![Rn❁*.゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リツ
1ヶ月じゃ全然戻らないですよ💦
運動もできないですし…
まずは焦らず回復に努めてください☺️
産褥期をすぎたら腹筋したり抱っこしてスクワットしたり…運動も少しずつしていけばいいと思います。
私が通っている骨盤矯正のお店では、
脂肪を落とすには代謝をあげた方がいいから、スクワットして大きな筋肉を鍛えて代謝をあげましょう!って言われました☺️
ちなみに私は産後5ヶ月でやっと元の体重です…筋肉が衰えたのでたるんでいますが…
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
とりあえず写真のために応急措置として、
コルセット??みたいなものどうですか?
ひとりめで失敗して、骨盤広がってしまったので(体重は妊娠前よりやせたけど骨盤があまかった)、ふたりめは気合い入れて、今生後2ヶ月ですが、1000円の腹に巻くやつと500円のガードルで良いカンジにしまってきましたよ✨
最初はきついですが、5日くらいで何とか慣れます!2週間たったらウエスト細くなりました!しばらくは継続しないと戻るかなと思いますが(*^^*)
太ももならスカートで隠せませんか?
産後ですから、体調が戻るまで、あまり無理なさらぬように☺💦
1年くらいは気長に地味に頑張ろうと思います😃
-
Rn❁*.゚
そんな安い物ものでウエストが細くなる物があるんですね!トコちゃんベルトが高すぎて😂
スカートで隠せてもお腹のお肉のせいで入らない可能性もあったので(笑)
今は体力の回復に努めたいと思います!
私も地道に頑張ろうと思います♡
ありがとうございます😊- 3月19日
Rn❁*.゚
やっぱり1ヶ月じゃ戻らないですよね😭お宮参りとかで写真撮ったりスーツ着る機会があったので、少し焦ってました😣
筋肉量を増やす必要があるのですね!腹筋やスクワットは産前からやっていたのでまた取り入れたいと思います😊
細かいアドバイスありがとうございます!
体力の回復に今は努めたいと思います♡
リツ
お宮参りの写真、家族3人でだとお母さんは子供を抱いて、子供に着物を羽織らせるので首から上しか写りませんので大丈夫です(笑)
子宮も徐々にしかしぼまないので焦らず…!
Rn❁*.゚
そうなんですね!私のところは3人じゃなくて両両親揃ってなので、どう撮るのか分からずで😂
ありがとうございます😊