※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28
お出かけ

お出かけの時ミルク飲みたがったらどうしてますか(*_*)?一応哺乳瓶とミ…

お出かけの時ミルク飲みたがったら
どうしてますか(*_*)?
一応哺乳瓶とミルクは持ち歩いてるんですが
お湯ってどうすればいいのかなって💦
水筒で持ち歩くんですか?
水筒って普通の水筒でいいんですか?

コメント

サヤカ

はい、水筒で持ち歩いていました!
近くに冷やせるところがない場合は、ペットボトルの水も持っていっていました☺️

chi66

そこ、気になりますよね。

私の持ち物は
●水筒にお湯(冷めることを考えて80℃〜※熱湯だとミルクの栄養を破壊してしまうので注意)
●赤ちゃん用のお水
●ミルクの粉
●哺乳瓶
●ガーゼ
を持参しています。

ミネラルウォーターのペットボトルは、赤ちゃんによくない成分が入っているので、ドラッグストアで売っている赤ちゃん用のお水を使用します。

楽しいお出かけになりますように😊✨

k

魔法瓶です!
魔法瓶にお湯いれてペットボトルに水をいれて持ち歩くか、
魔法瓶に丁度いい温度のお湯をいれて持ち歩いています!

こーこ

普通の水筒持ち歩いてますよ。あと調合用のお水と。
デパートとか大型スーパーだと授乳室にお湯があるところもありますよ~。

deleted user

私はニトリで買ったステンレスの水筒にお湯を入れて、ベビー用の水のペットボトルと一緒に持ち歩いてます。
冷ますのに時間がかかるのでキレイな水や湯冷ましは持った方がいいです。

みーちゃんまま

水筒にお湯を入れてました☺️
大型デパートに行かれるんでしたら授乳室に給湯器があるところも多いですよ(o^^o)