
ほ乳瓶を拒否する赤ちゃんについて相談です。母乳だけ飲み、夜は頻繁に起きる状況。他の方法や時間の調整についてアドバイスをお願いします。
急にほ乳瓶拒否し始めました(>_<)
夜だけミルクの混合でした。
乳首SSのまま使っていたのでMにサイズアップ。
乳首あっため、ミルクもあったかめ。
おなかすくまで4時間くらい待たせてもダメ。
姿勢も色々試しましたが拒否します(╥ω╥`)
今まで夜ミルクで4時間ほど寝てくれましたがここ何日か母乳しか飲まず1~2時間ごとに起きてしまいます(╥ω╥`)
ただおっぱいに甘えたい時期なんでしょうか(>_<)
他に何か出来ることはありますか?
おなかすかせるまで時間あけるのに今4時間で諦めて母乳飲ませてますが、どのくらいまで時間あけても大丈夫でしょうか?
一応体重は順調なのですが早めに仕事に出たいのでほ乳瓶に慣れていてほしいです(>_<)
- くっぱ(6歳, 9歳)
コメント

今日はエコモード。
乳首のサイズを変えたのが影響していたりしませんか?

りぃのママ
乳首をSサイズにしてみてはいかがですか?
あとはミルクの温度を温かめに。
私の時は母乳を飲ませながらうまーく哺乳瓶の口をすり替えて飲ませてました。
娘は気がつくと怒って飲まない時ありましたが、普通に飲んでくれるときもありましたよ!
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
ミルクの温度あったかめは試しましたがダメでした(>_<)
さっき拒否したミルクがテーブルにあって今授乳中だったので母乳とすり替え試してみましたが眉間にしわよせて口とがらせてイヤ~な顔されました(笑)
明後日で3ヶ月なんですが今までSSだったので急にMだと大きかったですかね!乳首Sサイズ試してみます!
あとすり替えもちょこちょこ試してみようと思います(*´˘`*)♡- 10月5日
-
りぃのママ
赤ちゃんミルク飲んでくれるとよいですね。
諦めず、少しづつでも飲ませていると飲んでくれますよ!
今はママさんのおっぱいがよくてミルク嫌だ!の時期です(^-^)- 10月5日
-
くっぱ
おっぱいイヤになってしまう子もいるみたいなのでまだ良い方なのかなと思いました(>_<)
諦めず頑張ってみます(^^)/
ありがとうございました!- 10月6日

sO-ちゃん
うちも3ヶ月くらいの時から哺乳瓶拒否始まりました^^;
ほぼ母乳だったのですが、週1度くらいの頻度で両親にあずかってもらう時はミルクをあげていたのですが、いきなり拒否するようになりました。
何度もチャレンジしたのですが、そのうち哺乳瓶見るだけで泣くようになりました(笑)
今6ヶ月なのですが、少し前からいきなり哺乳瓶受け入れてゴクゴクミルクを飲むようになりました!
友達の子も同じ様な時期に哺乳瓶拒否してたのでこの時期には良くあることなのかもしれないですね(>_<)
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
3ヶ月頃からおなじですね!
たまにだと嫌がるようになるかと思って毎日あげてたのにショックです(╥ω╥`)
しかも大きい缶開けたばかりで(´+ω+`)
ほ乳瓶見るだけで泣くなんてどうしようもないですねΣ(-∀-ノ)ノ
しばらく経って受け入れてくれることもあるのですね!
6ヶ月くらいからまたほ乳瓶で飲んでくれたら有り難いです(*^_^*)
無理するのが一番良くないみたいなのでしばらく完母で頑張ろうかな…(╥ω╥`)- 10月5日

はははははる
うちの子も今哺乳瓶拒否ぎみなんですが、母乳相談室という哺乳瓶にしてみたら飲んでくれましたよ!混合から完母に移行するために使う哺乳瓶なので、乳首の形ががおっぱいに近いので受け入れやすいかもしれません。
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
ほ乳瓶を変えるのも手ですね!
それでも飲まなかったらショックですが(>_<)
試してみようと思います(*´˘`*)♡- 10月6日

退会ユーザー
うちも哺乳瓶いきなり拒否→ギャン泣き!!!でしたT^T
哺乳瓶の乳首変えたり、ミルク変えたり、いろいろ試しましたが
何しても無理でした!笑
なくなく完母です!
おかげで私は痩せました笑
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
やっぱり拒否の子いますね(╥ω╥`)
痩せれると考えたら嬉しいかもです(笑)
最近はもうミルク試してない感じですか??
お子さん預けたりしないですか?(>_<)- 10月6日
-
退会ユーザー
もうミルクは試してません〜!
預けてる時、おっぱい飲ませてから3時間以内で帰ってましたT^T
あっという間に今7ヶ月で離乳食です^o^
おっぱいもずっとじゃないから
完母で育てれて、ある意味良かったんかなって思います笑- 10月6日
-
くっぱ
なるほどです(*^_^*)
今だけと考えたら甘えさせてあげてもいいのかもしれないです(o´罒`o)ニヒヒ♡
ありがとうございました(*´˘`*)♡- 10月6日
くっぱ
コメントありがとうございます!
乳首変えて拒否始まったのではなく、拒否が始まって調べたら対策に乳首のサイズアップが載っていたので試してみました(>_<)
結局SSもMも拒否でした(╥ω╥`)
今日はエコモード。
なるほどー、そういうことですか。。
二ヶ月になって、本当のチクビと哺乳瓶のチクビの違いがわかっちゃって、本物のがいいわー!ってなったのかもですね(TT)
くっぱ
これもひとつの成長と考え本物を好んでくれるのも嬉しいことなのですが困りました(>_<)
もう少し試行錯誤してみます(╥ω╥`)