
コメント

にゃんこ先生
健診センターで働いております!
妊娠してるならレントゲンはダメですよ!
問診票にも妊娠の有無を書く欄があると思うのでしっかり書く又は受付の人に伝えてください!

退会ユーザー
レントゲンはダメですよ❗️
妊娠中ということをちゃんと言って、大丈夫な検査だけをやるべきだと思います。
自分はそうしました❗️
-
マイマイ
そうですね。大丈夫の範囲で受診します!
- 3月19日
にゃんこ先生
健診センターで働いております!
妊娠してるならレントゲンはダメですよ!
問診票にも妊娠の有無を書く欄があると思うのでしっかり書く又は受付の人に伝えてください!
退会ユーザー
レントゲンはダメですよ❗️
妊娠中ということをちゃんと言って、大丈夫な検査だけをやるべきだと思います。
自分はそうしました❗️
マイマイ
そうですね。大丈夫の範囲で受診します!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中から乳首に何か触れるだけで ブチギレそうなくらい不快感があります。 母乳育児は大切と聞くし、 自分で乳首を触ったり、授乳や添い乳など検索して 自分なりに頑張ってるつもりです。 TikTokで授乳や遊び飲みと検…
産前産後👶 上の子のお迎えのために義母(実母)を呼ぶのは普通ですか? 8月中旬に2人目を計画分娩予定の9ヶ月妊婦です。 退院後1週間は夫が育休を取りますが、その後は里帰り等せずワンオペとなる予定です。日中上の子は保…
妊婦です。妊娠6ヶ月の時の1番最初の子宮頸管測った時は30mmでした。今回妊娠7ヶ月で子宮頸管を測ったら28mm短く測ると26mmでした。来週も子宮頸管チェックをしてくださるのですが、もともと短いという可能性もあるのでし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マイマイ
レントゲンはやっぱりダメなんですね。調べると、検診くらいのレントゲンならOKと書いてあったので。止めておきます!
にゃんこ先生
確かに健診のレントゲンで浴びるくらいの量であれば問題ないと言われていますが、絶対大丈夫という保証はありません💦
万が一のことを考えて妊婦さんは原則禁止です🙅♀️