

退会ユーザー
産まれたばかりの赤ちゃんはまだ胃が未熟なので仕方ないです😢
うちは半年すぎても吐き戻し続いてましたよ😢

みみ
うちの子もそうでした😂
落ち着いたのは離乳食始めたあとからです😅
母乳やミルクをあげるのを減らしてみたりとかですかね✨

退会ユーザー
赤ちゃんはまだまだ胃の形が出来上がってないので吐いちゃうみたいです😭
うちもどれだけげっぷさせても吐いてました💦
着替えてるそばから吐いたり、もうノイローゼですよね😅
授乳後しばらく縦抱きにしてから寝かせる、くらいしか私は対策ありませんでした💦
もう少しすれば落ち着くと思います💦
頑張ってください😭😭

みみ
私もそうでした💦
げっぷが下手くそなのもあったのですが、げっぷをさせても毎回吐いてました、、
病院に聞いてもよくある事だから大丈夫としかいわれませんでした。
とりあえずよだれかけを沢山買ってずっと付けてました!まだ少しストレスが軽減されました!
そして2ヶ月ぐらいになるとげっぷも上手くなってきて吐く事もすごく減りましたよ😭
大変ですが頑張りましょうね😢

くろねこ
うちの子もそうでしたよ😅半年近く吐き戻ししてました
毎回着替えじゃ服が足りなくなっちゃうのでスタイをしてましたよ

あや
うちもそうでしたよ~
ゲップ出すのも出させてあげるのも下手で毎回吐き戻ししてました💦
首のとこにガーゼ挟みっぱなしでしたよー!
いつの間にか全く吐き戻ししなくなります。今は心配ですが大量に吐くのじゃなければ大丈夫ですよ🙆

退会ユーザー
そんなもんですよ☺️
だんだん自分のお腹の容量がわかってきて、吐き戻しは減りますよ☺️
小さいうちはお腹の容量がわかってないので、好きなだけ飲んで、あとで吐き戻して調節しています🤣
-
退会ユーザー
うちの子は5ヶ月くらいまでよく吐いてました!
今でもたまに吐くことがあります😅- 3月19日

タイリー
うちも毎回吐き戻ししてました…>_<…
仕方なく24時間スタイしてましたよ!!少しでも洋服汚れるのを防げるので。
下手にガーゼを挟んで寝かせているより安全だと思います!
顔にかからないように、紐の着いているものもありますし。
うちも1年近く吐き戻しあり、本当に洗い物は大変でした(o´Д`)
手間ですが、吐き戻したら、すぐに水洗いして、洗剤薄めたバケツにポイポイっと入れておくと、シミになりにくいですよ!
コメント