
コメント

みゆき
私も退院の数日前に黄疸の数値が高いからと息子だけ退院するのが遅くなり、私だけ先に退院しました。
心配しましたが、今では何ともなく過ごしているので大丈夫だと思いますよ。
入院しているときに、他のお子様も黄疸の数値が高い方もいらっしゃいましたし、
最初なので心配かとは思いますがきっと大丈夫だと思います!

ちーちゃんmama
うちの娘も入院中黄疸で光線治療してました。
退院は一緒にしましたが
また次の日には数値が上がって
一泊入院して光線治療しました。
不安ですよね(ToT)
けど黄疸は治療すれば大丈夫ですよ!!!
ピークが生まれて7日間位で
その後は落ち着いてきます!!!
-
おーちゃま
四日目で17って高いですよね?(;_;)
いくつがピークくらいなんでしょうか(;_;)
明日17よりあがることもあるかもって先生にいわれたら、
心配でたまりません(>_<)
先生におまかせするしかないですが、ぶじ退院してくれることを願ってます(;_;)❤- 3月19日
-
おーちゃま
ありがとうございます(;_;)
- 3月19日

ふー
黄疸になり退院の一日前だったので入院が伸びはなかったです
とくにそんな説明もなかったです
自分も姉も甥っ子たちも黄疸になりましたが光線治療しただけですし
みんな元気ですよ
-
おーちゃま
そうゆってもらえると、安心します(;_;)!
数値がいきなり高くなって、
説明うけたときは、
パニックになりました。
なんでわたしの子だけ?(;_;)って、、、
ぶじ明日退院してくれることを願うのみです(;_;)
ありがとうございます!!!- 3月19日
-
ふー
ほとんどの子が一日光線浴びるだけなんで大丈夫だとおもいますよ
- 3月19日
おーちゃま
そうなんですよね(>_<)
心配性なので、余計です(;_;)
何事もなく、明日ぶじ退院してくれることを願ってます(;_;)
ありがとうございます!