
旦那が配慮に欠ける行動を繰り返し、女性がイライラしています。
お腹大きくて普通に動けると思ってる旦那に( -᷅_-᷄ )イライラ
昨年、引っ越してきて、車なし、しょっぼいスーパーは徒歩5分ぐらい(大人の足で)のところに。郵便局は徒歩10分ぐらいのところに。
さっき、電話がかかってきて
「郵便物持ってくの忘れた!出しといて」
「あぁ、今さっき郵便局行ってきたばかりだから、ムリかも」
って言ったら、郵便物置いてあったの気づかんかったのか?って、ならもういいわってブチってきられました。
私がおかしいでしょうか?
★息子は走りたいざかり、あっちこっちウロウロして、道路も真ん中を走ります。(田舎の細道ですが車は通ります)
★今はお腹が大きく、歩いて帰ってくると必ずカチカチに張ります。1日に2回も出かけるのはしんどい。
★郵便物は急ぎではない。
★昨日、旦那が言ってました。仕事行く時に出してくるわと。なので、今日出したと思ってました。
昨日は風呂洗いのことでもそうでした。
「どうせ、この下(ほっカラリ床のブラシ洗い、排水溝の掃除)やっとらんだろ?」って。しんどいですが、床に立て膝をしちゃんとやってます。
普段、もう風呂釜洗うだけでもしんどいって言ってるのに、ホント思いやりのかけらもない。
- Y♡Hママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
二度も妊婦の旦那を経験したとは
思えないほどに気が利かない人ですね😵
それくらい考えたら分かるのに💧
Y♡ママさん何もおかしくないですよ!
旦那さんどこに目をつけてるのでしょう😳

まめつぶあん
旦那さん態度悪すぎます💦
なに、その切り方?ですよ!
おかしくないです!
旦那さん、思いやりをもう少し持って欲しいです。
-
Y♡Hママ
ですよね…前からモラハラちっくなのはわかっていたんですが^^;
まぁ、2人目となるとこんなもんかぁって思うことにします(笑)- 3月19日

ミッチー
うわー、イライラしますね。
しんどいならやらなくていいと思いますよ💨💨
ママリのママさんたちが許します!!
だんのに、10キロの米をお腹にくくりつけて、お風呂洗ってもらったらどうですか?
-
Y♡Hママ
確かに!
いや、でも旦那は力仕事なんで、そんなもんなんてことねぇってなるかも( -᷅_-᷄ )
男のくせに一言余分なんですよね。- 3月19日
-
ミッチー
じゃー20キロにしましょ😊
男女の体格差でハンデいりますよね。
体自体重たい上に、足下見えないのが怖いこと、思い知らせてやりたいです💨💨- 3月19日
-
Y♡Hママ
確かに(*•̀ᴗ•́*)👍
ハンデいりますね!
張りやすい体質なのをわかってはくれないんですよね^^;- 3月19日

ひなっしー
いや、そもそも忘れたの自分だろうと言いたいですね!
お腹大きいのに、お風呂掃除危険です💦
無理なさらないでください😱
文句言われるのは嫌だと思いますが、掃除なんて毎日頑張らなくても死にやしません!
赤ちゃんと体最優先です!
-
Y♡Hママ
そうなんですよ( -᷅_-᷄ )イライラ
しかも、1人目は張りがひどく緊急帝王切開にて早産でした。それも忘れてんのか?って感じ。
お風呂掃除って疲れますよね^^;中腰になるし★- 3月19日

.
お腹は大きいし、小さいお子さんもいるのに… もう少し、いやもっと気を使ってほしいですね😔😔
男の人って自分も同じ体験したり、思い切りブチ切れられたり、泣かれたりしない限り気付かないこと多いですよね!私もイライラします!
イライラした時は旦那と車乗ってる時にファンモンの「ヒーロー」を流します笑
-
Y♡Hママ
育児は楽だって思ってる人なんで^^;
そのくせ、私が出産入院する時は、実家に行くんですよ。「おかぁに掃除、洗濯、ご飯、息子の面倒みてもらう」と⚡︎⚡︎1週間休みとるのに。まぁ、そのうち2日ぐらいは市役所とか行ってもらうので仕方ないですが。
大好きな曲きいてリフレッシュ!いいですね♡- 3月19日

ゆり
文句言われようが赤ちゃんとお母さんの健康第一にして欲しいです😣
一緒に検診とか妊婦体験とか行かれててもそんなですか?
先生から安静を命じられたと言って、実家に帰って家事全部旦那にやらせればいいと思います。
優しい奥さまですね💕どうかご自愛ください!
-
Y♡Hママ
ホントそうなんです。ありがとうございます!
残念ながら一緒に検診も行けないし、体験もできてないです★
もう、文句を言うのも疲れてしまって^^;日々、ちょいイヤイヤ期の息子に怒鳴ってるんで、イライラしっぱなし^^;- 3月19日

退会ユーザー
お風呂掃除は滑ったり腹圧がかかったり危ないので旦那さまがすべきです⚠️第三者の人に言ってもらえたらいいのかなと思います🤚うちはお正月に主人の実家で義母が布団の上げ下げやお風呂掃除は妊婦にさせちゃいけないと言ってくれてから意識してくれるようになりました〜🙂
-
Y♡Hママ
そうなんですか?
1人目の時もお風呂掃除は私が担当でした!今は息子のお風呂担当は旦那なのですが、たまに旦那がしんどい時は私が入れるんですが、「でも今日はお風呂掃除の日なんだよね、いいの?」
「いいよ」と洗って出てきてくれます。
なので、全くしないわけではないのでまだ我慢できてますが、言い方がなぁって思います★- 3月19日

ハンドルネームなし
このお腹に空気でも入ってると思ってるんですかー?
奥様ができる人だから旦那さん甘えちゃうんですかねー??
-
Y♡Hママ
(笑)そうなのかもです!
そんな!できてないですよ^^;
マンションから一軒家に引っ越してきて、掃除が追いついてないです★
それに対しても、言われます★- 3月19日
Y♡Hママ
ホントそうなんです★思いやりにかけてる人ってわかってたんですがね^^;
とにかく、育児、専業主婦は楽だって思ってる人なんで^^;