
コメント

ゆなこた
座薬いれて、お熱がひいたからグッスリ寝てるんだと思いますよ!
座薬入れて様子見てという先生に少しびっくりしましたが😂

フローギー
寝てるなら寝かして、
次に起きたら、白湯かミルクで対応してあげたらよいかと思います。
娘も同じ時期に尿路感染症で高熱が続き、入院しました。
-
えり
返信ありがとうございます
入院されたんですね
大変でしたね!- 3月18日

ととちゃん
ぐっすり寝ているなら寝かせてあげてください☺️辛くなったり喉が渇いたら、泣いて起きると思います!
うちも先日急に発熱で39度まであがりました💦不安になりますよね😭息子の場合、39度超えましたが、とても元気だったので、座薬は入れず。一晩寝たら治りましたよ☺️
-
えり
返信ありがとうございます
熱がでたらびっくりしますよね😢
一晩で治ったんですね!よかった!- 3月18日

ままま
寝てるなら無理に起こさなくて大丈夫だと思います
睡眠取らなきゃ回復も遅くなっちゃうし寝れる時寝て
起きた時に水分あげたらいいですよ!
その時期ならアクアライトを病院でも勧められるかもです
-
えり
返信ありがとうございます
アクアライト?- 3月18日
-
ままま
大人で言う経口補水液やポカリ、アクエリみたいな幼児用飲料水です!
水分補給とか脱水を防いでくれるもので病院でも脱水気味の場合勧められますよ
赤ちゃんコーナーに置いてあるので見てみるといいかもです!(スーパーにもドラッグストアにも置いてますよ)- 3月18日
えり
返信ありがとうございます
そう言われましたね 笑