
乳首トラブルで授乳が困難。傷が深くなると吸わせられない不安。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。
乳首トラブルについて
ミルク寄りの混合で育てています🍼
両乳の乳首が皮がむけてしまって痛いです💦
授乳の他に、なかなか泣き止まない時におっぱい吸わせています。
片方はまだ傷が浅いので痛み我慢してすわせてます💦
ただ、これから傷が深くなったら吸わせられません💦
グズった時におっぱい欲しがってるのに、吸わせてあげられない状況がきたとき、どうしようかかなり不安です😣
似た様な状況になった方いませんか❓
どう乗り越えたらいいのか良い方法が知りたいです😓
- maamin(7歳)

ma-yu
乳首に馬油を塗ってケアしながら、痛いの我慢して授乳し続けました。

そら豆
乳頭保護器使ってました(*´-`)

MaMaMaria
傷が治るまでは保護器を使っての授乳をオススメします😊

にゃんこ
私も馬油使っていました。
おしゃぶりはダメですか?
せめて授乳以外の時はおしゃぶりで我慢してくれると助かるのですが…

ゆいPママ
辛いですよね😥
私も同じように、皮がむけたり、血豆ができたり、はくはんになったりを繰り返しました。
とにかくあげるしかないので、ケアをしてました。
ベビーバーユマドンナをしょっちゅう塗って、ラップをつけてましたよ。
あとは、乳首の保護器具をつけて吸わせてました。
とにかく、よりたくない方を極力あげて、片方を少し休ませて‥
辛いときは、ミルクに頼るのもありですよ!

みっぽ
痛いですよねー😭
私も乳首が切れてしまい、授乳が恐怖タイムに感じました💦
乳頭保護器買おうか迷いましたが、馬油塗って塗ってひたすら耐えました(笑)
それから乳首も強くなったのか切れたりはしませんでした。

ミサミサ
メデラの乳頭保護器とメデラの保護パットで乗りきりました(>_<)💦
乳首の痛みはお産とは別物で授乳が辛いですよね!私もその時期はミルクよりの混合でした!むしろ痛みに弱いので痛いときはミルクに頼ってお腹いっぱい飲ませてました!でも1ヶ月2ヶ月の分けがわからない大変なぐずりの時はひたすら抱っこもしてました(ToT)
もう少しすれば赤ちゃんもおっぱいの吸い方が上手になってくると思うので痛みも軽減されると思いますよ(>_<)💦アドバイスにならずにごめんなさい!一緒に頑張りましょう!

mama★
私もメデラの保護器をしてピュアレーンと言う乳頭クリームを塗ってました!産院で買いました。授乳にも大丈夫とのことでひたすら塗り塗りしてました。

ゆゆ
めちゃくちゃ分かります(;_;)
私は陥没なのもあり未だに授乳痛いです😢
皮が剥けてるし亀裂も入ってるしでとにかく吸い始め1分が激痛で授乳時間は恐怖でしかないです。
授乳の時に乳輪まで深く咥えさせれて、ドナルドダックみたいに口がアヒル口になってますか?
私はランシノーをたっぷり出して指の上で柔らかくなったら、裂けてる所中心に乳首全体に塗ってます。
ランシノーで絆創膏するみたいに。
プラス馬油を上から薄く塗ってラップしてます。
乳頭保護器は付けても全く痛み変わらないので使ってません。
もしミルクで大丈夫なら少し乳首を休ませてあげてください(><)
このラップ療法を長時間吸われずにやっていられる方がより効果あると私は思います💦
コメント