうですしねー
保育園とかの運動会とかもダメになってるとか噂で聞きましたよ(O_O)
ビデオカメラの時代も終わりですねー…- 3月27日
-
ranmama
えー!そうなんですか😫
まあ、確かに自分の子供が他人のインスタに勝手に載せられてたらビックリします😱💦
でも、運動会もだめって親からしたらちょっとガッカリです。- 3月28日
-
m
プロの方が撮ってくださって、それを購入する形だそうですよ。
親にちゃんと見てほしい、という思いからと保育園に勤めている友人から聞きました^ ^- 3月28日
-
ranmama
こんばんは✨
お返事遅くなってごめんなさい😔
こうままさんのお子さんは保育園行かせますか?✨
うち、いま検討中で💦- 3月30日
-
m
私は行かせるつもりでいましたが
マイホーム購入して
まだ引越しなどで忙しいので
途中入園か、来年かで悩んでたら
旦那からの提案で
私たちまだ結婚式してないので
チャペル写真と披露宴のみの
ウェディングをしてから
妊活しないか?と言われ
まだまだ後になるかな…というところです( ̄∀ ̄)- 3月30日
-
ranmama
そうなんですね😊✨
2人目欲しいですよね💕
私は2歳差が理想で考えてます😊
うちは。子供と離れたくない気持ちが強いですが、息子には頑張って保育園行ってもらうことになりそうです😢- 3月30日
![(◍•﹏•)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(◍•﹏•)
おはよう☀
大丈夫??
1人で育児して家事して大変よな😭
お疲れさま✨
わたしやったら無理やわ😫
ますこちゃん頑張ってるよ😊✨
わたしでよかったら話聞くよ!!
-
ranmama
おはよ✨
うちの母親はまだ仕事してるねんけど、父親は引退してて私がパート中は預かるって話やったんやけど、オムツもごはんもやってくれなくて..
パートは三時間やから、ご飯は調整してなんとか持つねんけどオムツが..😱
結局一時保育か保育園か今から探すしかなくて😫
育児やら時間やらに追われて最近毎日クタクタ💦なんか昨日はホンマ泣けてきて😢- 3月28日
-
(◍•﹏•)
ほんまに預かってるだけなんや💦
オムツ替えてくれへんのはお子さんも可哀想やね〜😫
知らん土地で保育園探してーって大変やろうね😭
大丈夫〜??
あんまり追い詰めへんように...💦- 3月28日
-
ranmama
こんばんは‼︎
預かる=お世話もしてくれるもんやと思って、保育園も探してなくて😢
旦那さんが31日に帰ってくるし早速保育園探す😱
なんか毎日バタバタで疲れた😫💦
ごめんな!愚痴聞いてもらって。- 3月29日
-
(◍•﹏•)
こんにちは!
そー思ってしまうよね💦
明日やな!!楽しみやね〜😊💓
いえいえ。わたしでよかったらいつでも愚痴きくよ〜😆- 3月30日
-
ranmama
こんばんは!
最近、私が疲れてるからか息子よく泣く😫伝わるんかな?😢
明日旦那さん帰ってくるー😍
わたし、がんばりました(笑)
ミエちゃんもなんかあったら話してな😊- 3月30日
-
(◍•﹏•)
こんばんは🌃
あるよね〜😳💦
いましんどいんやけど。ってゆう時に限ってグズグズやったり😫
やっぱり伝わるんやぁって思う😓
ほんまにお疲れさまでした😆✨
ありがとう😊- 3月30日
-
ranmama
やんね。絶対伝わってるよね😂
気を付けなって思うんやけど、
無意識に出てるんやろな😔反省..💦
ズリバイはじめてから、めっちゃ物におでこぶつけてるんやけど大丈夫かな?😫
なんか対策とかしてる?💦- 3月30日
-
(◍•﹏•)
おはよう☀
机とかの角につけるコーナーガード?とかしてる😆
うちの子も自分で壁に頭ゴンゴンして笑ってはるわ😅
頭がここにあるって確かめてはるらしいで〜!!- 3月31日
-
ranmama
おはよ!
そうなんや^_^✨
それで確かめてるんや🤔なるほど‼︎
うちもコーナーガードやってみよ😫- 3月31日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
頭やと心配なるよね〜💦
100均にも売ってるよ😆
今日出かけててんけど、うちの子チャイルドシートめちゃくちゃ嫌いで車乗せるの大変やった😭
ますこちゃんのお子さんチャイルドシート賢く乗らはる??😭- 3月31日
-
ranmama
こんばんは😊
息子も寝て、いま旦那さんの帰りを待ってまーす✨
うちの子は車好きやわ😊
県外に住んでたし、実家から自宅まで5時間とか乗せてたし慣れたみたい💦
チャイルドシート身動き出来ひんし嫌なんやろなあ😢でも、子供の安全のためやし仕方ないよね🤔- 3月31日
-
(◍•﹏•)
楽しみやね😆✨
そーなんや😳
寝てはるん??
仕方ないねんけどギャン泣きされると可哀想で😭- 3月31日
-
ranmama
こんにちは😊
うちの子は外眺めたり、オモチャで遊んだりしてはるわ✨
確かに、ギャン泣きやと可哀想やんな😫車の外出が億劫になるね😢毎回ギャン泣きなん?💦- 4月1日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
サンシェードしてるから外見えへんねんけど開けてみよかな😆✨
近くやったら泣かずに乗ってくれるんやけど遠出すると途中からグズグズ😓飽きてくるんやろうねー😭- 4月1日
-
ranmama
うちは、寝たらサンシェードしてるけど、普段は全開やわ😊✨
あー、遠出になると飽きるよね💦あとは、うちの子おかあさんといっしょ大好きやからその音楽かけたりしてる💕- 4月1日
-
(◍•﹏•)
おはよう☀
サンシェード意識したことなかったわ😆ありがとう!開けてみる😊
遠出してもずっとスムーズに動いてるとまだましやねんけど信号とかでとまるとあかんわ😓渋滞とか最悪😓
うちもおかあさんといっしょ好きやわ💓
最近息子にも日焼け止め塗るか迷ってるんやけど、お子さん日焼け止めとかって塗ってる??😫- 4月2日
-
ranmama
こんにちは
今日は、花見してきた😊
息子、初の桜やったけど全く興味なしやった😂
うん!サンシェード開けてみて❤️
あー。渋滞やとうちもグズったりするわ😢
おかあさんといっしょ観てる時だけ、静かにしてくれてるわ😫💕
うちも日焼け止め迷ってる‼︎でも、なんか赤ちゃん用でも日焼け止め塗って肌荒れへんか心配やし、今はとりあえず帽子被らせて、外出時ベビーカーはサンシェードしたりしてる😫- 4月2日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
うちも土曜に花見したけど興味なかったわ😅
早速あけてみたよー!!
外見てご機嫌にしててくれたわ😊💓
そーよな。赤ちゃん用でも荒れそうで怖いよね😫帽子嫌がらへん??😓
帽子被らせたら一瞬で取られるんやけど💦- 4月2日
![yaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yaya
夜遅くにすみません😢
今更って感じですが、
はじめまして☺️
私も栗東です〜😍
子どもが同じぐらいの
ママ友全然いないので
よかったらなかよくしてください💓
-
ranmama
こんばんは😊
うちは明日で10ヶ月です❤️
こちらこそ仲良くしてください😊✨- 3月29日
-
yaya
こんちには☺️
お返事ありがとうございます!
同じ10ヶ月ですね❤️
来週10ヶ月検診いかれますか?- 3月30日
-
ranmama
行きますよ😊
yayaさんも行かれます?😊✨- 3月30日
-
yaya
わたしもいきまーす😍😍- 3月31日
-
ranmama
おはようございます😊
もしかしたら会えるかもですね❤️- 3月31日
-
yaya
ですね😍❤️
集団検診初めてで
ドキドキです🤣❤️❤️- 3月31日
-
ranmama
ママ友作るチャンスですよね😍❤️
会えたらいいな💕- 3月31日
-
yaya
会いたいですね〜😍❤️
何で行かれますか?☺️- 4月1日
-
ranmama
ねー❤️せっかくですし、会いたいですね✨
わたしは車で行きますよ😊
yayaさんは何で行きますか?- 4月1日
-
yaya
あいたいです〜〜😍❤️
そうなんですね!😊
わたしは免許持ってないので
栗東からのバスでいきます😎- 4月1日
-
ranmama
ちなみに何時頃行きますか?💕
- 4月1日
-
yaya
早めにいこうかなーって
思ってます☺️☺️!
人とかどれぐらいくるとか
全然予想がつかないですよね!😨- 4月2日
-
ranmama
そうなんですね‼︎
確かお昼からでしたよね😊
多そうですよね💦
私も早めに行こうと思います❤️- 4月2日
-
yaya
多そうです😨
会えたらあいましょ〜😍😍- 4月2日
-
ranmama
ぜひぜひ❤️
会いましょー😊✨- 4月3日
-
yaya
こんちには〜🌨
受付はじまるぐらいに
着くようにいきまーす😍👍🏽- 4月6日
-
ranmama
こんにちは
私も今おうち出たので早目に着きます😊✨
yayaさんおいくつですか?😍- 4月6日
-
yaya
わたし、21です😂🙏🏽
ranmamaさんはおいくつですか?- 4月6日
-
ranmama
若いー💕羨ましいです😫❤️
わたしは、26歳です😊- 4月6日
-
yaya
いやいや、全然です😨
そうなんですね!
21歳でもよかったら
仲良くしてくださーい☺️😍🙏🏽- 4月6日
-
ranmama
こちらこそ💕
仲良くして下さいね😃
わたし、いま着いて待機部屋にいます😍- 4月6日
-
yaya
わたしももうちょっとでつきます😍
ピンクの服着てるので、よかったら
声かけてください😂❤️笑- 4月6日
-
ranmama
わたしは、灰色の服着てます💕
- 4月6日
-
yaya
おつかれさまでした!
全然分からなくて
声かけれませんでした😭😭- 4月6日
-
ranmama
おつかれさまです❤️
全然分からなかったですよね💦
せっかくのチャンスだったのに😵
意外と時間が掛かってクタクタでした😢
うちは健診で引っかかって、早速精密検査受けることになりました😱- 4月6日
-
yaya
ほんまにめっちゃ
疲れましたよね😨!
え、そうなんですか😣
体重とかですか??- 4月6日
-
ranmama
しかもめっちゃ暑くなかったですか?😫うちの子汗かいてました😱
運動面の発達がだいぶ遅れてて😢
かなり心配です😔- 4月6日
-
yaya
めっちゃ暑かったです!
子どもよりわたしの方が
汗だくになってました🤣🙏🏽笑
今ズリバイとかですか?
すぐ精密検査なんですね😣
何もなかったらいいですね😨- 4月7日
-
ranmama
うちの子汗かきで、
既に汗疹になってしまって
今日受診してきました😱
10ヶ月になってやっとズリバイするようになりました😂
お座りがまだ不安定なのが引っかかった理由みたいです😵- 4月7日
-
yaya
えーーー😨
かわいそうに😭😭😭
そうなんですね😣
心配で仕方ないけど
マイペースちゃんなだけやったら
いいですね☺️😨🙏🏽- 4月8日
-
ranmama
こんばんは!
薬塗ったらマシになりました😫
ちょっと安心💕
寝返りも周りの子より遅めやったから、ほんま心配やけど今は気にしないように過ごしてます😢- 4月9日
![ranmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ranmama
おはよ
桜より外でシート敷いてご飯食べるのが、すごい楽しかったみたいで、いつもはご飯中泣き出すのにいい子さんで完食やったわ❤️
ご機嫌さんなら良かった😍✨
被り始めは嫌がって取るけど、途中で諦めて被ってはるわ😊今日旅行行くんやけど念のためピジョンの日焼け止め買った。塗るか分からんけど💦
![(◍•﹏•)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(◍•﹏•)
こんばんは!
すごーい✨いい子ちゃんやね😆
外でご飯やと気分変わるもんね!
ピクニックしてみよかな🤔
旅行いいな〜😆
ほんまに最近日差しすごいよね😫
うちも日焼け止め買ってみよかな💦
楽しんできてね💓
-
ranmama
こんばんは!
旅行たのしかったけど、
環境変わると意外と大変やったわ😱
結局日焼け止めは使わなかったわ😫- 4月5日
-
(◍•﹏•)
こんにちは!
そーなんや。確かにうちの子もお泊りとかすると寝てくれへんわ😭
私も日焼け止め買ってみたよ〜😆
まだ使ってないけど!- 4月6日
-
ranmama
こんばんは!
子供って敏感やし環境変わると分かるもんよね😫💦
せっかく買ったのに天気悪いし全然使ってない😵
今日10ヶ月健診やってんけど、引っかかったわー😢精密検査受けることになった💦- 4月6日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
ほんまに天気悪い😫
あした入園式やし晴れてほしいわ😭
あら💦💦再検査とかじゃなくていきなり精密検査なんや💦心配やね😱
マイペースちゃんなだけでなにも問題ないといいね〜😥💦- 4月6日
-
ranmama
そっか‼︎明日からなんやね‼︎
晴れるといいね😊✨
そうやねん😢
なんかホンマ心配になってきた😔
周りの子とかと比べると運動面が全然やし😱- 4月6日
-
(◍•﹏•)
おはよう☀
心配やろうけどあんまり心配しすぎるとお子さんにも伝わるし気にしすぎんよーにね😱
早く検査して安心できるといいね💦- 4月7日
-
ranmama
こんばんは😊
うん😢あんま考えんようにしてる💦
てか、うちの子最近汗疹が出てきたんやけど、ミエちゃんとこのお子さんどう?😱- 4月7日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
暖かくなってきたもんね💦
うちの子はちょっとアトピー気味で汗かきにくいみたいやねん💦やし、まだ汗疹は出てないわ〜😱
痒がらはるとかわいそうやね😫- 4月7日
-
ranmama
こんばんは!
アトピー気味なんやね💦
うちの子痒がりはしないけど、赤いブツブツが首やら腕やら足やらに出て可哀想やねん😢
薬塗ったらマシになってきた😊
汗っかきやし髪の毛も短く坊主にしたわ❤️- 4月9日
-
(◍•﹏•)
こんにちは!
- 4月10日
-
(◍•﹏•)
途中で送ってしまった💦
マシになってよかったね〜😊
これから暑くなるし坊主いいね😆
うちもこないだ散髪したけど
泣き喚いてすごかった😫笑- 4月10日
-
ranmama
こんばんは‼︎
散髪嫌がるよね😫
やってくれる人に申し訳ないくらい泣いてたわ💦
てか、うちの子もうすぐ初節句やねんけど、ミエちゃんとこも?- 4月11日
-
(◍•﹏•)
こんばんは!
そーよな😫笑
お子さんも美容院でカットしてる??
うちも初節句!
初節句って何かするん??💦
なにしたらいいんかわからんけど五月人形は買ってもらって飾ったわ〜😊
しかも6日誕生日やし一緒でいいかなとか思ってる🤔- 4月11日
-
ranmama
こんばんは‼︎
うちは理容室でしてもらったよ😊
ミエちゃんとこは美容院?
6日お誕生日なんや😊❤️
うちの子お誕生日30日やねんけど、両家揃うのが5月の初め頃やし、その時にお誕生会と初節句のお祝いする✨っていうてもお食事会するだけやけど😫
五月人形飾るん大変やったわ😂- 4月13日
-
(◍•﹏•)
おはよう!
うちは知り合いにしてもらったんやけど、赤ちゃんでもカットしてくれるところあるんやね😳✨
お食事会するだけでも用意大変よね😭
うちはケース飾りにしたわ😂- 4月15日
ranmama
こんばんは😊
コメントありがとうございます💕
こちらこそ仲良くしてください😊
(◍•﹏•)
こんばんは🌃
年も近いですね!
わたし24です😊
ranmama
お子さんもうちの子と同じぐらいですね😍
さっき子供が寝たのでやっと自分の時間です❤️
(◍•﹏•)
ホンマですね!
うちは5月6日産まれです😊
わたしもです♡
やっと自由です(笑)
どこから引っ越して来られたんですか??
ranmama
うちの子は5月30日生まれです❤️
同じ5月生まれですね✨
静岡県から引っ越してきました‼︎
ずっと滋賀県住みですか?✨
(◍•﹏•)
ずっと滋賀です!
実家が草津なので
栗東方面もよく行きます😊
ranmama
うちも実家草津です!!❤️
静岡は旦那さんの仕事の関係で行ってて、やっとこっち戻ってこれたんです😊✨いまは、旦那さん単身赴任で子供と2人で生活してます😢
(◍•﹏•)
そーなんですか!😳
どこらへんですかー??
単身赴任なんですね😱
大変ですね😭
ranmama
立命館の近くです😄
うちの子まだずり這いもハイハイもしなくて、めっちゃ焦ってます😵
ちなみになんて呼んだらいいですか?
(◍•﹏•)
わたしは湖岸の方です😊
そーなんですか😭
でも動かない方がいいですよ😭笑
きっとあれ取りたい!とかってなったら動きますよ😊ハイハイせずに歩く子もいるって聞きますし🤔
うちの子は止まったら死ぬんか!?ってくらい動いてます😱
ミエです!
なんて呼んだらいいですか??
ranmama
来月10ヶ月健診で引っかかりそうで不安です😫
いっぱい動いてるんですね❤️うちは動いてる我が子想像つきません😂
ミエちゃんって呼びますね‼︎
私はますこです!
(◍•﹏•)
それまでに動くようになるといいですね😊
うちはご飯全然食べずで困ってます😱
離乳食順調ですか??😊
ますこさんですね💓
ranmama
うちも離乳食微妙な感じです😢最近好き嫌いが激しくて..あとあんまり噛んで食べてくれなくて..
ミエちゃんのお子さんは離乳食どんな感じですか?
年近いですし、敬語やめましょ❤️
(◍•﹏•)
うちもまだ歯が生えてないから全部丸呑みです😓
でもお粥よりふつうに炊いたご飯の方が食べるからご飯食べさせてます😓
じっとしてられへんくて動き回って遊びながら😭
食べカスまみれになるから座って食べてほしいんやけど。。。😑
ご飯の時間が憂鬱でしょうがないです😱
そーですね!😊やめましょ♡
ranmama
おはよ(^^)‼︎
わかる‼︎ご飯の時間憂鬱になる‼︎
うちの子はだんだんご飯に飽きてきたら泣き始めるから『はぁ...😫💦』って感じ😅
ミエちゃんとこのお子さんは夜まだ起きる?
(◍•﹏•)
こんにちは!
ほんまに。
やっと食べ終わったおもたら
次またご飯やもんね〜😫
泣くんや😭泣かれるとつらいね😓
うちは夜まだ起きる〜😓
でも勝手におっぱい飲んで
寝てくれる😆笑
ranmama
ごはんの時間が地味に大変よね😫
献立考えるのも憂鬱な時あるし💦
やっぱまだ夜起きるよね😢
でも、うちは離乳食始めたら母乳出なくなってきてミルクに切り替えた😵
ミエちゃんは近くにママ友いる?😊
(◍•﹏•)
ほんまに献立考えるの大変😫
うちはパターン化してきてる😓
そーなんや😊
ミルクにすると母乳の時より夜寝てくれるー??🤔
4月から保育園行くから昼間断乳中なんやけど夜も断乳してミルクあげるか迷ってる😭
いないんよー😓
よかったらママ友なりましょ😊
ranmama
うちはベビーフードに慣れて貰うためにちょこちょこベビーフードはさんでる😫💦
うちの子はミルクにしても変わらんかな😱夜泣きが酷いから、意味なく泣いてはるわ😂母乳出る人は断乳の時期迷うよね😔ただ、ミルクにしてめっちゃ太らはったわ‼︎
そうなんや‼︎
うん!私でよかったらママ友なろ💕
(◍•﹏•)
ベビーフード便利よね😆
うちも助けられてる😊
でもパウチの離乳食食べきれへんことが多くてもったいないなー。ってなる😓
夜泣きひどいんや😱
うちの子は6ヶ月頃が夜泣きひどかったんやけどつらいよね😫
そーなんや😊
ぷくぷく可愛いよな😍
よろしく😊
ranmama
せやねん‼︎食べきらんからもったいないよね😱でも、なかなか美味しいから私が残飯処理してる(笑)
うん😔20時には寝てくれるんやけど、夜中何回か泣く😫
夜寝て朝起きる生活が恋しい😂💦
うちの子11キロあるんやけど、
ミエちゃんのお子さんは何キロある?
(◍•﹏•)
わかる(笑)断乳してるのにこんな食べたらあかんヤツやんって思うんやけどもったいないし😓笑
ほんまにそれよ〜😓いつになったら朝まで寝てくれるんやろって産まれてからずーっと思ってるわ😱笑
11キロもあるんや〜!抱っこするの重いよね😱
うちの子9キロちょっと!動くようになってあんまり増えへんくなったかな🤔
ranmama
早く離乳食完了させたいよね😔
ホンマによねぇ..💦
1日でいいし昼まで寝たい😂笑
もぅお出掛けの時はほぼベビーカーやわ😫重過ぎて抱っこ紐でも腰やら肩が痛くて😱いつまで増え続けるんやろ?って感じやわ😢
(◍•﹏•)
おはよう☀️
ほんまに。一緒のモノ食べれるようになってほしい😓
そーなんや😫抱っこ紐もそこら中痛くなるよね〜😫きっと動くようになったら落ち着くよ🤔
ranmama
こんにちは😍
今日せっかく休みやけど雨やし、家に引きこもってるわ😵💦
最近寝相が悪くてうつ伏せとかで寝るようになって、なんか怖い😢枕とか置いて寝返りできんようにしたら泣き出すし😫💦
ミエちゃんとこのお子さんは寝相どう?😱
早くハイハイしてる息子を見たいわ❤️
(◍•﹏•)
今日は1日雨で寒かったね〜🌀
ほんまに雨やと引きこもりなるよね😱
うちも寝相悪いよー😫
寝返りできるようになってすぐは、うつ伏せ寝怖いなー思ってたんやけど、最近は顔横向いてるし息できるわって思って、そのままにしてる😫笑
動かしたら起きるし😱
ranmama
こんにちは✨
なんか最近天気悪いね😱
うつ伏せ寝怖い😫💦
確かにうちもの子も顔横向いてはるわ😊
日中なにして過ごしてる?😔
うち、まだ引っ越してきて1ヶ月やし赤ちゃんの遊ぶとことか分からんくて、良かったら教えて❤️
(◍•﹏•)
天気悪かったね〜🌀明日からやっと晴れるみたい☀️雨続くと洗濯困るよね😫
わたしは支援センター行ったりイオン散歩したりとか実家行ったりしてる😊✨大津はゆめっことかきらきらひろばとかあるんやけど栗東の支援センターはどうなんやろう??🌀栗東からやとちょっと遠いけどフォレオとかも結構赤ちゃんいるかなぁ👶💓
ranmama
こんばんは😊
支援センター行ってるんや😍
私まだ利用したことなくて..💦なかなか人見知りやから勇気がなくて行けてないわ😂来週あたり行ってみよかな🤔フォレオ実家からやと近いし買い物にはよく行く😄イオンもこっちに引っ越してきて1回だけ行ったわ‼︎あそこ広いしいい散歩になるね💕
(◍•﹏•)
子どもとずっと2人っきりやと息詰まるしなぁ😓💦
わたしも人見知りやし、初めて行くとき緊張したけど子どもいると話かけやすいし大丈夫やったよ〜😊💓
そーなんや😳フォレオ近くやからめっちゃ行ってる(笑)出会ってるかもやね〜😊
ranmama
うん!!息詰まる😢💦
可愛いねんけど、ママも疲れてきちゃうもんね😱
そっか‼︎子供と一緒やし話しかけやすいか😄なんかもうグループとか出来てそうで不安やけど行ってみるわ💕子供にもお友達作ってあげたいし😊
ホンマやな会ってるかもね✨
(◍•﹏•)
うちの子もお友だちいいひんからますこちゃんのお子さんと遊ばせたいわ〜😊💓
今日はなんか変な時間にお昼寝してたからさっきやっと寝たんやけどますこちゃんのお子さんお昼寝どんな感じ??🤔
ranmama
ぜひぜひうちの子とお友達になってあげて😍💕近いしいつでも誘って❤️
うちの子は、私がパートの日はお昼くらいに1時間くらいの昼寝だけやけど、私がお休みでずっと一緒にいる時は、午前中1時間、午後1時間くらいかな😊
うちの子も昨日夕寝してしまって、夜寝かしつけ大変やったわ😵💦
ミエちゃんのお子さんはお昼寝どんな感じ?😍
(◍•﹏•)
ほんまに遊べたらいいね〜😊💓
パートしてるんやぁ😳
うちの子は、朝寝1時間と夕寝1時間くらいかな😊ずっと家にいると昼寝もする😄
なんか天気悪いとよく寝る気がする💦
ranmama
うん💕遊べたらいいね😊✨
うん‼︎前、滋賀に住んでる時に働いてたとこで働いてるねん✨
わかる!!天気悪いと家に引きこもっちゃうから、うちの子もしっかり朝寝も昼寝もしはったわ😊
いつも何時ごろから寝かしつけてる?💕うちは、20時ごろ目標にしてるよ😃
(◍•﹏•)
こんばんは🌃
今日は昼寝短かったから寝かしつけ楽やったわ〜😆
うちも20時には寝れるように寝かしつけてる😪
旦那さん週末とかは帰ってきはるんー??😊
ranmama
こんばんは😊
今日は寝かしつけどうだった?✨
私、昨日から2泊3日で実家に泊まってるんだけど、息子がおうちじゃないから寝つきが悪くて大変だったわ💦
やっぱ20時目標だよね😫息子が寝てからご飯タイムやわ😢
旦那さんは、週末来ないんだ😔でも、来週から旦那さんも一緒に暮らせるし頑張れるわ😍
(◍•﹏•)
こんにちは☀️
昨日もすんなり寝てくれたわ😊
場所変わると寝てくれへんよね😓
やっぱり寝かしつけてからご飯の方がゆっくり食べられるよね〜✨
楽しみやね😊💓
旦那さんもお子さんに会うの楽しみやろーね👶💓
ranmama
こんばんは
ついに、うちの子ズリバイ始めたわ😂❤️やっぱ子供の成長は嬉しいね💕
旦那さんは楽しみかもやけど..
うちの子、多分旦那さん忘れてるかも😱笑
人見知りも最近ヤバいし😫
(◍•﹏•)
おはよう☀
わぁ!おめでとう😊✨
ズリバイ可愛いよね😍
あら(笑)でもそうなるよな😓
うちの子も1週間会わへんかったら忘れてるし😓笑
人見知り大変よね😓
ズリバイできるようになると後追いもすごかった😭泣きながらどこでもついてくる😫笑
ranmama
こんばんは!
なんか一生懸命でズリバイ可愛い❤️
やっぱそうよね😢
うちもぅ3週間は会ってないし、完全忘れてる😱
そうなん!?
うち、まだ後追いないわ‼︎
おもちゃにばっかいってる😫
たまに、私を思い出して泣いてはるくらいやわ😢
(◍•﹏•)
こんばんは!
あのお尻がたまらんよな💓
旦那さん寂しがらはるな😭笑
動けるようになったし後追いし出すかもやね〜😊✨
ranmama
こんばんは✨
あともう少しやのに育児疲れで、なんかすごいしんどいわ😢
(◍•﹏•)
ごめん!!
下に返事してしまった💦