※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎mama
ココロ・悩み

元旦那がすぐに彼女を作り、養育費も払わず会いに来ない。彼女を会わせる必要があるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

元旦那に彼女ができました。しかも離婚後すぐです。
彼女がいるのはいいんですが我儘のは承知してますが
会わせたくありません。
ホントにこれ親の勝手だとわかっています。
ですが養育費も払わないし会うのもほんの2時間で
すぐ彼女のとこに行っているのがわかりました。
そんなことで会わせる意味があるのかと思います。
みんなさんならどうしますか?
もうなんかすっごい嫌な気分になってしまいました。
色々と嘘をつかれてたりもういつまでも元旦那が
ついてくるのが嫌でたまらないです

コメント

杏仁豆腐

難しいですが面会は子供の権利ですので子供が会いたいと言えば二時間でも10分でも会わせてあげるべきだと思います😣

※私も5年シングルマザーでした。

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    まだ小さくて会いたいとか会いたくないをゆってくれません。ただパパとゆう単語などは全くいいません。
    まだ離婚したてでどうしていいかわかりません😣
    結局色々悩んでるのは私だけで元旦那はそんなもんなんやなと思いました。
    俺たちは大人だから彼女もお前とかどうでもいいとか言われてまぢ腹立ちました。
    そうゆうことぢゃないのにと思いました。

    • 3月19日
エリザベス

彼女がいるいないは関係ないと思います。
たとえその彼女と結婚したとしても、それはそれ。
でも私なら養育費払わないなら会わせない、と言いますね。

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    養育費払ってもらってないので会わせないと言いました。
    すると俺に払う権利はない。お前の金になるのが腹立つからと言われました。

    • 3月19日
  • エリザベス

    エリザベス

    私もつい最近までシングルでした。
    養育費もらってなかったので1度も会わせませんでした👍
    てか養育費って子供のお金なのに・・・
    もうそんなことも分からない人なら会わせなくていいですよ。
    調停とか裁判おこすのもけっこう手間かかるからじゃぁいいやってなりそうじゃないですか?

    • 3月19日
  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    みなさんいい人に出会えてるんですね
    羨ましいです😆
    話逸れてすいません。
    歳が若いので多分その辺理解がないのかと。
    それと自分がいいようにしかゆわないような人なので。
    まぁ彼女がいるのですぐこうゆうことも言ってこなくなると思います。
    私はまだまだ考えが子供ですが元旦那と今の彼女はこっちの考えは大人の考えだからと押し付けてくるのではいはいと聞います。笑

    • 3月19日
にじいろ

養育費払わないなら会わせなくてもいいんじゃないかなって思ってしまいます。

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    そうですよね。
    ただ裁判とかを起こされないかと不安もあります。

    • 3月19日
にじいろ

失礼ですが、離婚されるときは弁護士さんとか間に入られましたか?いるならその方に確認するかしたほうがいいと思います😊
養育費は払う権利があるはずですよ‼️

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    協議離婚です!
    なのでその時に元旦那の母親から後でお互い色々言わないでねと言われました。
    弁護士はつけてないですが一回相談に行こうかと思っています。

    • 3月19日
chie

今は再婚していますが、1年前までシングルでした。
離婚する際、養育費は払わないと言われ、会いたいなどの連絡も一切無いので娘を1度も会わせていません。
そもそも養育費を払う義務がないと言うなら子どもに会う権利もないと私は思っています。

子どもが大きくなって、どうしても
お父さんに会いたいと言うなら
会わせてあげるべきなのでしょうが…
子どもが会いたいと言うまでは
会わせなくていいと思いますよ( ¨̮ )

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    やっぱりそうですよね。
    会わせる必要ないですよね。
    まぁ彼女がいるのでそのうち会いたいと言ってこなくなると思います。
    性格上自分優先の人なので。

    • 3月19日
  • chie

    chie

    会いたいと言うなら子どもの養育費くらい払えって感じですね( ¨̮ )

    • 3月19日
  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    ホントに思います。
    養育費は私のお金になると思ってるみたいです。

    • 3月19日
  • chie

    chie

    子どもにどれだけお金がかかるか
    想像もつかないんでしょう。
    相手にせずにお子さんとの幸せを考えてくださいね( ¨̮ )

    • 3月19日
  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    ありがとうございます!
    前向きに頑張っていきます🙂

    • 3月19日
ぺるしゃ

私も同じような状況です。子供に罪悪感はありますが、暗くて辛い顔を私自身が見せたくないので、縁を切りました。というか、一方的に私が連絡手段を途絶えました!子供のことは一人でも絶対幸せにしたい!と思っています。

  • ☺︎☺︎☺︎mama

    ☺︎☺︎☺︎mama

    そうですよね。正解はないんでしょうが子供のことを考えるとどっちがいいのかと。

    • 3月19日
  • ぺるしゃ

    ぺるしゃ

    私も別れたばかりです。先の不安とか元旦那への恨みで辛いですよね...。1年ほどかけてだんだん、時間が解決してくれているように思います。一人でお互い悩まないように、こういう場所でも相談できたらいいと思います!一緒に頑張りましょう!子供の成長、笑顔は全部独り占めで幸せですよ!

    • 3月19日
☺︎☺︎☺︎mama

そうですよね。時間が解決してくれると思って頑張ります。悩んでても何も始まらないですよね。みなさんすごいなと思います。
頑張っていきましょう!
ホントですよね。成長独り占めは素敵です❤️