
ヘルメット治療を始めたばかりの息子が、着用中に泣いたり、頭が赤くなったりします。圧迫が強すぎるのか心配です。治療の進め方について教えてください。
【ヘルメット治療されていた方に質問です】
写真を見て教えて頂きたいです😢
一昨日治療を開始し、昨夜初めてヘルメット着用のまま寝かせてみました。
授乳からの流れですんなり寝てはくれたものの、眠りが浅いようで何度も頭を触ったり唸ったりしており、その後3時間ほどで泣いて目覚めてしまいました。(普段は寝たら朝までぐっすりです。)
まだ慣らしの途中でもあるので、一旦ヘルメットを外してあげたところ、写真のように頭の左後ろが赤くなっていました。
そのままヘルメット無しで寝かせて、さきほど確認したら赤みは消えていましたが...こんなものなんでしょうか?それとも圧迫され過ぎなんでしょうか?続けたらアザとかになりませんか?痛くて泣いていたとしたら可哀想で😢
息子は斜頭なので、右前おでこと左後ろ頭が出ており、そこがヘルメットに圧迫されるのか、普段も赤くなります。
毎回ヘルメットを付けるたびにギャン泣きされ、付けている間は汗だくだし、あまり動いたり笑ってくれません....
まだ慣らしの段階とわかっていますが、明らかに嫌がっており、治療開始3日目にして心が折れそうです😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子はあまり肌トラブルなかったのでわからないのですが擦れたり当たったりして赤くなっているのかもしれないですね💦
病院に相談すると良いと思いますよ!
私の所は保険適用で薬の処方とかもありましたが別のところはヘルメット治療中の頭皮のトラブルは実費になるところもあるとあったのでそこも確認してみた方が良いとは思いますが💦
うちの子がやってたときは最初は抜けちゃうくらい緩々でした。なのですごい圧迫されるとかはなかったですよ!

ちゃぽ
ヘルメットの中はスポンジですよね、特につけ初めですし圧迫されても程度は知れてると思います。普段ないものをつけられて、感触が嫌なんだと思いますが、一度この赤みの状態の写真を持って、このままつけてて大丈夫か、そのクリニックに一度聞いてみてもいいかもしれません。
うちは夏場にヘルメットつけてて汗だくになる時は、中にガーゼ(医療用の、何メートルとかで薬局で売ってるやつ)を一枚挟ませて、様子見て交換して少しでも汗を吸うようにしたりしてました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
スポンジです!
厚めのモノなので、そこまで圧はかかってないんじゃないかとも思うんですが、泣かれてあの赤さだと心配になっちゃいました😱斜頭でかなりズレるようなので、変な所が圧迫されたら嫌だなと...。
来週水曜に予約取れたので、とりあえず写真等見てもらってきます!
なるほど🧐ガーゼ挟むのはいいですね!!信じられないくらい汗かきますよね💦まだ5月なのに、夏本番が怖いです。ガーゼ試してみます!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
ご指導通り、病院に電話してみましたが、頭の形外来は水曜のみなので、最短で来週との事😢総合病院なのでその辺の融通効かなかったです...
とりあえず来週水曜に予約取れたので、写真見せてきます😣
昨日は怖くてヘルメット無しでしたが、土日は旦那も動けるので、今ヘルメット有りで寝かしつけてみました...
最初緩々だったんですね!!
うちの子の場合、緩いとこは緩すぎ、きついとこはきつすぎみたいに見えてしまいます。そしてかなりズレます。初めてだと正解がわかりません😳