※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
ココロ・悩み

旦那の兄がデリカシーない発言をし、不妊治療中の夫にストレスを与えた。義兄の言動に失望し、義兄の子供も可愛くないと感じている。同じような経験をしたことがあるか相談したい。

あー、吐き出させてください。

旦那の3つ上の兄の奥さんが2人目出産…。
私たち夫婦も予定日は3月12日だった。でも死産してしまった。
旦那の会社には 不妊治療してる人が何人かいてますし、旦那もその1人です。そのこと知ってるはずの義兄。
(兄弟2人とも同じ会社です。)

でも、義兄が普段からデリカシーなくて、知人の挙式から帰ってきてから
"ほんまに 嫁さんブサイクやし デブやったわー" とか、
そんなことも 何度も いろんな人の前で言う人で "言い過ぎやで、いい加減にしーや"と共通の友人に言われても、"でもホンマにブサイクやねんから!"としつこく言う、そんな人です。

今日、昼休みに旦那から電話があり、なんかイライラしてるようで なんか嫌なことあった?と聞いたら 結局、
"そろそろ今日くらいに産まれそうやねん"と
不妊治療で悩んでる 弟(旦那)ともう1人の社員さんの前で 義兄が言ってきたことを 聞き、だから 旦那さんも 無意識にイライラしてたんだ と判明しました。
ほんとに義兄だけは、デリカシーないし ほんとに嫌いだな、と改めて思ってしまいました。

同じような状況でないと わからんのちゃう?と 旦那は 言葉では いってますが、やっぱり 不妊治療してなかなかできない実弟の気持ち、わからないなりに すこし 言葉選ぶとか気遣いできる人もいてると思ってしまいます。
普段からデリカシーないから 期待はしてなかったけれど、またかコイツ 💢って 思いました!
奥さんは 別に嫌いとかではないんですけど、その義兄の子だと思うと 1人目の子も 全然可愛くないです。

旦那の1番上の兄の 子どもは すごく可愛らしいのに。。

みなさん、そんな気持ちになることってありますか?

コメント

yu

それは腹立ちますね。というか最低です>_<
私の旦那の兄は物静かなので逆に話しにくいですが、、💦
デリカシーないにも程があります。
お子さんは悪くないのに私もやっぱりそんなひとの子だと思うと可愛いと思えないかもしれないです。。

  • まーこ

    まーこ

    そうなんです、子どもも 奥さんも 悪くないのに 義兄の子と思うだけで可愛くないんです。その子自身が あまり 笑わない子だからよけい そう感じるんですけどね。

    • 3月19日
maaa

義妹がそんな感じです。私たちが2人目がなかなか出来ずに悩んでいるのを知っているのに…臨月に娘の保育園をわざわざ休ませて、大きなお腹かかえて、義母と一緒に新幹線で我が家に来ました。しかも食べ散らかして帰って行きました。年末私が手術した時は、見舞いに来ると病院までこようとしました。丁重にお断りしましたが…退院した日に我が家近くのホテルまで予約して、退院当日我が家の近くに今ついたから行っていいかと電話があり、我が家に来ようとしました。旦那に断っていただきました。見せびらかしに来たいだけなんだな…💢と思いました。先日産まれたと連絡が来ましたが、「おめでとう」だけ言って後は連絡していないです😑💧💧

  • まーこ

    まーこ

    なんてイヤな義妹なんでしょう!
    人の不幸な話をネタに自分のほうが幸せだと思いたい 典型的にイヤな人間ですね。
    普通の妊婦さんのお腹を たたくとか、当たっていく人が電車でいるとか 前に 物騒だなとおもったのですが、
    そんなに人間イヤな奴だと その人の本性を知ってたら体当たりでもしていきたくなる気持ち、わからなくないです。もちろん絶対ダメですけど、不妊治療中って 気持ちが どんどん荒んでいきますから。。。

    • 3月19日
  • maaa

    maaa

    しかも義妹作るつもりじゃなかったのに出来たハハハー😆とか言っていました。義妹と同じくらいの予定日の子を出産するはずだった友人が妊娠7週で流産してしまい、すごくショックを受けていて、同じマンションなんで、よく遊ぶのですが、今でも無事に育っていたら、今頃産まれていたのにな…って悲しそうにしていて、また妊活頑張っているみたいだけれど…そう言うのを見て、義妹には悪いけれど…友達と逆だったら良かったのにと…心の中で思ってしまいました。

    • 3月19日
  • まーこ

    まーこ

    予定してなかったのに出来てしまった、とか聞くと腹が立ちますよねー。

    たしかに、こんなにも人の気持ちがわからない人にこそ、辛いおもいをさせてくれたら良いのに、って思います。

    • 3月19日
まお

気を遣われて、逆に傷つく人もいる!
だからあえて気を遣わないオレって…カッコイイ!とか思ってんですかねすっとこどっこいめщ(゚Д゚щ)

誕生日にデリカシーって書いた紙をプレゼントしても、こういう奴は変わりません。
誰かの言動や何かに傷ついた事がないんでしょう。

辛い気持ちよく分かります( ´•ω•` )
どうか義兄の子供たちは将来デリカシーのある大人になりますように…

  • まーこ

    まーこ

    そうなんですよね。他にもそんな男の知り合いいます。
    病気の人に気を使って発言してたら キリがないやろ、と 言いきる男です。
    この人には何を言っても仕方ないと 諦めてますけどね。

    デリカシー、って書いた紙 わたしても
    何これ?と捨てておわりだと思います。ほんと、義兄の子も同じようになったら おわってますね。。。

    • 3月19日
chan.

私も主人が不妊症です。
それと、流産しました。
多分同じ状況かな?と思います。
周りには、「そろそろ子ども作らんの?笑」
「赤ちゃんいらんの?」と言われる事が多く
本当にイライラしています・・・
うまくいく子は、もう2人目、3人目・・・
お腹に赤ちゃんが来たら
「○○(私)には悪いんやけど2人目出来たんや~」と。
"悪いんやけど"て、いらんくない?
普通に報告してよ。て思います。
だから、私もその子の子ども可愛く思えません。
まーこさんは身内にそんな人がいて
とても、しんどいだろうな・・・と思います。


気にしないようにしても
ズキズキと心が痛む言葉ありますよね。


なんと言えば私の思いが まーこさんに
伝わるのか分かりませんが・・・
ストレスは1番の敵ですから
なるべく聞かないように
(そんな義兄さんなら、嫌でも耳に入ると思いますが・・・)
自分たちの事だけに集中して頑張りましょう

  • まーこ

    まーこ

    ほんとに、
    子ども作らへんの?
    早く作りやー!とか 言ってくる他人って なんなんでしょうね。

    私の母は、
    こんなこと言ったら あんた怒るかもしれんけど、とか 前振りありで 必ず私のイライラする内容を言ってきますので、最近は もうその先は聞きません!と 電話切ります。

    あんたには悪いけど、とか気悪いですよね。親がイヤな奴だとその子も可愛く感じられないです。

    もし、産まれたときいたら
    わたしには知らせずに
    なんか 菓子箱でも お祝い渡しといて、と 旦那には 伝えてましたが、旦那もしんどかったようで 私に 伝えてきました。。💦

    • 3月19日