
母乳育児中、授乳口付きの服が便利かどうか悩んでいます。普通の服でも大丈夫か、授乳口付きの服が必要か教えてください。産後も使える服を買いたいです。
母乳育児だった方へ質問です。
産後は授乳口付きの服の方が楽でしたか?
そういう服をよく着ていましたか??
それとも、別に普通の服でもたいして変わらないや〜という感じでしたか??
マタニティウェアを買う際に、だいたい産後も使えるように授乳口付きのものが多いのですが、そういう服でなくても乗り切れるものならば、マタニティウェアは最低限の枚数あればいいな、と思い...
逆に、産後は授乳口付きの服の方が絶対に良い!そうでないと不便!ということであれば、色々買いたいなと思っています。
- ちぃ(6歳)
コメント

はな
私は授乳口付きの服は一切買わず、私服でした!
その代わり外出先ではケープを重宝しました(*´ω`*)

退会ユーザー
私も買いませんでしたし、
必要性も感じませんでした。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!!
授乳口付きの服ってよく売っているので、必需品なのかなと思っていました😅そうでもないのですね😊- 3月19日

そら
あたし今、完母で育てていますが普通の服ですよ!
前にボタン付いてるシャツとか、普通にパーカーとかもまくり上げて授乳してます!!!
外で授乳するときもケープで隠れるので特に困ることもありません(・∀・)
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!!
普通のお洋服なんですね😊✨
ケープがあれば普通の服でもそんなに不便ということもなく、大丈夫なんですね😁- 3月19日

ゆり
普通の服だと冬は私は腰が冷えて辛いです。
腹巻きなどでも対応できるので、どちらでも大丈夫と思います。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
普通の服だと腰が冷える事もあるんですね!全く想像つきませんでした💦
参考になります✨- 3月19日

きりんりん🦒
完母です😊
出産するまで母乳が出るか分からなかったので買わず、結局出産してからも1枚も買わずに来ています!ショッピングモールの授乳室とかに行っても他のママさん達も普通の服を着てる人が多いです😊でもあったら楽だと思いますよ〜😊!
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
母乳は出るものと思っていましたが確かにちゃんと出るかどうかなんて分からないですよね😱
他の方も普通の服の方が多いというのは意外でした!参考になりました😆- 3月19日

あやちゃん
ワンピースは授乳口があるものを着ていました!
ワンピース以外は私服でした✨
あと下着はずーっとUNIQLOのブラトップでした🤗笑
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
ワンピース以外は普通のお洋服だったんですね!普通の服だった方が圧倒的に多いですね✨
下着もブラトップで大丈夫なんですね😄- 3月19日
-
あやちゃん
ブラトップベロンとめくっておっぱいあげてますw
- 3月19日
-
ちぃ
なるほど✨ブラトップ楽ですもんね💕
- 3月19日

こっちゃん
1.2着あれば充分だと思いますよ(^^)
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
そんなに沢山用意しなくてもいいんですね!参考になりました💕- 3月19日

あやぱん
12月・5月・2月生まれの子供たちがいますが、一枚も購入していません😊
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
1枚も購入しなくても大丈夫なんですね!!その方が節約にもなりますし良いですよね😆安心しました✨- 3月19日

アンパン
人それぞれですが、私はマタニティウェア買うときに授乳口付の数枚買いましたが、実際あげる時は下からペロンの方がラクで授乳口あっても下からめくってやっちゃってます(´;Д;`)今まで着てた服で間に合ってる感じです!授乳口付きのマタニティウェアもたまに着てますが下からペロンであげてます( ^∀^)
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
授乳口ついていても下からまくった方が楽というのは、確かに想像したらそうかもしれません😱笑
わざわざ授乳口付きの服を沢山買わなくても良いのなら安心しました😆- 3月19日

fusa
授乳口付きの服、楽でした。
でも上下別々の服なら、授乳口なくても大丈夫です。
(ケープを使うか授乳室に行ってました。)
逆にGUで買ったワンピースは、妊娠中重宝しましたが、出産後は授乳ができないため着れませんでした。
3月生まれの娘ですが、授乳口付きの服は、夏用Tシャツ1枚、秋冬用ワンピース2枚だけです。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
上下別の服なら普通のお洋服で大丈夫とのことで安心しました💕確かに、ケープや授乳室がありますもんね🌸
GUのワンピースいいですね!私も今の時期着るのに欲しいです✨- 3月19日

退会ユーザー
産褥期は授乳口付きのパジャマで過ごしてました。
その後は前開きのネルシャツを着てましたが、結局Tシャツをめくった方が早いことに気がつきました😅
お腹が見えるのが嫌なので、授乳キャミを今でも着ています。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
めくった方が早いというご意見、他の方にもいらっしゃいましたが、やはりそうなんですね😱参考になりました✨
キャミソールは便利そうですよね💕私も欲しいなと思っていました!- 3月19日

メロンパンナ
友人が遊びに来てくれたりするときとかあったらお腹の肉見られずにすみました(笑)
夏生まれだと授乳ケープは暑すぎて死にそうでした😂
西松屋の底値セールで198円とかでTシャツみたいの買いました😊
産後は巨乳になるのと、
デブすぎてかなりでかいTシャツずっと着てました😙おっぱいもTシャツに染みてべっちゃべちゃになるんですよ😂
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
お腹を見られないですむというメリットがあるのですね✨
私も夏出産の予定なのですが、ケープは暑いんですか!?ケープがあれば普通のお洋服で大丈夫!との意見が多かったので安心していたのですが😱
母乳がTシャツに染みたりするんですね💦初産なので、まだまだ想像できないです😂- 3月19日
-
メロンパンナ
7月末出産しましたが、毎日授乳は私も赤ちゃんも汗だくタイムでしたよ😅
赤ちゃん熱放出してますからね😰
授乳ケープあってよかったけど車の中で授乳とか滝汗でしたよ😅
授乳服だったらマシってわけでもないですけどね😂授乳服じゃ隠しきれないし😩- 3月19日
-
ちぃ
そうなんですね💦
夏出産の大変なところですね😂
ケープで更に暑い思いするなら授乳服も1つの手ですね😊✨隠しきれないとしても笑- 3月20日

おしず
冬は中にヒートテックとか着てたので普通の服と一緒にめくってました。
授乳する場所は個室が多いので問題ないですし外ではケープやら膝掛けやらでなんとかなります。
使い勝手もあまりよくないので普通の服でいいと思います。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
やはりめくる方が大多数ですね✨
使い勝手もあまり良くないのですか😱
普通の服で充分ならばそれが一番嬉しいです💕参考になりました😆- 3月19日

えりり
混合でしたが、使いませんでした😅
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
使いませんでしたか💦
必需品なのかなと思っていたら違うのですね✨安心しました😄💕- 3月19日

かない
私は授乳服
けっこう着ていました😊
ケープも使っていましたが
普通の服より
全然授乳しやすいので✨
また2人目生まれたら
着ます😊
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
授乳服利用されてたんですね💕
色々カタログとか見ているとかわいいのもあるのでつい欲しくなります笑
普通の服をめくるよりも授乳しやすかったということですよね✨
参考にさせていただきます😍- 3月19日
-
かない
授乳服でもかわいいの
探せばありますよね😊
私は楽天の
ミルクティーや
スウィートマミー
たまひよショップで
けっこう買いました✨
あといらなくなっても
メルカリとかに出品すると
普通の服よりすぐに売れます😊- 3月19日
-
ちぃ
マタニティ服のカタログとか見てると欲しくなっちゃいます笑
フリマで買い手がつきやすいんですね😄不要になった時のことを考えるとそれは結構嬉しいですね💕- 3月20日

Takano
私も授乳服なんて必要ないと最初は買っていなかったのですが、友人がお下がりをくれて着てみたら凄く便利で、授乳服を買い足しました!
あとただでさえ子供の荷物が多いので、ケープを持ち歩かなくて済んだのも良かったです!
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
着てみたら便利だったんですね✨
確かに赤ちゃん連れだと荷物が増えますよね😱
ケープでさらに荷物増やさなくて済むのはメリットですね💕- 3月20日

ひなママ
洋服は他の方同様普通の服ですが、ブラジャーは前ボタンが、楽でした。
-
ちぃ
お返事ありがとうございます😊
普通のお洋服でしたか✨
下着は授乳対応のものが便利なのですね💕参考になります😆- 3月20日
ちぃ
お返事ありがとうございます!!
なるほど✨ケープがあれば普通の服でも大丈夫だったということなんですね😊