※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)
子育て・グッズ

夜だけミルクを足しても大丈夫ですか?夜間の授乳間隔が短いので心配です。

夜中だけミルク飲ませてる方いますか??
退院する時は母乳だけで大丈夫と言われたんですが夜も授乳間隔1時間持つか持たないかなので夜だけミルク足しても大丈夫だとおもいますか?

コメント

AYAMEYA

あたしはそうしてましたよ😃
そしたら長い時間寝てくれました☺

  • (^ω^)

    (^ω^)

    ほんとですか(^_^)
    さっそく今日の夜ミルクあげでみます!

    • 10月5日
★はる★

こんばんは★
私も退院時に母乳だけで大丈夫と言われましたが、ミルク足しました!
日中は完母で、夜寝る時と夜中だけミルク使いました。
ミルクだと腹持ち良いのかよく寝てくれました(笑)
私自身疲れた時とか、たくさん寝て欲しい時に使うと助かります♪

  • (^ω^)

    (^ω^)

    なんか勝手に足していいのかわからなくてT_T
    でも毎日1時間起きはきついので足してみますT_T

    • 10月5日
  • ★はる★

    ★はる★


    夜分遅くにすいません。
    一時間おきは辛いですね(--;)私もそーゆー時期ありました!
    授乳しながら寝てしまってカックンってなったり、ひどい時には授乳しながら転がりました(x_x)
    それを回避するためにミルク足しや添い乳をするようになりました☆
    勝手にミルク足しても大丈夫ですが、胃に負担がかかるらしいので量だけは気を付けて下さいね!!

    • 10月6日
ちい♡*°

こんばんは(o^^o)
わたしも退院の時に
母乳だけで大丈夫(*^^*)と
言われていましたが
夜だけミルク🍼を
あげています👶♡

母乳よりもミルクの方が
腹持ちが良いので
長めに寝てくれます👶💤

お互い頑張りましょうね🍀

  • (^ω^)

    (^ω^)

    ほんとですか(^_^)?
    さっそく今日足してみます(^_^)
    頑張りましょう♡

    • 10月5日