※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるり
子育て・グッズ

19日の赤ちゃん、哺乳瓶で飲みにくい。鼻詰まりで苦しそう。簡易吸引器で改善せず。同様の経験ありますか?病院相談をお勧めしますか?

わが子は生後19日を迎えました。


哺乳瓶で母乳、ミルクをあげているのてますが
鼻が詰まって上手く鼻呼吸ができないのか上手に飲めません。
いつも口から溢れたり
呼吸ができなくて苦しそうにしています…
簡易的な鼻水吸引器でやってはいるのですが
なかなか改善されません…

同じような方いますか?
病院に相談したほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

赤ちゃんは鼻の毛がないので、ちょっとした寒暖差やホコリ、乾燥などですぐ鼻つまりますよね😂生後1ヶ月で風邪を引いても、薬なんてもらえなかったので、ちょっとでも飲めているのなら様子をみるしかないかなとおもいます◎ あったかい蒸しタオルで鼻の頭を温めたり(穴はふさがない)、加湿したりして調整してみてください◎

  • はるり

    はるり

    ありがとうございます!
    加湿器とかで対処はしているんですけどね、
    温度管理は難しいです(´;ㅿ;`)

    • 3月19日