
コメント

オブラート
・正規 → 7時間勤務
・フレックス → 7時間勤務
で、勤務時間が変わらない場合も多いように思いますが、この場合の給与についてですか?
もしくは、
・正規 → 7時間勤務
・時短勤務 → 5時間勤務(例)
ではなくてでしょうか??
オブラート
・正規 → 7時間勤務
・フレックス → 7時間勤務
で、勤務時間が変わらない場合も多いように思いますが、この場合の給与についてですか?
もしくは、
・正規 → 7時間勤務
・時短勤務 → 5時間勤務(例)
ではなくてでしょうか??
「お仕事」に関する質問
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
介護施設で働かれてる方、自分が要介護になった時、施設に入りたいと思いますか? 一生懸命まじめに働かれてる人がほとんどだとは思いますが 中には扱いが酷い施設もあると聞きます。 というのも、近々要介護4の実父を …
パートさん達とはみなさんタメ口ですか? オープニングから入ったのですが、 歳が10個近く離れている方が多く、2個離れてる方にも、その方だけタメ口使うのはなぁ?って思い、ずっと敬語で話ししていました。 他のパート…
お仕事人気の質問ランキング
あい
言葉足らずですみません💦
時短勤務になった場合、で聞きたいですm(__)m
オブラート
単純計算で、7時間勤務→5時間勤務なら、
月間の勤務時間は66%(34%減)です。
なので仮に元が25万だったら16万5千円くらいですね。
職場によると思いますが、私は通常勤務8時間勤務→時短7時間勤務で、25万→23万くらいです!
あい
詳しくありがとうございます😊給料面を計算出来ました!復帰後は時短を考えていて。。。